保護猫が暮らすお家

名前:保護猫カフェ ビアンカナイツ

(食事の提供はなく、ふれあいのみを目的としております)

事前予約制で営業中

(当日も大歓迎)

突然ご来店頂いてもスタッフは滞在しておりません

友だち追加

LINEからのご予約がオススメ。

友達登録お待ちしております。

詳しい事は下記のホームページをご確認下さい。

ホームページ

⇧クリックすると、ホームページが開きます⇧

里親になれない方でも、ふれあいのみのご来店大歓迎です。

是非、可愛い保護猫達に会いに来てください。



保護猫を一般家庭にてお預かり中のブログ紹介】

きなと、ねこさんの毎日


ねこバス@しずおか

是非、預かり様のブログも合わせてご確認下さい。

里親募集中です。気になる方、ご連絡下さい。


☆★☆★☆★↓↓↓本日の記事↓↓↓★☆★☆★


来月の27日(土)に、譲渡会に参加します。

日曜日は、別の保護活動の方が参加しております。


どの子にも出会いが見つかってほしいなぁ。

今一番小さい子猫は、

こしょ

しお

男の子で兄弟になります。推定3ヶ月程になる子達。とっても食べるのが大好き。遊ぶのも好き


人馴れは微妙ですが、ゴージャスなあやめになります。

鼻ちょんはokそれ以上近づくとシャー、もしくは、パンチか、逃げます。

推定2歳です。

譲渡会には、参加しませんのでご注意下さい。


来週の譲渡会に向けて準備頑張るぞ。



【ボランティアさん大募集中】

参加希望の方は、下記の内容をご記入頂きメール(batontouch_room@yahoo.co.jp)や、Instagramなどよりご連絡をよろしくお願いします。

①お名前

②住所

③参加可能なボランティア種類

④先住猫や犬

⑤猫の飼育経験の有無


当店は、スタッフ常駐してなく、しらたま自身も社員で働いている為、慣れて来たら1人での作業となります。責任持ち滞在中動ける方でお願いしています。

お友達や家族と一緒に作業でも大歓迎です。


ご飯のボランティアについて

朝もしくは夜になります。

朝は、午前7時30分スタート(7時や7時前でもok)

夜は、16時スタートになります。

週1回以上来てくださる方。

ご飯を作り、保護猫達に配り、食べ具合確認、片付けになる為、作業時間は1時間30分前後かかります。



お掃除ボランティアについて

隔週や月1回でも大歓迎です。 

スタート時間は、午前10時〜が多いです。

午後スタートでも大丈夫です。ご相談ください。

作業時間が、2時間30分〜3時間ぐらいかかります。

(頭数が減ると作業時間も減ります。)


まずは、体験してみませんか?


【↓ご自宅でのボランティア↓】

☆短期預かりボランティア☆

期 間:2週間〜1ヶ月前後

内 容:体調の悪い子や初期医療が終わってない子や人馴れ訓練が必要な子を自宅で預かって頂く。

病院に連れて行ける方

注 意:先住猫さんが居ないお家


☆長期預かりボランティア☆

期 間:里親様が決まるまでなど

内 容:医療完了済みの子を一般家庭で生活しながらご縁探し。アピールの為、ブログなど書いていただける方。


☆ハンドメイド作り☆

内 容:手作りのバックやアクセサリーなど作って下さる方。売上金が保護猫達の医療費や生活費になります。


全て無償ボランティアでの募集となります。



☆ランキングに参加中☆

💫ランキングが上になると、たくさんの方に知って貰えるチャンスに繋がります。

 
 
保護猫が暮らすお家

名前:保護猫カフェ ビアンカナイツ

(食事の提供はなく、ふれあいのみを目的としております)

事前予約制で営業中

(当日も大歓迎)

突然ご来店頂いてもスタッフは滞在しておりません

友だち追加

LINEからのご予約がオススメ。

友達登録お待ちしております。

詳しい事は下記のホームページをご確認下さい。

ホームページ

⇧クリックすると、ホームページが開きます⇧

里親になれない方でも、ふれあいのみのご来店大歓迎です。

是非、可愛い保護猫達に会いに来てください。

保護猫を一般家庭にてお預かり中のブログ紹介】

きなと、ねこさんの毎日


ねこバス@しずおか

是非、預かり様のブログも合わせてご確認下さい。

里親募集中です。気になる方、ご連絡下さい。


☆★☆★☆★↓↓↓本日の記事↓↓↓★☆★☆★

ご縁探しに難航中な保護猫達。

是非是非、一度、ご来店頂いて保護猫達みて頂けたら嬉しいです。運命の子との出会いがあるかも



若い子〜年配の子まで沢山おります。


足長マンチンカンの

かる

足の毛繕いに夢中

足が痒いのかな。


誰にでも優しい

しろは

子猫が好き。面倒見がいい叔父さんになります。

(後方で逃げ腰なのは、はち。しらたまの事は嫌い。ボランティアさんには甘えるようです。)


皆1匹1匹個性があります。

人が苦手な子も残念ながらおります。そんな子達にも出会いがありますように。


【ボランティアさん大募集中】

参加希望の方は、下記の内容をご記入頂きメール(batontouch_room@yahoo.co.jp)や、Instagramなどよりご連絡をよろしくお願いします。

①お名前

②住所

③参加可能なボランティア種類

④先住猫や犬

⑤猫の飼育経験の有無


当店は、スタッフ常駐してなく、しらたま自身も社員で働いている為、慣れて来たら1人での作業となります。責任持ち滞在中動ける方でお願いしています。

お友達や家族と一緒に作業でも大歓迎です。


ご飯のボランティアについて

朝もしくは夜になります。

朝は、午前7時30分スタート(7時や7時前でもok)

夜は、16時スタートになります。

週1回以上来てくださる方。

ご飯を作り、保護猫達に配り、食べ具合確認、片付けになる為、作業時間は1時間30分前後かかります。



お掃除ボランティアについて

隔週や月1回でも大歓迎です。 

スタート時間は、午前10時〜が多いです。

午後スタートでも大丈夫です。ご相談ください。

作業時間が、2時間30分〜3時間ぐらいかかります。

(頭数が減ると作業時間も減ります。)


まずは、体験してみませんか?


【↓ご自宅でのボランティア↓】

☆短期預かりボランティア☆

期 間:2週間〜1ヶ月前後

内 容:体調の悪い子や初期医療が終わってない子や人馴れ訓練が必要な子を自宅で預かって頂く。

病院に連れて行ける方

注 意:先住猫さんが居ないお家


☆長期預かりボランティア☆

期 間:里親様が決まるまでなど

内 容:医療完了済みの子を一般家庭で生活しながらご縁探し。アピールの為、ブログなど書いていただける方。


☆ハンドメイド作り☆

内 容:手作りのバックやアクセサリーなど作って下さる方。売上金が保護猫達の医療費や生活費になります。


全て無償ボランティアでの募集となります。



☆ランキングに参加中☆

💫ランキングが上になると、たくさんの方に知って貰えるチャンスに繋がります。

 
 
保護猫が暮らすお家

名前:保護猫カフェ ビアンカナイツ

(食事の提供はなく、ふれあいのみを目的としております)

事前予約制で営業中

(当日も大歓迎)

突然ご来店頂いてもスタッフは滞在しておりません

友だち追加

LINEからのご予約がオススメ。

友達登録お待ちしております。

詳しい事は下記のホームページをご確認下さい。

ホームページ

⇧クリックすると、ホームページが開きます⇧

里親になれない方でも、ふれあいのみのご来店大歓迎です。

是非、可愛い保護猫達に会いに来てください。



保護猫を一般家庭にてお預かり中のブログ紹介】

きなと、ねこさんの毎日


ねこバス@しずおか

是非、預かり様のブログも合わせてご確認下さい。

里親募集中です。気になる方、ご連絡下さい。


☆★☆★☆★↓↓↓本日の記事↓↓↓★☆★☆★

当店の保護猫施設内にて暮らしております保護猫達のお世話などのお手伝いをして下さるボランティアさん募集中大です。

参加希望、ご興味ある方は、下記の内容をご記入頂きメール(batontouch_room@yahoo.co.jp)や、Instagramなどよりご連絡をよろしくお願いします。

①お名前

②住所

③参加可能なボランティア種類

④先住猫や犬

⑤猫の飼育経験の有無


当店は、スタッフは常駐していません。私、しらたま自身も社員で働いており昼間は居ない状況です。慣れて来たら基本は、1人での作業をお願いしております。

(親族や友達など一緒にてもok)

滞在中は、責任持ち動ける方でお願いしています。


ご飯のボランティア

朝ご飯もしくは夜ご飯になります。

朝は、午前7時30分スタート(7時前でもスタートok)

夜は、16時スタートになります。

週1回以上来てくださる方。

ご飯を作り、保護猫達に配り、食べ具合確認、片付けになる為、作業時間は1時間30分前後かかります。


お掃除ボランティア

隔週や月1回、週1回でも大歓迎です。 

スタート時間は、午前10時〜

午後スタートでもokです、一度、ご相談ください。

作業時間が、2時間30分〜3時間ぐらいかかります。


まずは、一度体験してみませんか?

ご連絡をお待ちしております。


【↓ご自宅でのボランティア↓】

☆短期預かりボランティア☆

期 間:2週間〜1ヶ月前後

内 容:体調の悪い子や初期医療が終わってない子や人馴れ訓練が必要な子を自宅で預かって頂く。

病院に連れて行ける方

注 意:先住猫さんが居ないお家


☆長期預かりボランティア☆

期 間:里親様が決まるまでなど

内 容:医療完了済みの子を一般家庭で生活しながらご縁探し。アピールの為、ブログやInstagramなど書いていただける方。


☆ハンドメイド作り☆

内 容:手作りのバックやアクセサリーなど作って下さる方。売上金が保護猫達の医療費や生活費になります。


全て無償ボランティアでの募集となります。


沢山のボランティアさんが増えれば、保護することが可能になっていきます。ご協力を宜しくお願いします。






☆ランキングに参加中☆

💫ランキングが上になると、たくさんの方に知って貰えるチャンスに繋がります。