こんばんは!
先日からの見積もりシリーズには多くの反響を頂きありがとうございます(‐^▽^‐)
応援いちポチ110という最高記録が出てきました!!
感謝感謝です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:めっちゃ嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆
我が家、当初よりほぼ決まっていた(笑)エコプロコートナチュラルについて、ついに申込をします!
申込書を頂いてますので、あとは返送するのみです(‐^▽^‐)
申込書と一緒に、気になる内容が送られてきました。
エコプロコートナチュラルの「20年保証」についてです!
【内容】
・水滴や熱湯、油等の飛散によるコーティングの溶け出しや剥がれ
・コーティング施工面の施工時のカスレや塗り残し(塗り忘れ)
・コーティングの密着不良による剥がれ
・コーティングの変色
【保証期間中の無償保証の一例】
・日常の水拭きによる剥がれ
・家庭用洗剤拭き掃除による剥がれ
・熱湯の飛散による剥がれ
・消毒用エタノール、引用アルコールの滴下による剥がれ
・調味料の滴下による剥がれ
・ペットの尿による剥がれや溶け
・自然剥離
・通常の生活における保証
【注意】
・次亜塩素酸ナトリウム(塩素系雹額材・排水溝クリーナー・塩素系カビとり)の仕様は避けること!コーティング表面に付着、放置すると表面塗膜が溶解するため、保証対象外
・意図的なキズは対象外
・コーティングによって床の凹みは防止できません(引きずりキズ、落下キズ、乗用玩具、車椅子などのキズも含む)
・家具を設置した場所と歩行できる場所では摩擦による光沢の違いは発生します。
・フローリングのキズ補修剤にはコーティングが密着しない場合あり。(保証対象外)
・防水加工ではないため、フローリングの継ぎ目から液体が床下に入り込む場合あり。こぼしたらすぐにふき取ること。
と、ある意味エコプロコートナチュラル(ガラスコーティング)の採用に当たっての注意点でもあると思いますが、日常生活での剥がれなども結構保証されるみたいです。
私が申し込む際の内容ですので、お申込の際は変更がないかみなさまでご確認をお願いします!
ご検討中の方の参考になれば幸いですо(ж>▽<)y ☆
最後までお読み頂きありがとうございました!
エコプロさんすごい!と思われた方も、
やっぱりUVだぜ!という方も、
ぜひ応援いちポチお願いします!
ひよこぐまが喜びますよ(笑)
↓
→
←
にほんブログ村
↑
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪