小樽水産と言う名の高校ではない海鮮居酒屋 | おいちゃんのブログ

おいちゃんのブログ

食べ物や家族のことなどを気ままにアップしています

性別:男性 
お住まいの地域:北海道

小樽水産と聞けば、地元の人達は高校を連想しますが、花園の小樽公園通りに昨年オープンしましたお店です。ニコニコ
 
1月5日の訪問でしたので、入口にはしめ飾りがありますチュー
 

 
店内に入りますとカウンター席も御座いますが、個室メインのお店となっております。
 
4人掛けテーブル席を2名で利用させて貰いました。和モダンな個室で寛げましたよOK
 
 
 
テーブルには手書きのメッセージ、嬉しかったです星
 
 
とりあえずビールからのタチポンです。生ビール
 
 
 
ぷりんぷりんのマダチは冬の味覚です。滝汗
今時期ですと小樽産の生ウニが旬ですよね。照れ
 
 
まだ市場の初競りが行われていないのに、なかなかの鮮度の刺し盛りの登場です(o^-')b 
厚めに切られた本マグロの赤身、しっとりと脂がのっておりました。
認知度は低いのかもしれませんが、小樽はホタテの養殖も盛んで市場やスーパーでもお安く新鮮なホタテを購入できます。
 
 
 
 
揚げ出し豆腐は、お豆腐のふくよかな甘さを感じられる優しい味付けニヤリ
 
 
 
珍しい品では蛸の卵の塩辛がありましたよラブ
小樽で水揚げされるタコも美味しいのです。🐙
 
日本酒が飲まさります🍶
 
ご馳走様でした照れ
 
個室でゆっくりと小樽の海鮮を楽しめるマルカツ小樽水産さんでした~。お願い
 
マルカツ小樽水産
小樽市花園1-11-10 小樽公園通り沿い
小樽駅から歩いて15分🚶ほど

個室×刺身×炉端焼き マルカツ小樽水産ろばた焼き / 小樽駅南小樽駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2