IMG_20170516_124326667.jpg

 

コーンミールで作るトルティーヤ。でも我が家にコーンミールは無し・・・わざわざ買うのもなぁ・・・と少し調べてみたら、どうも小麦粉で作るものでもトルティーヤと言うそう。

 

という事で、コーンミールではないけれど、コーンクリームを入れて作ってみました^^

 

コーンクリームのおかげで、しっとりモチっとした食感のトルティーヤに(´∀`)

 

 

一日たっても驚きのしっとり感で、とっても美味しかったです。

 

食事系のクレープの生地としてもおススメです^^

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

お手数ですが、こちらを押していただけるととっても嬉しいです

よろしくお願いします

 

おにぎり下矢印おにぎり下矢印おにぎり下矢印おにぎり

 

レシピブログに参加中♪

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

IMG_20170516_214928376.jpg

 

*コーンクリームでしっとりモチっと♪トルティーヤ

 

<材料>10枚くらい

・コーンクリーム・・・380g(1パック)

・水・・・250g

・薄力粉・・・200g

 

<作り方>

使用したコーンクリームはこちらです

IMG_20170516_214928474.jpg

 

すべての材料を混ぜ合わせる

IMG_20170516_214928817.jpg

フライパンを中火にかけ、油大さじ1程度をひいたらキッチンペーパーでふき取りタネを流し込む

 

お玉のウラでタネを丸く伸ばし、表面が乾くまでそのまま焼く

 

IMG_20170516_214928830.jpg

 

フライ返しでひっくり返して両面を焼き完成^^

 

 

IMG_20170516_214928390.jpg

 

しっとりモチっとで、そのまま何も巻かなくても美味しい^^

 

チリコンカンやレタス、トマト、チーズをはさんでタコスにして( ´艸`)

 

 

IMG_20170516_124326667.jpg

 

 

他にも、スライスチーズ、トマト、ツナや。グリルしたチキンとレタスを巻いたりしても、とっても美味しかったです^^

 

お好みの具を好きなように挟んだり巻いたりして、楽しんじゃってください(´∀`)

 

 

IMG_20170516_214928376.jpg

 

トルティーヤは少し硬めの生地を伸ばして焼き上げる方法が一般的なようですが、それだと伸ばす手間があるので、クレープの様にフライパンへ流しいれて作るタイプにしてあります^^

これだと、タネを混ぜて作るだけで下準備は完成^^あとは焼くだけでお手軽です(´∀`)

 

IMG_20170516_214928390.jpg

 

コーンクリームは粒のあるものを使いましたが、粒なしでもちろん大丈夫です(使う時に初めて粒入りと気がつきました。特に問題なく作れました^^)

 

下味もついた物でしたが、味のついていないコーンクリームでも作れます。その時は塩をふたつまみ程度入れると良いと思います^^

 

IMG_20170516_124326667.jpg

 

 

簡単美味しい!材料3つ♪しっとりモチッなトルティーヤ(´∀`)

 

良かったら作ってみてください^^

 

 

IMG_20170516_124906688.jpg

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

お手数ですが、こちら↓を押していただけると本当に嬉しいです。 よろしくお願いします m(_ _ )m

 

レシピブログに参加中♪

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございます(^ ^)           

 

 

 

            読者登録してね    どくしゃになってね…

 

 

 

 

雑誌、サンキュ!でもブログを書いています。こちらもよろしくお願いします

☆☆☆

 

主に子ども達の食事メニューと日々の事、購入品などについて書いています^^

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+