野菜たっぷり♡トマトチキンカレー | nico*nico*room

野菜たっぷり♡トマトチキンカレー


早いものでもう9月。

なんだか8月はあっという間の1ヶ月だったような気がします。


台風接近中ですが、あまり大きな被害が出ないことを祈りたいですね。

こちら北海道も、今日は朝から雨。

只今どしゃ降り中です~

今日でこんなんじゃ、1番ひどいと予想されている日曜日にはどんなことになるのでしょう・・・


こんな日は家の中でのんびり過ごすのが1番!

蒸し暑くてたまりませんが^^;


今日は旦那さんがお休みなので、子供を任せて私はPCに没頭(笑)



ところで、ここ最近ずっと、友達やご近所さんから野菜のお裾分けをたくさん頂いてます。

中でもトマトはたっくさん!!

農家さんからの頂き物が多く、大きくて立派なトマトばかりです。

ジューシーでとっても美味しいトマト。


うちは家族みんなトマト大好きなのでそのままパクパクといくらでも食べれるのですが、

さすがに量がたくさんあったので料理にも使うことに♪


先日作ったのがこちら↓*


    Cpicon 野菜たっぷり♡トマトチキンカレー by YUZUMAMAN


   nico*nico*room


完熟トマトでカレーにしてみました。

家にあった野菜も山ほど入れて♪


こちらでもレシピ紹介しまーす


■材料(5~6人分)■


 鶏もも肉       約400g

 トマト          3個

 にんにく        2個

●玉ねぎ        2個

●にんじん       1本

●ズッキーニ      1本

●セロリ         1本

●茄子          2本

 ガーリックパウダー 適宜

 水            600ml

 カレールウ      適宜

 ソース         大さじ2


■作り方■


① 鶏肉の脂肪部分を取り除き一口大に切り、ガーリックパウダーを振ってフライパンで焼き色がつくまで両面を焼く。


② にんにくはみじん切り、●の野菜全て細かく刻む。

  鍋に油(分量外)を熱しにんにくを香りが出るまで炒めたら●を加えて炒める。


③ トマト2個を適当な大きさにざく切りにする。

  ②に①の鶏肉を加え、トマトも加えて中火で煮込む。(水分がけっこう出ます)


④ ある程度煮込んだところで水を加えて更に煮込む。野菜が柔らかくなるまで中火でじっくりと。


⑤ 火を止めてルウを溶かし、再び火にかけて煮込む。

  最後にソースと湯剥きしたトマト1個をざく切りにして加えて軽く煮込めば完成。



    nico*nico*room


トマトたっぷり使ってるので、あっさりさっぱりとしたカレーです。


トマトは煮込むと全体に馴染んでしまうので、最初に加えたトマトは風味として。

最後に加える湯剥きトマトは程よく残るので、カレーの具材として味を楽しめます。


私は最初のトマトは皮付きのままざく切りにして煮込みましたが、湯剥きして使ってもOKです。


カレールウはお好みのもので。

今回は子供たち用には甘口、私たち夫婦用には辛口を使用しました。


子供たち、普段そのまま炒めたりして出してもまず食べてくれないたくさんの野菜も、

山ほど入ってるにも関わらず全然気にせずにぺろりと食べてくれました~!

トマト風味も気に入ってくれたみたいです^^



たまにはいつもと違うカレーもいいですね♪