大地震 | nico*nico*room

大地震

11日に起きた大地震。

連日テレビでは様々な被害が流れています。

映像を見るたび、胸が痛みます。

何度見ても、涙がこぼれます。


被災された方々に、心よりお見舞い申し上げますと共に

1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。



今回の地震では、私の住む場所も震度4の揺れがありました。

1度目はかなり長く揺れ、

2度3度と立て続けに強い揺れ。

子供たちは案外けろっとしていましたが、私は不安と恐怖で軽くパニックに。

幸い、旦那が在宅していたのでなんとかなりました。


地震に続いてすぐに津波警報が。

私の住む場所は海沿いの街です。

津波警報が、すぐに大津波警報に切り替わりました。


我が家は海からは離れていますが、いつ何が起きてもいいようにと慌てて避難の準備を始めました。

その後、津波到達予定時刻を過ぎ、テレビに自分の住む街の海の映像が流れたとき。

怖くてたまらなくなりました。

地震は落ち着きましたが、翌日夕方までは大津波警報は解除されず

ただただ不安な時間を過ごしていました。


ライフラインは通常通りでしたが、地震直後から丸1日以上電話が繋がらない状態が続きました。

実家で1人で過ごしていた母は大丈夫だろうか・・・

と心配で心配でたまりませんでした。

翌日顔を見に行き、子供たちの元気な姿を見せることもでき、本当にホッとしました。



被災した地域では、私が経験したこととは比にならないくらいに辛く、苦しく、大変なことの連続だと思います。

今の私にできること、たとえ小さなことでも、取り組んでいきたいと思っています。


被災された皆様、

どうか希望を失わないでください。


皆様に1日も早く笑顔が戻る日がくることを、ただただ祈るばかりです。