(グレゴリオ暦の元旦ではなく、冬至の日の出を大事にする理由は前記事にて)

品川神社さんの入口は、昇龍・降龍さんと東海道七福神の恵比寿様がお出迎えしてくださいます(^^)


富士塚山頂にて、朝日を浴びながら皆さんと峨眉伸展功(^^)


お散歩途中の女性も飛び入り参加(笑)↓

身体を調えた後は、本殿参拝&一粒万倍の泉でお金のデトックスも!

さらに今回は、初めてご参加くださったSさんのご案内で、本殿裏手にある板垣退助氏のお墓参りもさせていただきました。
今年も皆さまと一緒に、輝くばかりの日の出を迎えさせていただけたことに感謝です!

2016年は、申年。
申とは猿ではなく「しん」で、実のなる年だそうです。
一陽来復、冬至から始まる新しい一年が皆さまにとって良い年になりますよう、心よりお祈り申し上げます(*^^*)
☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆
◎年内最終!12/27(日)ホリスティック美人塾@自由が丘
◎2016年 1/25(月)18:30~満月のお月見気功@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826
◎2016年 1/29(金)face to face主催レッスン@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014