クレマチスの寒肥1/プロトリーフ肥料 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

敬愛する金子先生著の「達人に学ぶはじめてのバラ・クリスマスローズ・クレマチス」を読んで、
今年こそクレマチスの花を沢山咲かせたいから、
「そろそろ寒肥をしなくっちゃ。」
と思ったのが先日。
手持ちの肥料は、油かすと完熟牛糞で、たぶん骨粉が足りないようです。


達人に学ぶはじめてのバラ・クリスマスローズ・クレマチス
2013年11月に発売されたこの本が、もっと早く出版されていたら、
うちのクレマチスはもっと元気に育っていたと思う・・・・・。
植え替え手順の写真が多く、わかりやすいです。

でも、骨粉を買うよりもクレマチス専用の肥料のほうが効果的なのでは?
と思いつき、プロトリーフ クレマチスの肥料を調べてみました。

プロトリーフ クレマチスの肥料 700g/プロトリーフ

¥ 883 通常配送無料
Amazon.co.jp

チッソ3:リン酸6:カリ6。 元肥にも、追肥にもオススメ。
と書いてあります。

近所のホームセンターに出かけたところ、プロトリーフの商品は残念ですが販売していませんでした。
骨粉を買い足して、同じような配合比にしたらどうか?と思いましたが、
何をどうブレンドしてよいかわからなくなってしまいました。

すでに出遅れていて、1月中に寒肥をあげたほうが良さそうなので、
送料無料のアマゾンに注文することにしました。

PROTOLEAFプロトリーフ クレマチスの肥料 700g

PROTOLEAFプロトリーフ クレマチスの肥料 700g
価格:498円(税込、送料別)


花苗などと一緒に注文するなら、楽天市場のほうが安いです。
単品だと、送料がかかるのでアマゾンの方がお得です。

私は、まだまだ初心者で上手く咲かせられないのに、
モンタナ3種、フロリダ系1種(カシス)、インテグリフォリア系1種を持っていて、
加えてテキセンシス系2種(ダイアナなど)も昨秋に買ってしまったの。
すでに植え替えで失敗してるかも?

この本で達人にしっかり学んで、今年こそキレイに咲かせるぞ!