変化の時 | 猫のようにまったりと♪

変化の時

昨日も寝苦しくて26:30起床、AM4:00二度寝。夢三本立て。

朝は7時半には起きたものの、猫たちの悪さの残骸の後片付けに追われ、月に一度の貴重な古紙回収日を忘れてしまうという大失態。

我が家の一室は宅配の段ボールの残骸で溢れかえっているというのに・・・(T_T)

ここで今日の不運を確信しましたね・・・


気分を変えて街にでかけ、ダンナの大好きな「印度」(センチュリーロイヤルホテルB1)でカツカレーを食すも、数ヶ月前とは全くの別物に変わっていました。

ルーの味は同じだけど、カツが・・・衣が分厚くなって、しかも長時間揚げ続けて放置したと思われる、凶器のようなかた~いカツでした。一体何がどうしてこうなったのか・・・あんなに美味しかったのに(T_T)


あまりのショックにせっかく街に行ったのに、買い物もこれだけ。

42歳、そろそろちゃんと暮らしたい

ビールはモチロンもらいもの。最近500ml缶を飲んでましたが、500mlでも350mlでも同じ本数を飲むようになってしまいまして・・・副作用が軽くなったら食欲もビール欲もあっさり回復してしまいました・・・


だけど、今日の印度のカツカレーはとても完食できるものではなく・・・42年間で初めてカツカレーを残してしまいましたよ(>_<)なんでこんなに変わっちゃったのか・・・残念でなりません。


変わるといえば・・・


来月からこのまったり生活にも変化があります。

先週の金曜日にスーツを着たのは職業訓練校の入校試験のためだったのですが、昨日、受講決定通知書が届き、来月から若い子に混じって学校に通うことになりました。

ハローワークさんの職員さんに勧められたものの、年齢制限を超えての受験でもあり、受かるとは全く思っていませんでした。このボケたアタマでついていけるかどうか甚だ不安ではありますが、せっかく与えられたチャンスなので私なりに頑張ってこようと思います。


それにしても・・・この私が禁煙をして学校に通うようになるとは、ほんの数ヶ月前までは全く考えられなかったことです。何か見えないチカラにひっぱられているのでしょうかね・・・無宗教の私でもふとそんなことを考えてしまいます・・・


だとすると、今日のカツカレーが美味しくなかったのも・・・

お前はもうカツカレー食うな!」というダイエットの神様からの啓示かも!?


数ヶ月前と変わってないのは私の体重だけという事実(*^m^*)