歌『1年生マーチ』 ~小学校へ! | 男性保育士こんなかんじでやってます

歌『1年生マーチ』 ~小学校へ!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
↓当ブログの月別人気記事です↓
9月の人気記事 10月の人気記事
11月の人気記事 12月の人気記事
1月の人気記事 2月の人気記事
よろしければ見てみてください。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


晴れおはようございます、たーやんです。晴れ

さて、昨日の修了式で
いくつもの歌をうたいましたが、
その中の一曲をご紹介。

修了式・卒園式の中で、
保育所・幼稚園から
巣立ちの歌の後などで、

「さぁ!これから
小学校だ!1年生だ!」


と、
期待や自信を
表現する歌というのを
歌うところも多いと思います。

『ドッキドキドン!1年生』
『1年生になったら』
などなど…

これまた
名曲は多々ありますが、

私は今回
新沢としひこさんの
『1年生マーチ』
という曲にしました。

例のこの本に載ってます。

さよならぼくたちのほいくえん・ようちえん―新沢としひこが選ぶ卒園の歌/著者不明


¥2,100

Amazon.co.jp



この曲、
クラスの子どもに
合っていると思いましたし、

前向きで明るいマーチ調が
元気に歩み出す感じで
いいなぁ~、
と思いました。

↓こんな感じの歌です。
(ピアノ伴奏が相変わらず
ヘボヘボなのはご容赦ください。)




『1年生マーチ』
作詞・作曲:新沢としひこ


ランララララン あたらしいみちを
げんきにあるいていけば しょうがっこう

ランララララン あたらしいきもち
このむねにいっぱいだね いちねんせい

あおいそらはひろびろと
しろいくもはワクワクと
さくらのはなはキラキラと
みんなをまっている

ランララララン あたらしいうたを
おおきなこえでうたおう いちねんせい



ランララララン あたらしいかぜと
いっしょにあるいていけば しょうがっこう

ランララララン あたらしいであい
ドキドキがいっぱいだね いちねんせい

あおいそらはひろびろと
しろいくもはワクワクと
さくらのはなはキラキラと
みんなをまっている

ランララララン あたらしいうたを
おおきなこえでうたおう いちねんせい


みんな
元気に小学校に行くんだぞ~グー