ハッピーバースデー!! | nico*nico*room

ハッピーバースデー!!


こんばんはsei



今日 2/12は、我が家の長男くんの誕生日。

7歳になりましたキラキラ


7年・・・早いものです。


7年前を振り返ってみると・・・

長男くんの妊娠・出産は色々と大変で。

何度も切迫早産で入退院を繰り返し、妊娠後期はほぼ病院で寝たきり生活。

やっと退院できたと思えば、2週間もしないで出産。

おまけに1番避けたかった破水スタートのお産でしたakn


それでも促進剤も使わず、ちゃんと自然に産まれてきてくれた長男くん。


へその緒が巻いていたようで、なかなか泣き声を上げず・・・

力を使い果たし放心状態の私の耳には、

息子のお尻をたたく音と、助産師さんと先生の 「 泣きなさい、泣きなさい!! 」 の声が響いてくるばかり。

立ち会った旦那さんの顔をぼんやり見ると、とても焦ったような顔。


その後少しして、ようやく大きな産声を上げました。


あぁ・・・よかった~ と涙が溢れてきたことが鮮明に思い出されます。


3歳までは健康そのもので風邪もめったにひかず病院知らずだった息子。

3歳で喘息を発症し、1年に2~3回は大きな発作を起こし病院に駆け込むこともありました。

入院まではいかなくても、必ずといっていいほど入院一歩手前状態。

次男くんがおなかにいたときも、大きなおなかで長男くんを抱え病院へ駆け込んだこともありました。

大変だったな~sei


そんな息子も7歳。

この1年半は喘息も出ず、よく起こしていた自家中毒になることもなくなり、すごく健康的に。

やっぱり歳を重ねると、心も体も強くなるのね。

その成長がとっても嬉しい母ですsei♡。




と、なんだか前置きが長くなってしまいました~

ついつい浸ってしまいました(笑)


さてさて、毎年誕生日は息子から手作りケーキをリクエストされます。

大抵チョコレートケーキなんですけどね^^

今年のバースデーケーキはこんな感じにしてみましたsei



 nico*nico*room



チョコプレートは去年同様、こちらにお世話になりました↓*


Cpicon キャラクターチョコ(ドラえもん) by はなあす

このレシピはやっぱりすごい~

大体どんなキャラでも作れちゃいます!


今年は長男くんにあらかじめリサーチ。

いま大ハマり中のポケモンから好きなキャラクターをふたつ聞き出していました。


ひとつはビクティニ。


 nico*nico*room

そしてもうひとつはレシラム。


 nico*nico*room


うぅ・・・どちらも微妙・・・


言い訳ではないのですが、実は前日から体調がイマイチだったのですsei

特にレシラムなんて細かすぎて、猛烈な集中力を使っていると突然貧血気味になり気持ち悪くなるし・・・

そんな中作ったチョコプレートはなかなか思うようにはいかず、途中でチョコが足りなくなるわで、もう大変。

全然納得のいかない出来になってしまいましたkonatu


こんなでも息子はものすごーく喜んでくれたんですけどね^^



そしてケーキも、去年と同じくこちらにお世話になりましたよ↓*


Cpicon ふわふわしっとり♡チョコスポンジケーキ♪ by れっさーぱんだ


ぱんだちゃんのこのスポンジ、本当においしすぎる!!

しっとりしていて、たまりません~


今回はクリームでデコレーションしないで、ナッペした後に削ったチョコレートをふりかけました♪

ナッペが本当にへたくそすぎて、隠すためでもあるんですけどね(笑)

でもでも、予想以上のかわいい出来上がりに大満足sei



 nico*nico*room



キャラもののチョコプレートをふたつ使うので、くどくなりすぎないように真ん中にフルーツをまとめました♪

苺・ラズベリー・ブルーベリー。

少しナパージュかけてキラキラ~っと。

チョコとベリー系ってなんでこんなに合うんだろう!

かわいいし美味しいsei



今年も息子くん大喜びのケーキになり、私も嬉しい限りです。



 nico*nico*room


この春からは2年生。

これからの1年、また日々成長していくんだろうな~


心優しい長男くん、これからもその優しさを大切にたくましく元気に成長していってね。



           happy birthday

                      ママより