CSKAモスクワ・オフィシャルショップの歩き方 vol.2 店内編 | ひとり弾丸 2014

ひとり弾丸 2014

伝説の『ジョホールバルの歓喜』現地スタジアム一番乗りサポーター。2014年ブラジルワールドカップに向け、ゆるゆると。


ショッピングモールの店内に入ると、
正面にエスカレーターがあるので、2Fへ。
ちなみに、ショッピングモール内は撮影禁止です。


各店舗がブースのように並んでますが、突き当たって、右へ行くとCSKAモスクワ・オフィシャルショップがあります。


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


$ひとり弾丸 2014


ひとり弾丸 2014


ひとり弾丸 2014


ひとり弾丸 2014


ひとり弾丸 2014


ひとり弾丸 2014


店員さん、男女とも、英語が通じません。参りました。
本当に簡単な単語を連呼して、ようやく通じる、といった感じでした。



いろいろ目移りして、かれこれ一時間位は店内にいたんじゃないかな。
もっと、買い込めば良かったです。


マフラーが600ルーブル(約1800円)。これが一番高かったです。
あとは、キャップが500ルーブル(約1500円)だったかな。
ポスターは何と、30ルーブル(約90円)。安すぎです。


いろいろ、買っても2420ルーブル(約7260円)。
日本でこの調子で買い物したら、軽く2万円は越えますね。



$ひとり弾丸 2014



あ!も、一枚、レシートが出てきました!
確か、Tシャツ500ルーブルとキャップ他の分です。
1520ルーブル(約4560円)。



$ひとり弾丸 2014



レシートを見ると、俺っち、16:30過ぎまで買い物してたようです。
ちなみに、この日、21:15の便で帰国でした。



$ひとり弾丸 2014






おしまい



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村