プライベートな近況報告^^; | 大人かわいいハンドメイド*手作り布小物がある暮らし

プライベートな近況報告^^;

こんばんは。布小物作家の高城祐子です。

えーっと、最近、ブログも更新せずに、何をやっているかというと・・・

引越に伴う、もろもろもろもろの(笑)用事をこなしております。。

いやー、ほんっとに、考えることが多すぎて、頭の中パンパン!!

あまりにもずっと考えているので、頭が疲れてきました(笑)



あ、というわけで、今日は、息抜きに、私の近況報告(珍しい~)

先日、新築中のマイホーム現場に行ってみると・・・

足場がすっかり、撤去されておりました~!

そういえば、外観って、まだお披露目してなかったので、今日は出血大サービスで(笑)

こんな感じですー↓

$大人かわいいハンドメイド*手作り布小物がある暮らし


・・・えーっと、かなり白いです(笑)

全面、真っ白しろ~~でございます^^

というわけで、その中で、一番の私のお気に入りポイントは・・・


$大人かわいいハンドメイド*手作り布小物がある暮らし

オリジナルの妻飾りです!

こちら、月桂樹のリースを表した、妻飾りです^^

これは、ブルーティアラさんに作っていただきました!

ブルーティアラさんは、ロートアルミやロートアイアンで、素敵な妻飾りや手摺やフラワーボックスなど作られているんですよ~

この妻飾りも、私が「月桂樹のリースで、月桂樹の実をつけてください!」とオーダーして、デザイン画を描いてもらったんです。

なので、たぶん、世界に一つの妻飾りなはず・・・♪
(この形が気にった方が、これと同じの!とオーダーされたら、世界に一つじゃないですけど、それはそれでまた、嬉しいよね♪)

ちなみに、月桂樹の実は、ペルラというグリーンのボールみたい?なもので表しています。

大工さんに、「あの緑のやつ、夜になったら光るの?」と聞かれました(笑)そういえば、この前、ご近所さんにも同じこと聞かれた~

光らないですけど、でも、昼間は、太陽の光を集めている感じで、輝いてます♪

月桂樹のリースの意味は、「栄光」「勝利」ですね。あと、「永遠の愛」もあります^^

この4つの月桂樹の実は、家族4人を表したんです。

というわけで、【家族4人の永遠の愛】という、壮大な(笑)意味が含まれています。

あ、ちなみに、オリンピックイヤーの意味もかけています(笑)



あと、ブルーティアラさんには、アイアン製の素敵な階段手摺も作っていただきました!

こちらも、また後日、ご紹介させてくださいね~。

ブルーティアラさん、素敵な作品がたくさんです♪見ているだけでも、飽きないですよ~^^