泉大津ひつじのゆめ広場プロジェクトのブログ

泉大津ひつじのゆめ広場プロジェクトのブログ

ひつじのゆめ広場から、
もっと泉大津を元気に!と
発信するブログです。

ひつじのゆめ広場


私たちは、「もっと泉大津を元気に!」を合言葉に、花と緑の育成活動を通じて地域の人々の絆を結び、地域間、世代間の親睦を深めることで、笑顔溢れる町を作ることを目指します。
一緒に活動して頂ける方、大募集中です
「ひつじのゆめ広場」のフェイスブックページもございます。
タイムリーな広場の更新はコチラからどうぞ。

いつもひつじのゆめ広場プロジェクトのブログにお越し頂きまして有難うございます。

担当のミナミです柔道

 

 

 

先日、広場の同窓会を新しい公園シーパスパークで行いました。

 

 

新しい公園が完成したら、必ずランチ会をやりましょうと約束してやっと実現できました。

 

 

公園になるずっと前、20年前にスタートしたひまわり大作戦からひつじのゆめ広場プロジェクト、そして新しい公園シーパスパークへと。

 

 

常に我々とともにこの場所でコミュニティを作らせてもらってきました。

 

 

月日とともに年齢を重ねられてきたと思いますが、まだまだ皆さんお若いです!

 

 

暑いくらいの秋の陽気な気候、久しぶりの再会と昔話とともに、広場の母である皆さんのおでんを美味しく頂きました。

 

 

広場から公園へと形は変われど、人の繋がりは変わらないなと、改めて感じさせてもらえた素敵な時間を過ごさせてもうことができました。

 

 

さて、次はどんな企画を皆さんでしましょうか?

いつもひつじのゆめ広場プロジェクトのブログにお越し頂きまして有難うございます。

担当のミナミです柔道

 

 

 

先日、講演会〜シーパスパークの遊び方〜を無事に終える事ができました。

 

あいにくのお天気でしたが、定員いっぱいの満員御礼でした。

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

 

株式会社E-DESING忽那さんからは、

各地の事例を紹介してもらいながら、シーパスパークの設計について。

また、万博の会場ディレクターとして、関西万博のお話も興味深かったです。

南出市長からは、泉大津市の取り組みについて。

株式会社マイファームの西辻さんからは、農園について。

Kis'sぽけっとの川口さんからは、プレイパークについて。

 

 

おづみんからは、パネルディスカッションのお題も出してもらいました。

皆さんのお話を聞かせてもらうと、ますます開園が楽しみだ羊(よう)!

 

 

分かりやすく大変興味深いお話をして頂いた、講師の方々。

全体を盛り上げて頂いた、FMいずみおおつでもご活躍されている、司会の安藤さん。

当事業は、泉大津市の頑張ろう基金の助成を頂いて実現することができました。

申請手続き・市長のアテンドなどにもご協力頂いた、市役所各課の職員さん方。

会場を和やかにしてもらった、ゆるキャラおづみん。

会場設営に早くから準備、運営にもご尽力頂いたメンバーの皆さん。

 

この場をお借りして、皆様に御礼申し上げます。

有難うございました。

 

徐々に全貌が見えてきました。

6月末に供用開始となるシーパスパーク。

 

7月9日にはオープニングイベントも予定しています。

そちらにも皆さんご参加お願いいたします!
 

 

 

いつもひつじのゆめ広場プロジェクトのブログにお越し頂きまして有難うございます。

担当のミナミです柔道

 

 

先日、シーパスパークのワークショップが開催されました。

 

ご参加頂いた皆様、有難うございまいた。

 

公園のテーマとなる、ワンセンテンスを皆さんで出し合ったのですが、

各部会ごとに特色が出て、興味深いフレーズが沢山ありました。続けて取りまとめていければと思います。

 

また、オープニングイベントの日程が発表されました。

 

オープニングイベントは、

令和5年7月9日(日)

となります。

 

ワークショップ中にはサプライズもありました!

色んな事ができるというご意見も頂いています。

 

クラブに登録して頂いている方が60名を超えてきました。

 

音楽、ダンス、マルシェ、飲食、ガーデニング、紙芝居、ヨガ、ランニング・・・

何でもできる方が集まって頂いています。

 

オープニングイベントなどの非日常的な関り方、

毎週あそこに行けば何かがやっているという日常的な関り方。

 

記念すべきシーパスパークのオープニングイベントを盛り上げていければと思いますし、オープニングが終わりではなく始まりですから、皆さんとどういった形の公園にしていけるのか楽しみです。

 

次回は、4月頃開催予定となっております。

 

その際には、各部会さんで意見を取りまとめてオープニングイベントの概要なども決めていけるのかなと思っています。

続けてよろしくお願いします。

いつもひつじのゆめ広場プロジェクトのブログにお越し頂きまして有難うございます。

担当のミナミです柔道

 

工事が進んでいる市民会館跡地の新しい公園シーパスパークにおいて、先日事前に登録いただいた方で建築見学ツアーと植栽の植樹ツアーのイベントが行われました。

 

 

 

 

詳細は、下記リンクからお願いします。

右矢印シーパスパーク・クラブ フェイスブックページ

 

建物見学ツアーでは、新しくできる管理棟。

ステージもあったり、キッチンスペース・シャワー室もあったり、楽しみな仕掛けが沢山あります。

 

植樹は、来年オープンの際には、皆さんで植えたお花がきれいに咲いてくれるだろうと期待しております。

 

皆さんに関わってもらえる公園となれればと思います。

 

 

そして、イベント終了後の慰労会では、

お餅つきとぜんざい。

朝早くからご準備頂いて、つきたてのお餅を皆さんに食べてもらえました。

 

お餅つきの準備をして頂いたのは、

泉大津中央商店街の「地域DEつなぐ!生活応援隊」のみなさん。

高齢者の居場所を作ろうと、ご高齢者さん達がスタッフとして働いて、お客さんも高齢者の方たちと、力強く活動されています。

 

今週末は、お餅つき大会も予定されています。

無くなり次第終了との事ですので、お時間ある方はぜひご参加ください。

 

 

そして、お餅を丸めたり、ぜんざいを作ってくれたのは、ひまわり大作戦時代からご協力頂いている、あゆみ会のご婦人方。

 

ひまわり大作戦が始まったのは18年前になります。そこからのお付き合い。久しぶりにご一緒できました。

 

 

そして、当イベントにおいて自治会館を快くお貸し頂いた、春日町自治会の皆様。

 

沢山の方のご協力で無事に終えることができました。

本当にありがとうございました。

 

 

沢山の方に関わって頂いてきたこの場所が、新しい公園へと生まれ変わりつつあります。

新しい公園でも、ひまわりヒマワリチューリップチューリップ赤植えたいですね~。

完成まで待ち遠しいです!

 

 

いつもひつじのゆめ広場プロジェクトのブログにお越し頂きまして有難うございます。

担当のミナミです柔道

 

ひまわり大作戦から始まり、ひつじのゆめ広場プロジェクト、

そして、新公園シーパスパークと、続けて活動している市民会館跡地についての活動を報告させてもらいます。

 

先日、テクスピア大阪にて第2回ワークショップが行われました。

 

各種団体さんから個人さんまでたくさんの方にご参加頂き、有難うございました。

 

今回の議題は、公園のテーマになるような、言葉を出してみようでした。

最終的には、出していただいた言葉をもとに、公園のキャッチフレーズみたいな物を作っていければと思っています。

 

我々も視察に行かせてもらった、滋賀県草津川跡地公園の市民団体、草ねっこさんの事例を紹介してもらって。

 

草津川公園跡地は、天井川だった草津川の跡地を公園に変更し、市民の皆さんが勢力的に活動されています。

イベントも行いやすい造り、運営に協力してくれる商業施設も入ってて、大変参考になりました。

 

各テーブルで、良いフレーズを出してもらいました。

次のワークショップには、何らかの形にできれば良いなと思っています。

 

 

サポーター会、(仮)シーパスパーククラブへのメンバー登録も徐々に増えています。

最終的には、部会制の所までみなさんと盛り上げて組織化していければ、

各部会で独自のイベントなんかも企画してもらって。

あの公園行ったら、毎週なんかやってるな~。みたいなのが理想ですね。

 

管理棟も工事が進んでます。徐々に形になってきました。

 

 

沢山の方に参加してもらい、コミュニケーションをはからせてもらって、

「市民が使いこなす!」を目標として、令和5年度のオープンまでに盛り上げていければと思います!

 

そのためにも、良い季節ですからね、机の上での議論も大事ですが、体を使ったことも企画していかねばと思います!

次は、12月のミニ企画。楽しみです!