18日土曜日からていぱーく逓信総合博物館で開催中の「全日本切手展2009」に

初日の昨日、行ってきました。


一番の目的は「絵封筒教室」。

以前、同じていぱーくで展示されている絵封筒に驚きと感動を受けて以来、

気になっていたのです。

とは言え、実際にやってみるのは初めてで、なかなか思うようにはいかず・・・あせる


用意していた我が故郷、下関の切手を利用し完成したのがコレ
choco~choco*company てがみ部

記念すべき私の絵封筒初作品キラキラなんて子どもっぽい・・・


頭で描いてた完成予想図とは少々違ったけど、ま、これはこれで・・・ね(;^_^A


講師の内尾先生の作品も手にとることができ、ますます興味津々目


売店で買った本「絵封筒をおくろう」に、ずうずうしくも内尾先生にサインをお願いしちゃいました。

内尾先生、とっても可愛らしい方でしたおとめ座



その他、「ふるさとの花」切手の原画や、全国から寄せられた切手コレクションが

わんさか展示されています。


郵便局に置いてあるお知らせ用紙(?)を持って行けば1枚で5名まで無料で入れます。

しかも、「花の香りつき私製はがき」引換券までついてますブーケ2


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

会場:ていぱーく逓信総合博物館

開催期間:4月18日、19日、21日、22日(※20日は休館です)

  23~25日まで2階企画展示場で、全日本切手展2009「ふれあいクラス」作品展示

開館時間:9:00~16:30(入館時間は16:00まで)


絵封筒教室:10:30~11:30、15:00~16:00

押し花はがき教室:13:00~14:00

世界で1枚だけのオリジナル切手コーナー:9:30~16:00(随時受付)