Raspbianのバージョンを確認する | おとなの電子工作

おとなの電子工作

アマチュア電子工作のブログです。かっての電子立国の残照を味わいながら、ホビー電子工作やホビーパソコンを楽しみましょう!

$おとなの電子工作-version


ラズベリーパイを起動して、Raspbianのコンソール画面を開くと、ウェルカム?メッセージが表示されます。

次のようにLinuxのバージョンや日付と断り書きが表示されます。

なんだか、あまりウェルカムな感じがしませんね(^_^;)


Linux raspberrypi 3.6.11+ #474 PREEMPT Thu Jun 13 17:14:42 BST 2013 armv6l

The programs included with the Debian GNU/Linux system are free software;
the exact distribution terms for each program are described in the
individual files in /usr/share/doc/*/copyright.

Debian GNU/Linux comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
permitted by applicable law.
Last login: Thu Aug 15 13:49:24 2013 from 192.168.1.115


Raspbianのバージョンは、次のコマンドで確かめることができます。


pi@raspberrypi ~ $ uname -a
Linux raspberrypi 3.6.11+ #474 PREEMPT Thu Jun 13 17:14:42 BST 2013 armv6l GNU/Linux

pi@raspberrypi ~ $ cat /proc/version
Linux version 3.6.11+ (dc4@dc4-arm-01) (gcc version 4.7.2 20120731 (prerelease) (crosstool-NG linaro-1.13.1+bzr2458 - Linaro GCC 2012.08) ) #474 PREEMPT Thu Jun 13 17:14:42 BST 2013

pi@raspberrypi ~ $ cat /etc/debian_version
7.1


ハードウェアのリビジョンを確かめたい時は、つぎのコマンドを使います。


pi@raspberrypi ~ $ cat /proc/cpuinfo
Processor : ARMv6-compatible processor rev 7 (v6l)
BogoMIPS : 697.95
Features : swp half thumb fastmult vfp edsp java tls
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x0
CPU part : 0xb76
CPU revision : 7

Hardware : BCM2708
Revision : 000d
Serial : 000000005debc734


CPUの温度もコマンドで確かめることができます。


pi@raspberrypi ~ $ cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/type
bcm2835_thermal

pi@raspberrypi ~ $ cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp
48692
pi@raspberrypi ~ $


※48692は、摂氏48.692Cという意味です。


にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ$エンジョイ・ユアセルフ!-Spacer$パソコンの危機管理 - クラウド・コンピューティングを使いこなせ!-twitter
クリック♪ ありがとう! フォローよろしく!



たった2日でわかるLinux―Cent OS 6.4対応
中島 能和
秀和システム
売り上げランキング: 12,634