CSKAモスクワ戦 現地観戦の総括 | ひとり弾丸 2014

ひとり弾丸 2014

伝説の『ジョホールバルの歓喜』現地スタジアム一番乗りサポーター。2014年ブラジルワールドカップに向け、ゆるゆると。



スタジアムに無事着いて、観客席に座ると、ホッとしちゃって達成感を感じてしまった。
コンパクトで観客席の傾斜も急で、とても観やすいスタジアム。


でも、客の入りは4~5割といったところで拍子抜け。
スタジアムの警備もよく整っており、ピリピリとした緊張感がなく、牧歌的ですらあった。


ビールは呑めず、ソフト・ドリンクの類もペットボトルから紙コップに移して、それすら観客席に持ち込めなかった。


一旦、試合が始まると、ゴール裏のサポーターは、、、


メインスタンドから見て右側のゴール裏がコアサポが吠えてます。が、左側も負けてません。地鳴りのような応援や!Sat Aug 20 14:27:00 via モバツイ



サポーター、少なめながらもギュッと密集し、何より声が低く野太い。
それが、スタジアム内を反響し、何とも言えない独特の迫力の雰囲気を演出する。


それにしても、スタメン発表に本田が出てこなかった時は、ショックだった。
開き直って、スタジアムの雰囲気を楽しんだ。


いつもながら、試合中は写真撮ったり、ビデオ撮ったり、つぶやいたりと、落ち着かない。
キョロキョロして視点が定まらず、いまひとつ試合に集中していない。


こんな調子だったので、動画のチャンスをはずしまくることったらなかった。
今思えば、撮影するという気構えと緊張感に欠けていた。


逃したのは、、、、

ハーフタイムの本田目線、
本田が途中出場する瞬間、
本田のFK、


など、数えきれない。。。
一体、何をしてたんでしょうか?


まあ、でもね、決定的瞬間ってのは、カメラどころじゃなくなるんだよね。
肉眼で見、喜んだりするのがまず先。
カメラ操作に気をとられていると、ワー、ギャー、って喜べないんだよね。


なので、試合中の動画は、何とも特徴のないものになってしまった。残念・・・。
やっぱ、要所要所はおさえたいものだ。



震えました まだぶるぶるしてますSat Aug 20 15:24:22 via モバツイ



しびれました 久々 頭が真っ白になりやしたSat Aug 20 15:56:01 via モバツイ





本田のFKの得点の瞬間は、よく覚えてないし、その後の試合が完全に記憶にない。
凄かった! 意識がぶっ飛んだね。脳天突き抜けたよ。
残りの30分は、ただただ、本田のシュートの余韻に浸っていた。
ポーっとしていた。

$ひとり弾丸 2014


試合は、後半に3点入れて、CSKAの圧勝!!!
ロシアリーグ、そんなにレベル高くない。Jリーグの上位チームなら勝てるな。
連係悪いし、惚れ惚れするようなプレーやシーンはあまりなかった。


本田が、後半15分から途中出場してからは、日の丸を取り出し振っていた。
その様子が、どうやらロシアのサイトに掲載されたらしく、「ゴリラの鼻くそ」さんが見つけてくださった。映るつもりではなかったんですが、いい想い出になりました。ありがとうございました。

$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014




ぽすぎるwww RT @TAKACHAN007 なんか待つ来やす太郎っぽくないですか?w RT @hurinigehomerun: 同じくですw RT @orient58: 同一人物と思うんだけどなあ~w @0587t @TAKACHAN007Sun Aug 21 09:23:49 via Janetter2



@TAKACHAN007 このデカ青サングラスはたかちゃんですよね!?Sun Aug 21 09:12:26 via ついっぷる/twipple



スゲー 絶対本人だ! RT @TAKACHAN007: 本人であるような違うような…w RT @0587t: @TAKACHAN007 もしかして? 違ったら教えて下さいw直ぐに削除しますヾ(。∀)ノ http://t.co/oUUKQprSun Aug 21 09:28:54 via ついっぷる/twipple



たかちゃんさん保存w RT @TAKACHAN007: なんか待つ来やす太郎っぽくないですか?@hurinigehomerun: 同じくで@orient58: 同一人物と思うんだけどな@0587t http://t.co/cH8Dd56 http://t.co/uQheFhTSun Aug 21 09:23:27 via ついっぷる for iPhone



バレてしまいましたwww






おしまい