Q.実技試験って落ちないんですよね?
少数ではありますが、
『実技試験が最後に回ったのは、形だけの試験で、落とすことはない』
と、受験生を励ましてしまった先生がいらっしゃる…
という質問が寄せられています。
それは、おそらくですが、先生の優しい心遣いだと思います。
ビクビクせずに、気持ちをゆったりと持って、全力を出し切っていらっしゃい!というための、応援の言葉だと思います。
ここでは正直にお話しますが、受験者数と、合格者数というのは、きちんと発表されています。 それを見る限り、筆記試験合格後に、実技試験で不合格になった方は、ゼロではありません。 それほど大人数が落ちているわけでもないのすが、予想できる範囲内の合格率…といったところです。
少なくとも、統一試験になり、筆記突破後しか、実技が受けられなくなったことで、『不合格を出さない』とか、『合格基準が甘くなった』ということは、なさそうです。
でも、きちんと対策をしている人は、ほとんど合格していると思われる数値が、発表されていますので
『落ちやしないから、ドーンと構えて、行ってらっしゃい』
の言葉を、信じることは、悪くないと思います。
ただし
『落ちないんだから、対策なんていらな~い』
というレベルではなさそうなので、誤解のないよう、悔いのない受験対策の上で、試験には臨んでください。