やっぱり主夫って認めてもらえない | 元代表の専業主夫な育児日記~北海道の大地から~

やっぱり主夫って認めてもらえない

今日は、

雪が降って、除雪車が大量の雪を置いていったので・・

  

僕:「雪かきだ~」

 

といつもどおり

除雪車の雪は、横によけて、

敷地内の雪は庭に・・と、雪かきをしていると

 

2件隣の人:「おい!お前家の雪が家の前までくるんだよ!」

 

僕:「すみません」

 

2件隣の人:「だからよけろって」

 

僕:「すみません」

 

・・・・・・と頭を下げて、謝り続けてたのですが

いっこうに、家の前の雪のことを

  

しまいには

 

土下座をしたのですが

 

2件隣の人:「気持ちはわかったから、雪をおくな」

   

・・と、やっぱり家の前の雪は全部よけろ・・と

その雪、凍っていて、よけるのは

かなり大変なのですが、それは許してくれず・・

 

他の家は、老人世帯が多いので

市の除雪サービスできれいだったり、

 

有料の除雪サービスを頼んでいる家が多いので

我が家の家の雪が気になるのでしょう

  

朝6:30から、今まで休みなしで、

ご飯も食べず、7時間かけて

つるはしで氷を割って、

やっと敷地内に全部雪をいれました

(何度か見られていたので、休めませんでした)

 

途中、なんとかがんばっていたのですが・・・

 

気づかないうちに

気を失って倒れていたそうで、

大騒ぎしている、近所の人が、

突然目の前にいてびっくりしたり(汗

 

妻も心配して、

昼休み抜け出して帰って来て

娘の相手をしてくれたり

    

・・・・で、他の家・・

普通に家の前に雪を置いている人は多いです

 

とくに我が家の正面の家は

人がいないので、大きな雪山になっています

  

なのに・・

  

なぜ我が家だけだめなのか・・・

 

他の人が教えてくれたのですが

僕が仕事をしていないこと、子育てしていること、

  

そして事実とはまったく違う、

IT長者だからお金があるから仕事しなくて良いんだろとか、

親に家を買ってもらって、のうのうと暮らしているんだろう~とか

 

家で暇をもてあましている・・

 

と、事実とはまったく違う、勝手な想像で・・・ 

我が家が気に入らない近所の人がほとんどだという話

(今回初めて聞いたのですが)

 

なにかあれば文句を言おうと

しているから気をつけたほうが良いよ~と(涙

 

だからといって、誰も相談する人はいないし、

周りは敵だらけ・・となると

 

これから除雪車がおいていった雪は

全て敷地内に入れないとだめなようです

(もうおくところは無いですが)

 


これから、一応、迷惑金を持って

改めて謝りにいかないと駄目なのですが・・

また土下座しないと駄目なのかな・・

  

引っ越したい・・(涙