健康養生では食材選びが重要なテーマです。

ガンや心臓病を予防してくれる食材の一覧を“デザイナーフーズ”としてまとめ

たものがオックスフォード大学より発表されていますが、このピラミッド型のメ

ニューから簡単に健康に役立つ食材を選ぶ事が出来るのです。


holyhealthのブログ



頂点に来るのはニンニクです。


ニンニクの薬膳効果については既に単数の研究報告がなされています。

抗菌性や抗真菌性のほか、血糖を下げる作用や心臓血管へのダメージを予防して

くれることも解明されています。


なにぶんニンニクは鮮度が命・・・。

有効成分のアリシンは不安定な物質で、全体の0.3%程度の含有量です。

そこで活用されるのがガーリックオイルです。

ニンニクの薬膳効果をそのまま発揮し、悪玉のコレステロールや血中脂質を抑制

し、血栓の溶解にも役立つのです。


ガーリックオイルには、不飽和脂肪酸に見られる抗酸化作用や血液浄化に圧倒的

な効果を発揮してくれる油でもあるのですが、このオイルがファイトケミカルと

酵素の効能を兼ね備えた性質を有していると思われます・・・。