みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
子供向けの習い事といえば、
英語・水泳・ダンス・ピアノなどが定番ですが、
いま注目されているのが
「プログラミング」
です。
プログラミングとは簡単に言うと、
パソコンの動きを自分で組み上げること。
例えば、ここをマウスでクリックしたら、
こんな音が出るようにしなさいとか、
パソコンへの命令を作ることです。
WordもExcelも、スマホのゲームもすべて、
このプログラミングによって作られているのです。
さらに、テレビ録画や電子レンジの機能にも、
プログラミングの技術が活かされています。
プログラミングがなければ、
今の生活は成り立たなくなっちゃうぐらいです。
プログラミングは一般的に、
プログラム言語と呼ばれる専用の言葉を使い、
パソコンへ命令しています。
これは日本語や英語と同じような「言語」なので、
決まった文法やスペルにそって作らないといけません。
専門的な知識が必要なので、
習得には時間と経験が必要です。
ですが、今注目されているのが
子供向けのプログラム言語です。
これは、子供でも理解できるように
仕組みがシンプルに作られていたり、
日本語で書かれていて分かりやすかったりと、
誰でも気軽に初められるようになっています。
このような子供向けプログラム言語には
いくつか種類がありますが、
いま注目されているのが
「スクラッチ」という言語です。
こちらから実際にプログラムを作れます。
↓↓↓↓↓↓
https://scratch.mit.edu/
まるでレゴブロックを組み合わせていくように、
直感的にプログラミングできるようになっていて、
パソコンや機械の動きを理解して、
コンピューターの仕組みをつかむために
とても有効だと思います。
また、特別なソフトをインストールしなくても、
インターネットのブラウザ上で動かせるのも
素晴らしいですね。
子供向けとうたわれていますが、
大人の方でもプログラミングの入門としては
非常に良いと思います。
ぜひお子様と一緒に触ってみてください。
当教室には、プログラム経験者もおりますので、
ぜひプログラミングに挑戦してみたい!という方や、
お子様にプログラミングをさせてあげたい!という方は、
お気軽にご相談ください。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////