言っててよかった | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

このごろ、すけと不協和音な私。


今日も大げんか。




なのですが・・・




いままできちんと口に出して伝えていてよかった

と、思ったことがひとつ。





以前から、叱った夜は、必ず寝る前に、抱きしめて


「叱ってても、泣いてても すけ は かわいいのよ。

 かわいいから、叱るのよ。

 すけと いろんなところに行きたいし、

 いろんなこと見たいのよ。

 だから、そのためのルールを覚えてほしいのよ。」


と言ってました。

 


親ばかだな~って思うし、

こっぱずかしいセリフだな~とも思う。

たとえば、ぐえ含め、

おとな相手だったら絶対に口が裂けても言えないセリフ。

ああ、もう恥ずかしいですよ。

でも、言わないとわからないよな~と思って いってたのです。





で、今夜。


ふとんにて、くつろぎ中に、すけが 思いだしたように


 「叱ってても泣いててもかわいいんだよね~

  すけのこと すきなんだよね~」


とにこにこしながら聞いてきました。




ああ。 


口に出して、伝えていてよかった。


そう思った瞬間でした。





でも、でも。

やっぱり 叱り方、ちょっと考えないとな~