2002年2月24日。


これが初めて中山競馬場へ行った日。


偶然にもメインの中山記念(GⅡ)

トウカイテイオー産駒キラキラ2頭出しキラキラでした。

(実は、これが目的で行ったのではない)


トウカイポイントトウカイパルサー

ともに『別定のGⅡでは厳しいかな』とレース前は思ってました。



しかし、トウカイポイントがやってくれました!!

トウカイパルサーは14着最下位ダウン

1分45秒4のキラキラレコード勝ちアップキラキラ


馬券はハズしたけど(珍しく応援馬券を買わなかった)

勝たせてくれたことが本当にうれしかった。


岡部さん(元騎手)、どうもありがとうございましたニコニコ



この年、トウカイポイントマイルチャンピオンシップ

トウカイテイオー産駒クラッカー初のGⅠ馬馬キラキラになり

香港のレースでも3着に健闘しました。



1年後の中山記念(2003年3月2日)


私も1年ぶりに中山競馬場へ。


今度はトウカイポイントを応援するために行きました。

彼の単勝馬券(500円)も購入。


レースは、ハナを切ったローエングリンが軽快に逃げる。

トウカイポイントは絶好のポジションで脚をためる。


4コーナーを周って直線『さあ、ここから』という所で

・・・・・・止まってしまった。



私が本命にした馬が


私が単勝馬券を買った馬が


競走中止ショック!


競馬歴約10年4ヶ月目にして初の出来事でした。


馬券は○▲の馬連が的中しましたが

それどころではなかった。



とにかくトウカイポイントのことが心配でした。


もしも、この単勝馬券を捨ててしまったら

彼は助からないんじゃないか。


・・・・・・なんて変な妄想して捨てられませんでした。


この時の単勝は『思い出の馬券④』(5月頃予定)で公開します。

実は、もう1枚イヤな馬券を持ってましてね。


ちなみにトウカイポイントは競走能力喪失でしたが

命に別状はなく、無事、乗馬になれました音譜


080229_0025~010001.JPG