一瞬の芸術系?お手軽遊び ~「クモの巣ごっこ」はいかがでしょう? | 男性保育士こんなかんじでやってます

一瞬の芸術系?お手軽遊び ~「クモの巣ごっこ」はいかがでしょう?

お月様こんばんは、たーやんです。お月様

すっかり記念日モードでしたが、あせる
今日は遊びネタでもう一つ。

保育の中で「造形遊び」というと、
ついつい作品を「残す」ことを
考えてしまいがちですが、
そうなるとどうしても、
「出来栄え」というものが
気になってきたり…

なので?ぐーたらな私は
ま~ったく形に残らない
「一瞬の芸術」系の遊び
大好きだったりします。にひひ


さて、
今日はたまたま、
テラスの端にクモの巣蜘蛛の巣
できていたので、
そのイメージの展開から
こんな遊びをしてみました。ポイント。

(自慢するような
珍しい遊びではないのですが、
とりあえず面白かったので
いきおいで載せてみたりしてあせる


↓まずはご覧あれ。目
男性保育士こんなかんじでやってます

事前に部屋に張り巡らせたテープに
ひたすら新聞紙をつけていくという遊び。

「クモの巣ごっこ」と
言って始めましたが、
途中で子どもたちのイメージは
もちろん変わってくるので、


男性保育士こんなかんじでやってます
「のれん!」
いくつもの新聞紙をたらして
喜ぶ女の子や



男性保育士こんなかんじでやってます
「ハチの巣!」(ちゃんとぶら下がってる)
と、作って喜ぶ男の子もいました。ニコニコ


まぁ、面白かったです。
やっぱりこういうものは、
イメージ勝負の、勢い勝負はてなマーク

どれだけ面白い雰囲気に
子ども達を巻き込めたかどうかで
集中や展開力が変わりますよね。
今日はまぁ、うまく行きました。グッド!
(毎日こうだと、いいんですけどねぇ…あせる


今担任している5歳児は
この手の遊びの経験が
どうやらなかったようなので、

今日は一番簡単な
セロハンテープを使った
接着で行いましたが、

これが「のり」でやると、
また違った展開になりますし、
(接着力などの問題で)

重い紙・破れやすい紙など、
紙の種類を変えて
面白い事になります。

はたまた、
これを油粘土ですると…
より「重力」を感じます。
(床掃除は必要になりますが)


などなど、バリエーションも豊富ニコニコ


ちなみに
今日は我らが5歳児、
「どうぞ~♪」と丸投げ?してから
1時間半ほど延々していましたにひひ
最後きりあげる時も、
まだやりたりない雰囲気でしたよ(笑)。


この遊び、
3・4歳児でも勿論できますが、
手先や集中の問題もあるので、

張り巡らせるテープの本数を
あらかじめ多くしておいたり、
(つなぐ距離が短くなり、簡単)
こちらが紙を裂いておいたり、
準備の段階で配慮を加えると
よいかも知れません。ポイント。


楽しいあそびで準備も
「楽」ですので(笑)、
ネタに困ったときに是非どうぞビックリマーク




そうそう、最後は
豪快に壊す!
これもこの遊びの醍醐味です(笑)。

ただし、
これは持って行きかたを間違うと、
後味が悪くなるので御注意を!(苦笑)