ロシア行き10日前 | ひとり弾丸 2014

ひとり弾丸 2014

伝説の『ジョホールバルの歓喜』現地スタジアム一番乗りサポーター。2014年ブラジルワールドカップに向け、ゆるゆると。


久々のブログ更新です。日付変わる頃には、あっぷされ9日前になる。


まーだ、なーんにも準備してません。

スタジアムの場所、わかりません。

キックオフの時間分かりません。


まーいいや。これが、いつもの弾丸スタイル。
現地行けば、わかるやろ。なんとかなるやろ。


ただいま、旅行会社にパスポートの原本を送り、ビザの申請中。


ロシアって、日本国内でのビザ申請について、「日本の旅行会社が発行する」バウチャーが必要。ってことはネットでホテルを予約してバウチャーを発行してもらうのではだめなのか?ホテル選びが限定的になっちまうよな~。Wed Aug 03 23:23:16 via モバツイ



さらに、現地旅行会社(インツーリストなどロシア外務省に登録されている旅行会社)からの旅行確認書(個人申込番号を記入したもの)が必要。ロシア国内では滞在先も決めず、ぶらっと旅することは出来ないのか。Wed Aug 03 23:29:43 via モバツイ



どうもムリっぽいな。自分でモスクワのホテル予約してバウチャーもらうって流れでのビザ取得は。間に旅行会社を介さなければならない。よって、必然的に旅行会社が提携してるホテルから選ばざるを得ない。どーしても高いのつかまされる感がある。Sat Aug 06 15:01:53 via モバツイ



そんなこんなで、エージェントの言いなりで、てきとーに決めたホテルがこれまた、結構なお値段。

アメーバMoscow Marriott Tverskaya Hotel
34 1st Tverskaya - Yamskaya · Moscow

アメーバMetropol hotel
2 Teatralny proezd 109012 Moscow

15,000~20,000円オーバーだよ・・・まったく・・・。
ま、マリオットにこの値段で泊まれるならいいか。


「メトロポール」ってホテルは地球の歩き方によると、1903年創業とのこと。
ロシア革命の際、議会会場となり、レーニンが演説を行い、革命史に名を残すホテルだとか。


こんなところに泊まっちゃっていいんでしょうか?
なんなんすかねぇ・・・。


モスクワって結構、渋滞がひどいらしいね。
空港から市内までタクシーはやめとくか。。。
なんとか、メトロでいけないもんですかね?(こんなことすら分かってないというw)


あ、ストップオーバーする香港も調べないと。
実は、恥ずかしながら、香港行ったことないんです。
これも、楽しみ。


まあ、深夜着なんで、ほとんど何も出来ないだろうけど。
ダー。


おしまい