拡散希望です。今夜テレビのドキュメント。 | ホームカラーマスター♪人もどうぶつも大好き٩( 'ω' )و

ホームカラーマスター♪人もどうぶつも大好き٩( 'ω' )و

美容室をしていますが、主に愛する猫のことと身近なネタです。
ときどき美しい髪になるためのこと紹介したいと思います♪
自分が乳癌になったので、経験した事なども。

ももこひめさんのブログ記事を転載しました。

**********

5月19日 0:50~1:20 NNNドキュメント「猫たちの命をつなぐ 殺処分ゼロをめざして」

テーマ:殺処分

本日深夜、日本テレビで殺処分についてのドキュメントが放送されます!録画のご用意をー!


毎日、くだらないバラエティーはゴールデンに延々とやるのにガーン

広く国民に知らせるべき、こういう番組はいつも夜遅く…しょぼん



NNNサイトからです。

http://www.ntv.co.jp/program/detail/21830889.html






番組内容

全国で捨てられ殺処分された犬猫は年間15万匹。だが長野県は15年間で処分数を4分の1に。いったい何が他の自治体と違うのか?

詳細

麻袋の中で果てた小さな命たち…もう動くことも声をたてることもない。通称ドリームボックス(夢見る箱)と呼ばれる施設の中で、二酸化炭素ガスによって殺処分された犬猫だ。全国で年間15万匹が身勝手な飼い主たちに捨てられこうなる。だが長野県は15年間で殺処分数4分の1にまで減らした。長野市にいたっては殺処分率5%と、全国の県庁所在地・政令指定都市の中で最も低い。犬猫を救う活動を通して命の行方を見つめる。





~転載以上~




下記リンクで予告動画が見られますネコ


http://vod.ntv.co.jp/f/view/?contentsId=7064





★視聴者からの反響は結構大事みたいなので…お時間がありましたら、ぜひ番組へのご意見・ご感想をお寄せください~


情報提供・ご意見・ご感想


http://bit.ly/1j9sdyO 





★関連記事 毎日新聞より
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140516dde018200031000c.html



ワイド視聴室:猫たちの命をつなぐ 殺処分ゼロをめざして



 ◆猫たちの命をつなぐ 殺処分ゼロをめざして 日本テレビ=19日午前0時50分

 ◇ボランティアらの取り組み紹介

 ちまたでは猫がブームだ。猫カフェは客が絶えず、猫駅長は鉄道会社の経営に貢献、テレビでシリーズ化するほどの猫番組も現れている。

 しかしその陰で、全国で何万匹もの猫が飼い主の都合で捨てられ、殺処分されている現実はあまり意識されない。

 そんな中、犬や猫の殺処分をここ10年で4分の1に減...




※続きを読むには会員登録が必要です。


**********
以上、ももこひめさんからでした!
絶対見ようっと(^-^)