大ウケ!?「“合体生物”ごっこ」~オススメです!…って、こんなの勧めて良いものか…(苦笑) | 男性保育士こんなかんじでやってます

大ウケ!?「“合体生物”ごっこ」~オススメです!…って、こんなの勧めて良いものか…(苦笑)

★過去の月別人気記事です。宜しければ見てみてくださいビックリマーク
・2009年度9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
・2010年度4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 NEW1月

お月様こんばんは、たーやんです。お月様

さて、保育所での
生活発表会に向けた取り組みも
いよいよ大詰めとなっています。

…が、こんな日に限って
オモシロい遊びを思い浮かんでしまい、
ちょっとやってみたところ…大ウケにひひビックリマーク

とても楽しかったので、
僭越ながら紹介させて頂きます~パー



ところで、以前ご紹介した
『ぱら・ぴた・ぽん』という絵本を
みなさま覚えておられるでしょうかはてなマーク

ぱら ぴた ぽん/ラウラ・スタニョ
¥1,890
Amazon.co.jp

(参考記事必見!これは面白コワイ!?絵本『ぱらぴたぽん

※上の記事を見てない方は
まずそちらを見てみて下さい。



この絵本では

上半身が「ぞうぞう
下半身が「かえるカエル

「ぞえる」や、

上半身が「へびS
下半身が「うさぎウサギ

「へぎ」など、

組み合わせによって
どんどん不思議な生物が現れます。




もちろん
通常の保育の中の
表現・ごっこ遊びなどでも

「うさぎウサギ」「ぞうぞうなどの動物を
模倣をして遊ぶことがありますが、

下手をすると

「うさぎウサギ
手を頭に当てて耳にして
ぴょんぴょん飛ぶだけ、

「ぞうぞう
腕を鼻に見立てて
どしどし歩くだけ、

「~のつもりになって表現する」
というより、動きの「型」だけを覚えて
やっているコトになってしまいます汗



そこで…

『ぱら・ぴた・ぽん』の出番ですグー

例えば、
上半身「ぞう」・下半身「かえる」の
「ぞえる」の絵を子ども達に見せて、

たーやん
「じゃあみんなで“ぞえる”になろう!」
なんて言ってみると…

子ども達は一瞬むっ??」(笑)

でも、
「体はぞうで、足はかえるだよ~」
とヒントを伝えると、

しゃがんでジャンプをしながら、
腕をゾウのように振る子もいました。

他にも“ぞえる”なんて
無茶苦茶なフリをしたものだから、
子ども達が自由にイメージした
ヘンテコ“ぞえる”が大量発生。

そして、楽しげに“ぞえる”
表現してくれていましたよ~にひひ(笑)。



ちなみに、
子ども達の様子を見ていると、
どうやら「ぞう」と「かえる」の双方を
一度頭でイメージしている様ですひらめき電球

その上で“ぞえる”を表現するので、
実際に目に見える表現以上に、
頭の中ではあれこれ考えているハズ。



で、そもそも“ぞえる”なんて
実在しないウソ動物だから、
その表現に正解も何も無く、

ちょっと表現の苦手な子どもも、
自由なイメージを楽しめるようです。
喜んでみんなと遊ぶ姿がありました合格


この「ぞえる」の他にも

「へびはび」+「うさぎウサギ「へぎ」
オモシロい表現を考えていましたし、

「ねこにゃー」+「らいおんしし座「ねん」では
微妙な爪や手の差を表現していました。

いやぁホント楽しいです、コレ(笑)にひひ



また、
いくつか遊んでみてわかりましたが、

こうやって合体の生き物を
表現しようとすることによって、

合体前の動物についても
より深く考えるようになるようです合格

これはナイスな副産物ですにひひ(笑)。



そんなワケで、
とてもオモシロい「合体生物ごっこ」(笑)
宜しければ是非お試しあれ~ビックリマーク

かなり盛り上がると思いますよ~合格


(※対象年齢は3歳児クラスの後半~

もちろん一つ一つの動物について
十分表現遊びをしてからの方が、
合体もイメージしやすいようです。)



ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックプリーズ(にほんブログ村へ)

~~~~~~~~~~~~~~
★twitterもやってます。
http://twitter.com/ho194taayan
ブログより若干毒っ気つよい?
☆twilogはこちら。
http://twilog.org/ho194taayan