(夕飯) 豚肉のしょうが焼きと厚揚げと鳥ミンチのあんかけ | ファブリックパネル ほっこりカフェ

ファブリックパネル ほっこりカフェ

将来カフェを開くのが夢で、そのお店に飾れるファブリックパネルを作ったり、カフェ風ご飯を作っています。
お店に流したいな~と思っている洋楽も紹介しています。


ファブリックパネル ほっこりカフェ


今日は妊娠検診に行ってきましたよ~。


子供の成長は順調で、体重は約1Kg、標準サイズで育っているようです。


前回の検診時は逆子でしたが、今回はちゃんと頭が下にあり安心しましたパー


先生がお腹を触っていると「これ、お尻だね~」と教えてくれたので、触ってみると


お尻の骨なのか固いものに触ることができました。


お腹を通してですが初めて子供に触れられて、超感動です!!


ファブリックパネル ほっこりカフェ


☆ 昨日の晩御飯 ☆


しょうが焼き

厚揚げと鳥ミンチのあんかけ

白菜のしょうがスープ


ファブリックパネル ほっこりカフェ

ファブリックパネル ほっこりカフェ

ファブリックパネル ほっこりカフェ

ファブリックパネル ほっこりカフェ

今日の夕飯の食品数:9品

豚肉・レタス・トマト・しょうが・白菜・厚揚げ・鳥ミンチ・ねぎ・白米


今日の夕飯にかかった費用(2人前)は約450円です。

豚肉・・・150円

厚揚げ・・・50円

鳥ミンチ・・・50円

その他の材料・・・200円


土鍋で炊くご飯に挑戦3度目にして、完璧!成功しましたよ~チョキ

最初は水が少なく、次は水が多かったので、その間を取りました。

お米がツヤツヤで、もっちり甘みがあってとってもおいしかったですキラキラ


炊飯器だと45分かかるところが土鍋で炊くと30分。

時間も短いし、ご飯もおいしくなるし、これはしばらく炊飯器にもどれないかもしれません。

ただ、予約と保温ができないので炊飯器の出番はなくならないと思いますが。


今日の夕飯は新しいお醤油を使いました~。

正田醤油さんの「二段熟成醤油」です。

「二段熟成」はその製法により奥の深い繊細な味わいと上品な香り、美しい色が特徴です。

塩分がきついということがなく、やさしい味わいに仕上がりますよパー


ファブリックパネル ほっこりカフェ


*** お腹の赤ちゃんの成長記 ***

27週目

・肺以外は、ほぼ完全に機能できるようになってきています。

・赤ちゃんは、まぶたが開くようになります。

・他人がおなかをさわっても、「胎動」を感じられるようになります。


ドキドキ本日は27週と3日(192目)ドキドキ

妊娠5週目に目のもととなるものが出来てから、ゆっくりと時間をかけて発達してきた赤ちゃんのまぶたが

もうじき完全に開きます。

とはいえ、、正期産で生まれた赤ちゃんの目も、うまれたばかりのころはまだ商店は目は合わず

近くがぼんやりとみえるだけです



参考にした本です。

その他マタニティに大切な情報がたくさん載っていますよ音譜

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

幸せのマタニティブック

幸せのマタニティブック

価格:1,500円(税込、送料別)



★マタニティスイミングをするなら★


ブログを見たよ~って証しに↓2つのランキングをポチポチと押してもらえると嬉しいです音譜

 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  おうちカフェランキングへ


ファブリックパネル ほっこりカフェ

正田醤油のファンサイトファンサイト応援中