ガパオ風♡ひき肉と春雨のバジル炒めご飯 | nico*nico*room

ガパオ風♡ひき肉と春雨のバジル炒めご飯


さ・・・さむい><


北海道、ここ数日急に気温が下がり寒い日が続いてます。

昨日・今日なんて、最高気温16℃とか・・・

つい最近まで 暑い~ って言ってたと思ったら、突然寒さはやってきます。

今日はさすがに暖房をつけてしまいました。

まだ9月だっていうのに・・・



ここのところ何かと予定が入っていてバタバタ続きでなかなかブログアップできず。

その間に作ったものが色々とあるので、少しずつ紹介していきたいと思います。


今日は私の大好きなご飯を♪

好きすぎて、週に1回は食べてるような・・・笑


1人ランチの定番、ガパオご飯です。


私が作るのは、冷蔵庫にある野菜を使った簡単ガパオ風ご飯ですが^^



Cpicon ガパオ風♡ひき肉と春雨のバジル炒めご飯 by YUZUMAMAN


  nico*nico*room



■材料(1人分)■


 豚ひき肉        70g

 春雨           10g

 ピーマン         1個

 茄子           1本

 にんにく         1片

 赤唐辛子        1本

 バジル          10枚

●砂糖           小さじ1

●酒            大さじ1

●オイスターソース   大さじ1

●ナンプラー       大さじ1

 目玉焼き・レモン   お好みで


■作り方■


 ① 唐辛子は種を除き輪切り。にんにくはみじん切り。ピーマン・茄子は小さく切っておく。

   春雨は2~3分茹でてから水洗いし、食べやすいように刻んでおく。


 ② フライパンに油(分量外)を入れ、にんにく・唐辛子を弱火にかけ香りが出てきたらひき肉を加えて炒める。


 ③ ひき肉の色が変わったらピーマン・茄子・春雨を加えて炒め、●を加えて更に炒める。

   (水気を飛ばすように中火で一気に)


 ④ バジルを手で適当な大きさにちぎり、火を止めた③のフライパンに加えて全体に混ぜたら完成。

   器に盛り付けたご飯にかけていただきます!


 
   nico*nico*room


目玉焼きは半熟で、全体に絡めながら食べるとおいしいです♡

お好みですが、レモン汁をかけて食べるのがオススメ。

私はレモンが大好きなので、これでもかってくらいかけます 笑


野菜はピーマンと茄子が私の定番(いつも冷蔵庫にあるので 笑)ですが、パプリカや玉ねぎなどを入れても

美味しいと思います^^


春雨でボリュームも出るので、お肉やご飯を控えめにしても十分満足できますよ~


ナンプラー+レモン。

これ私の中で神です。

本当に好きすぎて、毎日食べたいくらい大好きな味。


はぁ~

今夜も食べたい 笑




さてさて、明日はちょっとお出かけの予定。

長男がずっとずーっと楽しみにしていた美味しいあの場所へ・・・♪


天気いいといいな~