6月定例講習会 | 表参道のはり灸院 フェリス表参道

表参道のはり灸院 フェリス表参道

フェリス表参道は、
脉診流鍼灸治療 経絡治療
を、専門に行う鍼灸院です。

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-7-12-2B
電話03-5879-8113

 昨日の1日は、東洋はり医学会の定例講習会でした。
 今月の私の担当は、普通部2年での実技指導でした。
 東洋はり医学会では、はりの技術向上のため、小里方式
という修練法を作り行っています。
 患者役・治療者役、指導者役の三人を一組とした方法です。
三人でなくてもいいのですが、基本は、この形です。
 患者にはりをする際、ツボの位置が的確か、はりの
刺し方は、それで良いのか、指導者が脉(みゃく)を診ていて
いちいち、細かく治療者に伝えて、行くのです。
 この積み重ねでしっかりとしたはりができるようになって
行くということです。
 なかなかここまで、やってくれる講習会はないと自負している
ところです。って、私が考えたものではないですよ、念のため、
私は、単に指示しているのです。
 もちろん、手本も示さなければなりませんが、
 皆さん、だんだん上達してきて、頼もしい限りです。