スズキ拓朗の"クッタクのある"日々

スズキ拓朗の"クッタクのある"日々

CHAiroiPLIN主宰 tamagoPLIN主宰 コンドルズ所属
コンテンポラリーダンサー/コレオグラファー/演出家

振付師、Dancer、俳優やってます♪
Amebaでブログを始めよう!
くぅ~何ヶ月ぶりのブログだろうか(^^;;

世田谷子供プロジェクト
おどるマンガ 鳥獣戯画

無事終演いたしました!

{1BA60D11-09D3-4316-B0CC-96B95E7278B3:01}

稽古が始まる前には追加公演が決まり
稽古初日にはチケットが完売という
なんとも嬉しすぎるスタートでした

本番沢山の方々に見てもらえたのが何よりも嬉しいです

この鳥獣戯画という巻物を作品にしようとした理由としては

チャイロイプリンはいままでに、踊る戯曲、噺体(踊る落語)、踊る絵本など、
名作を身体的要素で立体化する作り方を追求してきました

そして子供プロジェクトとして、今回手をつけたくなったのが、日本の文化とも言える漫画でした

僕は漫画が元々大好きであります
いまはジョジョと鋼の錬金術師に手を出し始めました

そこで日本最古の漫画を調べたところ、鳥獣戯画に行き着きました

調べてみれば、動物が楽しそうに遊ぶ姿が描かれた絵巻物

いままで野菜、封筒、おばけ、花など

{E48E3B73-AA83-4DEB-8252-A5C7DA96C68B:01}


人間ではないものに人間のドラマを感じ作品にしてきた僕にとって

鳥獣戯画はまさに何故いままで出逢わなかったのかと思うほどにピッタリでした

毎度お馴染み、稽古初日は誰々はウサギっぽいね、誰々はカエルだね、そしたら誰々は蛇だね

など、なんとなくすぎる話し合いがくり広げられるのでした

プリンはいつもそうして役が決まります 笑

そして今回スペシャルなのが
片桐はいりさんと子供達

{7E306EA5-BA42-4BCF-AEEB-1B7B0E77D213:01}

{C6DB518B-C578-48F9-91F5-0E611E1481DF:01}

{8DA83554-D9D6-4466-80A3-780885E5203A:01}

{0A62E3BC-A10B-4FC9-BB91-1D73FC077353:01}

ワークショップで選出された7人のキッズ達とはいりさんのシーンは面白かった
ワークショップの段階から子供達と対等な態度で挑むはいりさんは素敵でした

そんなはいりさんだからこそ、子供的感覚で進むプリンの稽古場でも、アイデア溢れる存在として引っ張ってくれたのでした

僕はそこにいる人と作品を作るつくりかた以外方法を知りません

その意味は、その人でなければいけない理由が作品にあるということです

日々の稽古や飲みなどを経て、その人をその期間で知り、その人からのアイデアで作品を作ること

つまりは助けてもらうこと 笑

この作り方はきっと一生変わらないと思います

僕は色んな人の意見やアイデア、そしてテーマとするもののあらゆる角度からの特徴を全て頭に詰め込んでぎゅうぎゅうにして、そこからポロっと出てくるもので作品を作るのが好きです

鳥獣戯画は800年という長い時間の中で
多くの作者が、または作者同士が描き合って出来上がった絵巻物
僕の理想とする作品の作り方
まさにラクガキとも呼べる素敵な手法があるのでした

ラクガキって素敵だと思います

いまラクガキなんてしますか?

ラクガキってなんにも考えずにただ描きたいことを描いてる楽しさなんですよね

でもそこには必然性があって、鳥獣戯画のカエルとウサギにも大した理由はきっとなくて

でもその大したことない理由が最も面白くて

もしかしたらカエルやウサギでなかったら残ってなかったかもしれない

今回のおどるマンガ 鳥獣戯画を一緒に作った役者達、子供達、そして片桐はいりさん
このメンバーだったからこそ今回の作品になった
ただ遊んでるだけの鳥獣戯画にならってただ遊んでみた

そしたら自ずとこのメンバーだからこそ見えてくるストーリーやダンスや映像が生まれてきた

遊びから生まれるものにはかならずつながりがある

だからこそ鳥獣戯画はここまで長い巻物となり魅力を発し続けている

当日パンフに書いたことを少し…

子供で始まり、子供に帰る物語

これが今回のテーマ
大人の皆様もいつかは自分も子供だったことを思い出してみてください

子供の頃楽しかった教科は?

僕は図工と音楽と体育。後は気になる女の子。苦手な国語の授業で唯一記憶に残っているのは鳥獣戯画のウサギとカエル。教室の匂いや体育館の匂い。そういったものが僕はいまでも好きです
遊んだ記憶だけがいまも味方です

…そんなことをパンフに書きました


遊ぶということが原点です
仕事にしてもなんにしても
それがなくなってしまったらたぶんこの世は梅干しみたいになってしまいます 笑

鳥獣戯画のその先は、誰が描いてもいいと僕は思います


21世紀の鳥獣戯画のその先を子供達が自由に描く。それを見守る大人

いつの時代も白紙の未来に色をつけるのは子供達

そんなことを思い描いた作品が
おどるマンガ 鳥獣戯画

いやぁ~
よく遊びました🎶
また遊びましょ🎶

{B1E83F6B-DF3C-41A5-A61F-7D7C20F6521D:01}

{022D539F-1D7C-45B1-AA44-D19492F8BBD1:01}

{89C886B6-5C3A-47B6-B2B0-9DC6A47BA01E:01}

{DBEF49F2-B68E-45BE-A035-D674584C22EA:01}








チャイロイプリン!初のツアー!
京都、広島、そしてただいま韓国にきております!

{0A9EC91C-E323-40C5-863B-0A3336F47A86:01}
{FE9E1A5F-F74A-44C7-8045-5FD9C39FCEE1:01}


韓国のキンポという空港に到着
劇場はSM劇場というところで
4/24~26本番をやらせていただきます!

韓国語の文字はなんだかかっこいい
自分の名前だけでも覚えて帰りたい
というか、ハンコ作ってもらおうかな🎶


{6854EBD6-4281-4888-B033-A49354BBB03F:01}




しかしまぁこれだけはしるしておきたい
とりあえず空港をすんなり僕だけ出れず 笑 なんだかピーピーうるさい黄色いものを装着されていた

{1F56EEE3-BBE7-4633-95A0-3FDF4C79A3FB:01}


トランクを開けて中身を確認

そう…自分警官役だもんで、オモチャの銃が…


{4C58A5D8-B8A6-4CA6-A0F0-B42E04DD2EEB:01}


いくらオモチャで火薬などの心配がないものだと伝えても、全然ダメ 笑

もうだめかと思いました 笑
が、なんとかゴミだと説得し、無事入国 笑

{DB7E08BE-2DC1-4EE9-8E19-A6FFAF6D645F:01}


SM劇場いいです!
客席の雰囲気が可愛らしい

距離もちょうどいいんですよねぇ~☆


{EFCF27D5-15DC-46CC-977F-12B09ED60AA9:01}


打ち合わせやシュミレーションを経て
とりあえずは今日はアナゴとカルビの焼肉とマッコリ巡り 笑


{2452DC94-728F-4223-B594-8B3F5DD8D15C:01}
{27B93A8C-9BA2-45B8-BB1C-06319AE4E8E7:01}


マッコリって本当にどんどん飲んでしまう(ノ_<)
明日に残らぬ内にやめないと…しかしうまし!!

ちなみに時差も気温もまったく日本と一緒🎶過ごしやすい🎶


明日は仕込みと場当たりです!




CHAiroiPLIN 初のツアー!
京都、広島、韓国、東京!
4都市にて公演です!

作品は安部公房の傑作「友達」

演劇をダンスにするということで始まった踊る戯曲シリーズ第一弾「FRIEND

初演のd倉庫、再演の下北沢劇小劇場
そして演出家コンクールにて最優秀賞をいただき、その作品を韓国へと持っていけることになりまして
その勢いで国内でのツアーもできることとなったのでした

{1A4C6BC3-8623-4967-8E4B-40D53470299C:01}


チラシデザインはもちろん青山健一さん

最初の都市京都での公演は昨日を持って終演

最初京都に、入った時はなかなか伸び悩んでいた集客率でしたが、

皆でビラ配りを現地でやったりと、普段東京ではやらないことを頑張った結果

{4AEC3CF1-EEC1-4E6D-B431-57096529777D:01}



蓋をあけてみれば満員御礼!大成功のスタートダッシュです!
ワークショップも30人近い沢山の方がきてくださいまして、いやはやうれしいの一言でございます

{711B3F03-763B-4F67-B77A-6C18478F3AB9:01}



東京以外の都市で多くのお客様に僕達の作品を見てもらえたことは本当に大きい

うれしい経験をさせてもらってます

{5250FB83-7911-4A8F-ACE4-82BB117349E1:01}


元・立誠小学校という、なんとも歴史ある建物での公演
空間が素敵ですね
こんなところに自分がお客できたら心はずんでしまいます

自分の小学校時代を思い出します
上越の大町小学校もこんな感じでした

こういう歴史ある場所でパフォーマンスをやるってかっこいいって思えるんですよね

{B6AB31B4-9021-4D9A-A152-B01819C97731:01}

{E36E798A-CECA-45DD-B5CD-E5C8830D2D54:01}

{7940F259-2A72-4AB8-9F08-D4D45B6EEDD2:01}


温泉も行ったし、京野菜も食べたし、毎晩飲んだし、

{8DDB7269-A1DA-4143-A131-D4FB75AA206D:01}

{C3C46B3C-ACBC-42EB-9FE1-FFB7EC432D0F:01}

{B8B6CC63-8B3D-4FB0-908A-8427625491D7:01}



こんなかわいい一コマも






なかなか楽しい時間であります
タクシーで出逢った運転手の方や、飲み屋で逢った人などにも声をかけたら本番にきてくれた

違う土地で触れ合った人が公演を観に来てくれる

これはやはり、うれしいです
やってる意味があるなぁと感じます

東京でももっとできることが沢山あるなと思える旅の始まりです

BABY-Qでお世話になった東野祥子さんも観に来てくれました

{084518BC-9EFD-48C9-952C-723B4F06C582:01}


祥子さんは僕にとってコンテンポラリーダンスを教わった母的存在のダンサーさんです
ダンサーであり演出家であり

作品を創るということの意味、ダンスを創るということ
1人のアーティストとして
ジャンルは関係なく、世界観を創ることが一番大事なのだと教えてくれた人です

祥子さんにもツアーに連れてってもらったことがありました
今になって思います

ツアーとは大変であります 笑

祥子さん
本当にお世話になりました

このツアー!絶対楽しく成功させてみせます!見守っていてください!

{E11BB217-B75C-4450-9EA1-96617B6DA688:01}


今回京都での公演は、京都の劇団トリコAの方々との二本立てでした!

主宰の山口茜さんの世界観もこれまたすごかった
ダンサー一人一人の個性もやばいぐらい輝いていたが 笑
さすが言葉の書き方が素晴らしい
山口茜さん達は、安部公房の作品「棒」をテキストにして作品を発表
安部公房の言葉と山口茜さんの言葉が交わり、独特かつキャッチーな曲センスや間の取り方が抜群なラストシーンへと展開してました
破壊力ありまくりのラストにプリンメンバーも圧倒されました 笑
お客様の心を掴みまくりな状態でプリンの作品へと流れることができ、とてもやりやすかった☆
是非またこうして一緒にやりたい!

{0E10ACC2-23D7-4173-8176-88A1E12E1F73:01}



今日はみんな京都最後の1日を満喫して、次は広島へと向かいます!自分は東京にて仕事だった為京都は観光できませんでしたが、
また絶対訪れたい!その時こそは!
伏見稲荷大社、金閣寺、銀閣寺、清水寺、西本願寺…えっと、えーっと…とかとか!


しかし本当に楽しい日々です
作品もどんどんよくなってます
今回主役男役の池田仁徳くんと次女役まひるにご注文ください!池田仁徳は広島出身!
是非とも広島の方々!池田仁徳の活躍を観に来てください!


{D9D84704-E422-4E87-B51C-D3229366B57B:01}


「FRIEND」特設ページURL

■広島公演

アステールプラザ芸術劇場シリーズ
【リージョナルセレクション】

”FRIEND~踊る戯曲1~”

会場:アステールプラザ 多目的スタジオ
※受付開始/開場は開演の30分前。

チケット料金/
一般(前売)2500円(当日)3000円
学生(前売)2000円(当日)2500円
※未就学児童入場不可
※学生の方は、学生券をお求めください。
(要学生証提示)

(広島公演はこちらも)
下記からご予約頂けます。
アステールプラザ情報交流ラウンジ 窓口販売 tel:082-244-8000



協力/(特)子どもコミュニティネットひろしま、NPO法人アートプラットホームG
共催/ FREE HEARTS
主催/(公財)広島市文化財団 アステールプラザ





3/9 「国際文化学園 2015 卒業記念発表会」
渋谷公会堂にて開催されました!

ヘアメイク、ファッション、着付けなど
あらゆる舞台メイキングを披露する舞台

{2B4CF28F-8C7C-441B-9439-E1D4B857F4C2:01}

{DBD22C19-44E7-4FAE-B1E8-619F502E5BD7:01}

{1A8B1DE9-F503-4686-98FC-479DCAD3D4D6:01}

{FBFB59E2-3633-481F-95C2-EA797630EC55:01}


一糸乱れぬフォーメーション
時間内のパフォーマンス、そして渋谷公会堂という揺るぎない空間でのアプローチ

今後の進路が楽しみになる学生達のパフォーマンスでした

僕らCHAiroiPLINは、その最終演目
パフォーマンスステージの総合演出を務めさせていただきました

五月から続く作品作り
特殊メイク、マスクを課題とする卒業生の作品を身にまとい、ステージでパフォーマンスを繰り広げる1、2年生

その真っ直ぐな姿はとても気持ちよかったです

{51F85612-8351-4B8F-8855-83EA9B2871D7:01}

{10FD7209-66B9-493A-8C0A-3B61FB0BAF58:01}


タイトルは
「グリム・スクール・オブ・ロック」
グリムの世界に生きる狼達が主人公のエンターテイメント

そう
完全に映画
スクール・オブ・ロック
のパクリです 笑
{F24D3C74-489C-4BDE-9D76-0469BC0698C8:01}



この映画好きなんですよね~笑

オーディションから始まり
選ばれた1、2年生がパフォーマンスを披露する為、日々練習を重ねてきました

{44D40081-1DFE-4414-AC47-C67EF53C10F2:01}


衣装もマスクも全て作成!!
レベルの高いパフォーマンスに仕上がったと思います

学生達にとってもよい思い出になったんじゃないかなぁ

演じる側、舞台に立つ側の気持ち、事情を知ってこそ、気の使える、気の回る行動ができる
ヘアメイク、デザイナー
スタッフ業は技術だけでは決して成り立たない職業だと、僕は思います

気持ちよく現場を回すことのできるスタッフは、作品作りにおいてとても大きな存在です

国際文化学園はそのことを課題に
卒業制作を目指しているんだなと実感できました

是非ともこの良き学校を経て
輝かしい未来へと道を切り開いてほしい


{EB64A6A1-D751-4205-A8D0-D8527B7438BC:01}


{A1528867-13C2-42C0-9459-1AB1F040B669:01}


お花いただきました
派手な面々すぎて自分がどこにいるかわからない 笑
別れるには寂しすぎるいい子達でした

{EA50E5AF-23C8-49DD-ADDD-DE2E5469D9F8:01}

{8398A355-BC68-4B37-BF98-CF6E7EB165CD:01}


みんな!またどこかで!現場で逢えることを楽しみにしてます!





CHAiroiPLIN 噺体はなしたい
落語 さくらんぼ

終演いたしました!満員御礼ありがとうございます!

今回は絵本→戯曲→そして落語に手を出しました!

落語は素敵です
最小で最大の表現
これ以上のものはやはりないのだなぁと稽古をやりながら思うのでした

僕達チャイロイプリンは
絵本をダンスにしたり、戯曲をダンスにしたりと、言葉を身体に起こす作業を行ってきましたが、落語ほど僕達の好みに合うものはないのではないかと思うほど、身体的リズムを感じました

その反面、よくよく考えれば考えるほど、言葉による想像力は無限であって、そこにダンスで切り込むことは無駄だなぁと感じるのでした

しかし無駄なことにこそ面白いことが待っている気がしてやまないのも正直な気持ちなのです






頭山
別名 さくらんぼ!

アニメーションとしても世界で賞を取った作品です!

今回のチラシも青山健一氏のデザイン
なんとあの有名なvogueにも載りました!さすがあおけんさん!

{EE769E22-62EB-478E-9BFC-1A2266A1DD77:01}


僕もこのデザイン気に入ってます☆

~あらすじ~~~~~~~

気短な(あるいはケチな)男がサクランボを種ごと食べてしまったため、種が男の頭から芽を出して大きな桜の木になる。

近所の人たちは大喜びで男の頭に上って、その頭を「頭山」と名づけて花見で大騒ぎ、男は頭の上がうるさくて苛立ちのあまり桜の木を引き抜いてしまい、頭に大穴が開いた。

ところがこの穴に雨水がたまって大きな池になり、近所の人たちが船で魚釣りを始めだす始末、釣り針をまぶたや鼻の穴に引っ掛けられた男は怒り心頭に発し、自らの頭の池に身を投げて死んでしまう

~~~~~~~~~~~~



読んだだけでも相当おもしろく
なんとも不条理でおかしな落語でした

おかしな不条理なときたら、我々プリンにとっては大好物

本当に大成功!プリンのリズムにも合う作品でした!再演熱望でございます!

しかし、劇小劇場でないとできない演出にこだわってしまいました 笑
空間に合わせた演出が好きな自分です
とにかくこんなありさま


{1B5966D2-4EE9-4798-9410-CA08115F04E4:01}



いったいどこで踊るつもりだったのか 笑
実際あちこちでドンガラガッシャン☆

といってもすべて計算ですもちろん!怪我しちゃうんで(^^;;それが大変でした


{3C1A4D77-685D-4E10-907A-45A5F4461803:01}


とにかくいかに踊れない状況をつくるか…そんなことばかり考えていたら、本当に今回は体力的にキツイ作品となったようです笑

ダンサーからは
これ…日雇いのバイトの筋肉しか使ってない気がするんですよね…と言われた 笑

確かに、踊りより段取りや仕掛けが盛りだくさんでした
手作り感ハンパない雰囲気

超えろフィリップジャンティは着々と行われてしまい

劇小劇場に入るまでは机上の空論状態が続く稽古
劇場入ってからはもう楽しくて楽しくて
しかし時間なくてなくて 笑




{9FAE0BB5-12AE-4807-97DF-54BCB449418F:01}

{FC9E4678-1F46-4A17-9A45-AEE896A2E46E:01}

{4319A63C-9B57-440E-A1F4-1388856F34B2:01}



今回の映像もピカイチでしたね
ピタッと演者とマッチしてくるのは気持ちがいい



{D7A15C2E-801E-4316-9818-878EEF03EFB4:01}


自分のスケジュールは今回本当にギリギリでした
そんなせいかリハーサル中に現実的に考えてやはりこれは無理かも…あれは難しいかも…と考えあぐねる時間がありました


{2DC5857F-B987-4CAD-875A-0DDA9F92A413:01}


そんな中
聴講卓から顔を出して背中を押してくれたのがアオケンさん

「やりたいことやろうよ」

はい…!そのとおり…

やってよかったです
弱音をはく僕に向かってなんの迷いもなく

「ダセェ」

と言ったアオケンさんがおもしろい 笑

いやぁ~本当にダサかったですね
目がさめるとはこんな感じ
どんなに難しいことでも挑戦することのできるチームでよかった

と、いうかみんな本当に大変だったね(^◇^;)
本当にすごい人達です


{7D9BEB9B-CA7F-4490-B3AF-BA05E25E7986:01}

{54A34A19-CF59-44FC-8C76-607B4F0C968C:01}



しかしこの手作り感
昔に戻った感覚というか

プレイヤーが舞台上で転換や仕掛けの準備もやる!
という大変な(超やな)作業でしたが

しかしやはりこの良さはまぎれもなく表面に出てきました


{81FE8D8A-718C-4EE7-AD8F-1EDB100BC6B2:01}

{6413B8BB-795D-41D9-999E-FE40C5AAD008:01}


今回のゆりの作詞作曲歌は「お酒めぐり」
全国の日本酒を並べて歌詞にした早口歌!

もうこれを稽古初日に持ってくるんだから、ゆりはやばいですね

それを聞いて思いついてしまったのが
お酒ダンス
ゆりの歌詞通りに日本酒の便を揃えるはめになったときのダンサー達の顔ときたら忘れられません 笑

{D4D15855-2AF9-43CE-B2DD-4E0D939E2214:01}


しかしまぁ集まるんだからすごいですよね 笑

今回の勝因はまぎれもなくメンバーの努力と根性!この人達なくして僕は作品作れませんでした

{86318DDD-F90F-4872-9F66-EE16CDFE2E5B:01}
{E896C3C0-7C6C-42AA-90D1-FD72DC751F22:01}


それはきっとこれからもそうで
頼りにするばかりなのです

最後はアフタートークに来てくださった
柳家一琴さんのパフォーマンスで締めくくらせていただきます!一琴さんありがとうございますございました!




お後がよろしいようで


※写真 福井理文