☆ 疲れた胃には、さっぱりコールスロー生春巻き | すー太郎、日々くふう

すー太郎、日々くふう

お金をかけずに少しの工夫で毎日を楽しく...子育て、手作り、インテリア、DIY

すー太郎、料理の工夫、日々くふう

ちょっと脂っこいもの食べ過ぎで
胃が疲れちゃいました

今日はさっぱり生春巻き
明日の朝用にコールスローをたくさん作って
半分を生春巻きにしました

すー太郎、料理の工夫、日々くふう

生春巻きをボールに水を張ってくぐらせ
まな板に乗せ、もう一枚を水に入れて取り出した
くらいが、前の一枚の巻き頃です

それ以上経つと、ちょっとふやけ過ぎて
巻きにくくなります

すー太郎、料理の工夫、日々くふう

サラミハムを乗せ、コールスローを乗せて
くるくるっと巻けば完成!
コールスローサラダは飽きない味なので
明日の朝のサラダもできていて、楽ちんですね

コールスローサラダの作り方
*************************************************************************
キャベツ 4~5枚
赤たまねぎ 1/4個
にんじん 1/3本

酢 大1
砂糖 大1
コンソメ 小1/2
油 大1(我家はえごま油
こしょう 少々
*************************************************************************
『2012年3/19日、分量の修正  コンソメ 小1→小1/2』
❇ 味付けは個人差がありますので、調節してくださいね


1 野菜を塩もみし、水分が出て来るので絞って
水気を切る
2 酢~こしょうまでを混ぜ1に合わせる

以上、これを春巻きの皮で巻けばいいのですが、
サラミハムがなければ、コールスローのみでも...
またカマボコやカニカマ、ちくわなどでも...
マヨ好きなら、マヨも少し入れて...

まあ要はサラダっぽいもの何でも生春巻きで
巻いちゃえば良いのですニコニコ


クリスマスはおばあちゃんの家で、集まってお食事しますが
我家は、土曜日のパーティーで、だいたいクリスマスは
おしまいって気分です。
サンタさんはいない事バレちゃった ので、
プレゼントちょこっとだけ25日にあげるつもりです)

我家はもうすっかりお正月の準備です。
日曜日は、去年も作った例のアレ、また作りました。

すー太郎、料理の工夫、日々くふう

真剣な表情でたいちが作っているもの...

一体何でしょうか???
答えは夜の記事をお楽しみに ニコニコ

すー太郎、料理の工夫、日々くふう

ヒントはたいち考案、ダルマリオ ニコニコ


関連記事
************************************************************

♪ ドレッシング用の油を、えごま油(シソ油)に変えました



↓↓↓記事が気に入ったら、クリックしていってネ~~~ラブラブ!

にほんブログ村 料理ブログへ          $すー太郎、日々くふう
    にほんブログ村                  1日1回クリック ヨロシク


便利な写真付き料理INDEへ↓↓↓
****************************************************************************************

♪ 写真付INDEXページその1 軽食、デザートメニュー編


♪ 写真付INDEXページその2 パーティー、揚げ物メニュー編


♪ 写真付INDEXページその3、焼き物、炒め物、サラダ編


♪ 写真付INDEXページその4、煮物、健康食編


♪ 写真付INDEXページその5、麺類、丼もの、カレー、ご飯もの編