【3:絵本・おもちゃ】 | 男性保育士こんなかんじでやってます

【3:絵本・おもちゃ】

 こちらのページに来られた方は、絵本・絵本屋さん・絵本カフェの他におもちゃに興味がある方かと思います。

 確かに、今や絵本は(私の見た目・キャラとは裏腹?に)私の趣味の1つで、このブログでも色々と書かせて頂いています。でも…、知れば知るほど・学べば学ぶほど、奥が深いのが絵本の世界。本来、私が絵本を語る自体がおこがましいコトなので、ここに書いてある内容は、あくまで1人の絵本好きの“戯言”だと思って下さい(笑)。


・絵本あれこれ
絵本の紹介・絵本カフェ巡りなど雑多な記事。随時更新

 ここで、色々な絵本の紹介・児童書専門店や絵本カフェ巡りの記事などを更新して書いています。しかし、私の主観が多分に入っていますので、「こんなもんか」程度に見て頂ければ…と思います。


・まとめ(絵本屋・絵本カフェ)
当ブログのメインコンテンツの1つ。絵本カフェ巡りをしたお店についての地域ごとのまとめ記事

 逆に、絵本屋(児童書専門店)・絵本カフェのお店情報、こちらについては割と詳しい方だと自負しています。こと関西圏については、おおよそのお店には伺わせて頂きました。記事のクオリティは「?」ですが、どんなお店があるかは参考になると思います。現在「関西」「大阪」「京都」「東京」の4つがあります。


・まとめ(絵本紹介)
過去に紹介した絵本をテーマごとにまとめたもの。あまり役に立ちません。

 絵本のまとめは、過去に書いた記事を単にテーマごとにまとめて列記しただけです。「まとめ」と銘打っておきながら、ちっともまとめきれていないので、あまり役にはたちません。

 なお、過去に紹介した絵本は、コチラの「本棚」 で見ることもできます。お手数ですが、この本棚にある絵本の『書名』を当ブログ右下の「ブログ内検索窓」に入れると、その絵本について書いた記事を見る事もできます。


・おもちゃあれこれ
おもちゃの紹介。こちらも書いていきたいのですが、なかなか…

 乳幼児期のものを中心に書いています。naef(ネフ)社の積み木などが個人的には好きですが、その他の玩具についても少しずつ書いていっています。ただ、よい玩具には高価な物が多いので、なかなか記事が増えませんが…。


~~~~~~~~

その他のテーマについては下の各記事を参考にして下さい。

・このブログについて …当ブログ総合案内。


また、こちらからも各テーマごとのページにジャンプできるので、よろしければどうぞ。

【1:はじめに】   【3:絵本・おもちゃ】 【4:パパの育児】 【5:その他いろいろ】


それでは、ごゆるりとお楽しみ下さいませ~お茶