そう先日のガンのクライアント様からのコメントです。



ガンが進行してから急激に体重が減少して体力も衰える中、肌もカサカサ、シワシワになってしまい、女性として悲しくなるしょぼん


と言うことで、私は昨年 店頭でも販売しているスギナ茶(590円程)の商品を勧めました。



すると、「スギナ茶を飲み出してから肌がツルツルしてきたアップ」なんて喜んで下さいました。



スギナの特徴は


ミネラルが豊富!


ミネラル豊富な野菜「ほうれん草」と比較しても、

カルシウム=155倍

カリウム=5倍

マグネシウム=3倍    といった栄養素を含みます。


またスギナの葉緑素が血液を造ったり、きれいにする。

損傷を受けた組織を修復する。

肝臓を強化し体内の毒素を排出しやすくする


後、ケイ素も多く含んでいる植物なため、体内の組織を結びつける作用、結合作用があるようです。


ですので、皮膚の修復機能も上がりカサカサ、シワシワ感からも解放される万能茶とも言えるでしょう。


しかし、上記にも記載しましたがカルシウム・カリウムを多く含む・・・と言うことは「陰性」に近い植物ビックリマーク


ガンは「陰性(免疫低下)」の疾患ですので、身体を性」にもっていかなければならないので

プラスα陽性であるお茶「三年番茶(茎部分のみ)」の茶葉をブレンドして飲んでいただくようアドバイスしました。


スギナは浮腫みを排泄してくれる作用もあるので、腹水・胸水を溜めないための予防や改善にも役立つ植物です。





そう、植物は大自然の恵み!十分に植物の理解をして上手に使うことで自然界からの安心した薬になるのですアップ


一月に入り、インフルエンザや、なかなか治らない咳の熱風邪などが流行しているようです。

私の所では、薬に頼らず「大自然の植物薬」は何がオススメかビックリマークなどの問い合わせ電話


今年から新しく仲間入りした

「免疫リンパドレナージュ」が人気を集めています。


インフルエンザの方は来店されていませんが、風邪の初期症状や長引く風邪の方が多く利用されています。

風邪やアレルギーは身体が一時的に炎症を起こしていますので、炎症(免疫過剰)を取り除くために「陰性」のオイルを用います。

血液をサラサラにし体内にこもっている熱を発散してくれるでしょうひらめき電球



「ほぐし処」は、単に身体を解すだけでなく、体質改善を得意としたお店ですニコニコ


悩んでいる方は、是非一度 ご相談にいらして下さいチョキ