こんにちは。
ホリスティック美人塾主宰のMichikoです☆
READY FOR?というサイトをご存知ですか?
日本初のクラウドファンディングで、社会性の高いプロジェクトや
クリエイティブなプロジェクトに取り組む夢を持つ人が、
夢を実現するための資金集めへの協力を呼びかけ、それに賛同し
資金提供を申し出る人とをつなぐ「場」です。
今回、私が理事を務めさせていただいている、NPO法人
心とからだの研究会で、スリランカの孤児及び貧困女性の就労と
自立支援のためのプロジェクト資金を、READY FOR?で協力を
呼びかけさせていただくことになりました。
スリランカは、30年ぶりに内戦の終戦を迎え、 戦後の経済的復興政策の
裏には、孤児院を卒院した子どもや女性という弱い立場の人たちが
就職の機会を得られず犠牲になっている現状があります。
そんな中、昨年の11月、現地サポートの「NGO TECHJAPAN」と共に、
現地パートナーであるスプートニクインターナショナルのスリランカ・
クルネーガラ・ガールズホーム(女児孤児院)の敷地内に、井戸と紅茶の
出がらしや現地の草木をつかった染め技術を教える「染め工房」を作りました。
継続的に染め工房で働く女性に染めの技術を教えるワークショップ開催や
経営が安定するまでの給料をまかなうためには、資金が必要です。
そこで、孤児院卒の子どもたちや貧困女性が、継続して働ける場所と
スキルを身につけ、自立するための協力を呼びかけさせて
いただくことになりました。
支援は3,000円からできます。
お一人3,000円のお気持ちで、一人ではできない
支援ができます。
皆で心を合わせれば、世界は変えられる!
それがREADY FOR?の醍醐味だと思います。
3,000円のご支援をしていただくと、「染め工房」プロジェクトの記事を記載した
NPO法人心とからだの研究会機関紙、孤児院の子供の手書きサンキュー
カード、スリランカ孤児院設立者であるTBSアナウンサー秋沢淳子氏の
特別講演もあるNPOヒーリングステージ2012「気は未来を開く」ペア招待券が
引換特典となります。
↑5,000円の引換券特典の一つです。
子供たちが染めた紅茶染めによる巾着袋の中に
スリランカのオーガニック紅茶の他、子供たちの手書きの
サンキューカードが入っています☆
今回のプロジェクトは、目標金額100万円で、
10月19日(金)午後11時までが募集期間となります。
詳細は、READY FOR?スリランカの孤児及び貧困女性の就業・自立支援
「染め工房」専用ページをご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/kokoroken-somekobo
募集締め切りまで、あと8日。
皆様のお心寄せを、心からお願い申し上げます。
※プロジェクトは、目標金額を集めきれた場合のみ、プロジェクトは「成立」
となり、購入資金はプロジェクト実行者のもとにわたり、支援者は引換券に
記載された内容をリターンとして受け取ることができます。
「成立」しなかった場合は、支援者それぞれに全額が返金(予約が取消)
されます。