チョット作り置きしておけば便利な

 トマト缶を使ったトマトソース みお風レシピです


 保存は状態や季節にも寄りますが1~3ヶ月ほどもちます

 (※ 瓶詰めされた状態で)

  
 ミォのお気楽ブログ

 材料  

    カットトマト缶  200g 

    玉ねぎ 1個

    にんにく 1かけ

    塩  適量(トマト缶によって味が違うので)

    マギーブイヨン 1個

    水 1カップ

    オリーブオイル 大さじ2杯

 

 作り方


 1  玉ねぎとニンニクをみじん切りし

    オリーブオイルを入れたフライパンに

    火をかける前にニンニクを入れ

    ニンニクが少し黄色くなってきたら

    玉ねぎを入れ半透明になるまで炒める


  ミォのお気楽ブログ

 2  トマト缶を入れ味を見ながら塩を足し水を入れ

    マギーブイヨンを入れ水気が半分くらいに

    なるまで煮込む

 
  ミォのお気楽ブログ


 3  煮込んでる間に瓶など保存容器を熱湯殺菌

    しておく

    (熱湯殺菌の方法は自家製ジャムレシピの

     イチゴジャムの記事に書いてあるので

     参考にしてください)

http://ameblo.jp/home-made-style/theme-10012805526.html



 4  トマトソースを瓶に移し冷めるまで瓶を

    ひっくり返して冷めたら完成!

  
  ミォのお気楽ブログ


 コレから夏場などこのソースを冷やしておいて

 バジルを足し細めのカッペリーニ(パスタ)などに和えて

 冷静パスタなどオススメです


 使い方色々です!



ペタしてね

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

宜しければポチッとお願いいたしますヾ(´ω`=´ω`)ノ