おはようございますヾ(@°▽°@)ノ人づくりチェアマンです


先週15日のパネルディスカッションが終わったばかりですが、週が明けて早速、19日(火)にファシリテータートレーニング再開です音譜


人づくりチェアマンのブログ


この日の参加者は全部で11名


内訳は、一般参加が7名でJCメンバーが4名


JCメンバーより、一般の方が多いのって初めてはてなマーク


しかも、JCメンバーの参加は理事長と清兵衛とトシくんとチェアマンだけ


人づくりチェアマンのブログ


実質、講座受講の全てが一般参加と言えます


メンバーの参加が少ないのは考えものだけど…


一般参加者が増えてきているのはチェアマン、嬉しい限りクラッカー


学生さん、お勤めの方、横内中PTAの方々と、この日初めて参加される方が多かったです


参加の理由を聞きますと、チラシ見てとか、ホームページ見てとか、キーパーソン21の活動に憧れていてとか、上司の命令でとか様々ですが…


アメプロ見ては一人もいなかった(笑)


「新たな仕組みづくり」も、先月の「かっこいい大人」の大量一般参加の辺りから、ようやく成果が見え始めてるのかな!?


人づくりチェアマンのブログ


ちなみに、この日の一般参加7名のうち、女性が5名ラブラブ


人づくりチェアマンのブログ


7名のうち、女性が5名ドキドキですよ~


清兵衛もお美しい女性に囲まれて“ヒュ~べーっだ!


人づくりチェアマンのブログ


人づくりチェアマンのブログ


さて、


次回22日(金)に予定していたファシトレーニングは、諸般の事情で残念ながら中止となってしまいましたしょぼん


これはイタイな~正直なところ


まぁしょーがない


なので、ファシトレーニングも27日(水)がラストの1回


ワークショップも29日(金)の横内中学校がラストの1回


最後のワークショップで何をチャレンジするか思考中の人づくりチェアマンでしたパー