“名古屋”と聞くといろいろ名物が思い浮かびますねにひひ


ういろう、手羽先、名古屋コーチン、きしめん…


あぁ~

食べ物ばかりだーーーーキャッ☆てへ



食べ物ついでに味噌も有名ですね音譜

だからみそカツも挙がりますが。



そんなみそカツにメープルシロップが使われていたら

いったいどんな味になるんでしょう!?


新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークでは

3月14日(水)~4月10日(火)に春のメニューフェア

100%Maple「100%天然のメープルシロップを召し上がれ

を開催するそうですWハート




レストランズパーク内31店舗で、スイーツはもちろん

和食や洋食、エスニックにもメープルシロップを使用し、

アレンジした食事を提供してくれているそう。


そこで気になったのがこの名代とんかつ かつくら京都三条 さんの

メープルガストリックみそカツ ¥1680。


ふにゃにゃにゃにゃ。

あれっ汗

名古屋じゃなくて京都でした…ニコ



京都のお店であるかつくらさんのみそカツは

京都の白味噌をほんのりとメープルの甘味で仕上げたそうクローバーハチ


メープルシュガーを溶かし、メープルビネガーと

京都の白味噌を合えたソースで味わえるとのことですが。


そのくだりを聞いただけでとーっても上品さが伝わりますねラブアップ


京都といえばお上品な味付けや盛り付けですから

きっとこのみそカツも意外とあっさりしていて、

パクパク食べられそうです音譜

周囲にあるのもキャベツじゃなくて葱ですもんね目



ここでしか食べられない ハッとする大人な味を

ぜひぜひ食べてみたいと思いますキャハハ


新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークの

ホムペはこちら

たくさんの美味しそうなお店が載っているので

覗いてみて下さいビックリマーク


【お食事モニター10名】意外なハーモニー!食べてみたいメープルメニューはどれ? ←参加中


読者登録してね