ソルガムキビをとりいれたスペシャルビッフェ試食会へ!!~
先日、
インターコンチネンタル東京ベイで行われた
今話題の
ヘルシー雑穀「ソルガムきび」を使ったスペシャルビッフェ試食会
へ行って参りました
ソルガムキビって、
最近話題の食材で、
いろいろなメディアでも取り上げられていますよね

ですが、
日本ではまだまだ認知度が低いのが現状・・
改めて、
「ソルガムきび」について学んでまいりました

ソルガムきびとは・・・・
アフリカ原産のイネ科の穀物で
日本では「たかきび」と呼ばれています
世界5大穀物の一つであり、
米国はトウモロコシ、大豆、小麦に続く
重要な農作物として注目されています
ですが、歴史は古く、
紀元前8世紀にもさかのぼり、
古来穀物の一つなんです
そして、
美容、健康のためにも
積極的に取り入れたい
精製せずに、ふすま(Bran ブラン)、
胚芽も(Germ)食べることができる
「全粒穀物」で、
食物繊維や抗酸化物質、ビタミンB群、
ミネラル、たんぱく質などを多く含みます
さらに、
小麦にもっとも近いグルテンフリー穀物としても、
注目を浴びています
私も身近にも、
小麦アレルギーの方がいて、
その友人から教えてもらったのが
先日、
インターコンチネンタル東京ベイで行われた
今話題の
ヘルシー雑穀「ソルガムきび」を使ったスペシャルビッフェ試食会
へ行って参りました

ソルガムキビって、
最近話題の食材で、
いろいろなメディアでも取り上げられていますよね


ですが、
日本ではまだまだ認知度が低いのが現状・・

改めて、
「ソルガムきび」について学んでまいりました


ソルガムきびとは・・・・
アフリカ原産のイネ科の穀物で
日本では「たかきび」と呼ばれています

世界5大穀物の一つであり、
米国はトウモロコシ、大豆、小麦に続く
重要な農作物として注目されています

ですが、歴史は古く、
紀元前8世紀にもさかのぼり、
古来穀物の一つなんです

そして、
美容、健康のためにも
積極的に取り入れたい
精製せずに、ふすま(Bran ブラン)、
胚芽も(Germ)食べることができる
「全粒穀物」で、
食物繊維や抗酸化物質、ビタミンB群、
ミネラル、たんぱく質などを多く含みます

さらに、
小麦にもっとも近いグルテンフリー穀物としても、
注目を浴びています

私も身近にも、
小麦アレルギーの方がいて、
その友人から教えてもらったのが


その当時は、
まだまだそこまで「ソルガムきび」が流通しておらず
特定のお店でしか手に入らなかったので
高級なイメージも正直ありました

ですが、昨今では、
健康・美容ブームに乗って、
小麦アレルギーの方でなくとも
グルテンフリー食材を求め、
購入する方も増えて、
スーパーなどの量販店でも見かける様になり、
以前よりは買いやすくなったような気がします

ソルガムきびは、2000種類以上もあり、
日本で見かけるソルガムきびは、
一番クセがなく、使いやすい
「ホワイトソルガムきび」が多いですが、
他にも、有色ソルガムきびとして、
ブラック、ブラウン、レッド、イエローソルガムキビなどもあり、
それぞれ味や栄養素も変わってきます

実際、ご自身の食生活に
「ソルガムきび」を積極的に取り入れている、
8年間ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントとして、
活躍されていたエリカ・アンギャルさん

「エリカ・アンギャルのHappy Sorghum Life」
ソルガムきびを使ったレシピなども、
多数紹介していらっしゃいます


まずは、スパークリングワインとノンアルコールドリンクで


ソルガムきびとトマト、春野菜サラダ トマトドレッシング
ソルガムきびとオクラ、モロヘイヤのネバネバサラダ
モロヘイヤやオクラ、長芋のネバネバが
夏のお疲れにも元気を与えてくれて、
ソルガムきびの抗酸化作用で夏バテにも効果がありそう

ソルガムきびは、、くせがないので、
サラダに使っても食べやすいんです

【前菜】
初カツオとバジル風味のソルガムきびマリネ
今まで醤油とソルガムきびって使ったことがなかったのですが、
これがとっても美味しくて、相性抜群

洋のイメージのソルガムきびですが、和との相性もいいんです

これイチオシ

鮪とアボガド、ソルガムきびのハワイ風サラダ
鮪とアボガドの鉄板の組み合わせに
ソルガムきびのプチプチっとした食感が新しくて
美味しくて、楽しめる一品でした


タイ風ソルガムきびとハタの蒸し物
ハタの旨みを滲みこませたソルガムきびと
タイ産ライム(マナオ)のソースで仕上げた爽やかな味わいです

暑い日にビールと一緒に食べたいです

ソルガムきびガンボスープや
ソルガムきびと野菜のラタトゥーユ豆乳グラタン、
ソルガムきびとチキンのガパオライス、
ソルガムきびを使ったパリパリチキンと盛りだくさん


ホント食べきれないくらいのボリュームで、
お腹いっぱいになりました

そしてデザートには、
ソルガムきびを使ったバナナケーキ、紅茶ケーキ、
チョコレートブラウニー、プディング、
チーズケーキもありました


ケーキは、小麦粉を使ったものと
ほとんど変わらないもちもち感でとても美味しかったです



料理研究家のベリッシモさんも会場にいらしたので
ご一緒にお写真撮らせて頂きました


とっても良い方ですね~


お土産に頂いた
グルテンフリーソルガムパンケーキ

お家でも簡単にグルテンフリーパンケーキが
美味しくできちゃいます

気に入って使わせて頂いています


これから、
もっともっとソルガムきびが手に入りやすくなると
嬉しいなぁ~

そして今回いただいた
インターコンチネンタル東京ベイ
シェフズライブザキッチンでは、
「ヘルシー・ビューティ・フレッシュ」でもっと健康になろう
スペシャルビッフェを開催しています

(5月15日(金)~7月15日(水))
ランチ、ディナーとおもにソルガムきびを使った
ヘルシーで美味しいお料理が頂けますよ~

是非、そちらもチェックしてみてください

エリカ・アンギャルのHappy Sorghum Life

も是非チェックしてみてくださいね
