今回のブログは前回のJNWSC主催第3回ノーズワーク公式競技会 道中編 からの続きです。


まずは受付。
image


そして遼馬が初めての環境に慣れるように、あたりをゆっくり歩きました。

前回は諸事情でこの時間を取れずにバタバタと競技開始になってしまったので、ここはしっかりゆったりと。

その間に他の競技者の方も到着。

定刻になり、本日の説明と競技エリアの下見が始まります。


今回の競技会場は2ヶ所に分かれており、集合場所の近くにあるサーチエリアはヴィークル(車両)サーチ&エクステリアサーチのエリア。

インテリアサーチとコンテナサーチエリアを有する会場は車で数分走ったところで、こちらのエリアは前日の夜にサーチエリアとその説明動画がメールで送られてきていたため、当日の下見はなし。

ウォームアップエリアはヴィークル(車両)サーチ&エクステリアサーチのエリアに向かう動線上に缶かん?で設置してありました。

全ての説明が終わり、いよいよ競技会スタートです。

まずはヴィークル(車両)サーチから。



なんとか見つけられましたが、最初のエリアから時間かかった〜

そんでもってわかった遼馬のクセ。

それは、特定の「物」に対してのフォーカスが弱いこと。

※ヴィークルサーチにおいては車両にのみ、コンテナサーチにおいてはコンテナのみにフォーカスするのが理想だと思うのですが、遼馬の場合、その周りの空間にも「におい」が隠されているという可能性を疑っているっぽい。

ということ。

個人的な仮説ですが、理由は普段インテリアサーチとエクステリアサーチを中心に練習していて、コンテナ&ヴィークルサーチの練習量が少ない=広い空間の中のどこかに正解の「におい」があるというイメージが強くついているということ。

かな、と。

また車両の周りにカラーコーンを設置して練習したことがなかった、ということもあり、カラーコーンもサーチ対象物、だと思ったようにも感じました。

それとこれも僕の問題でスタートの出し方もだなぁ〜

競技会が終わってから別の競技者の方とお話ししたときにピッレさんからのアドバイスをいただいた内容をシェアしてもらったのですが、スタートラインからサーチっていうんじゃなくて、車両に近づいたときにサーチって合図をかけてあげれば車両にフォーカスが向きやすい、と。

ということは、スタートラインからスタートする時は普通に出て、車両に近づき、その時に自分たちの中のスタートを切る、ってイメージかぁ〜な?

なるほど〜



これ、文章で伝わってるかな…😂



さてさて続いてはエクステリアサーチ

 


壁面が多いサーチエリアだったので、これはいつも練習している環境に近い設定。

落ち着いて端から順番にサーチし、においの場所でしっかりとインディケ―ション(ここにあるよ)を示してくれました

 

しかし、毎回作戦で左側から順番に攻めていく、と決めているんだけど、それだと浮遊臭が右から流れてきていることに犬が気がついていたときにはただのタイムロスになるだけなのかなぁ~とも思いつつ…

 

※ただこのエリア、SSEという「ジャッジによって、素晴らしい協調作業又は質の高いサーチ作業を見せたペアに贈られる」評価をいただいたので、それはそれでいいのかな?


あっ最後に戻ってるのはおやつのあげ忘れで戻りました。

次のエリアにも期待を持たせたいのと、単純に頑張ってくれてありがとう。


という気持ちからです。

 

さてさて続いては車に乗って、断崖絶壁に立つ貸別荘?に移動しインテリアとコンテナサーチです。

 

とにかくここは景色が綺麗だった~



 

インテリアサーチの動画


ここのエリアはスパッと決めてくれました!

遼馬がスーッとテレビの下の台の方へ…そこでしつこくにおいを嗅いでいたのでこれはもしや…!?

 

と思ったのですが、一度行き過ごそうとし、ん?これは前回の加古川のヴィークルサーチの時もやったなぁ~と思ったので疑っていたら、遼馬がきちんと戻ってインディケ―ション(ここにあるよ)を示してくれました。

※このエリアもSSE(素晴らしいサーチでした)の評価を頂きました。

 

そして最後がコンテナサーチ。

 

遼馬があまり得意でないエリアです。

 

撮影指定場所の関係でほとんど映っていないですが、動画はこちら↓



 

何とか見つけてくれました~

前回の加古川のことがあったから、ちょっとビビりましたが何とか見つけられてよかったです。

 

ちなみにこちらのエリアもSSE(素晴らしいサーチでした)の評価を頂きました。


これにて自分達の出番は終了。なんとか100点で競技を終えることができました。

 

あとは午後組が終了するまでフリータイムです。

 

表彰式は17時。

 

今回100点を取れなければ姫路までなかなかの距離のためさっさと引き上げようと思っていたのですが、100点を取れたことによりディプロマがもらえることが確定したので…迷いましたが残ることにしました。

 

この時点で日付が変わることは確定です。

 

さぁ~そうと決まると遊ばないともったいない!

 

だって、人生初の伊豆ですよ!

 

この辺りは海鮮系が有名のようだったので、ちょっとお昼ごはんとお土産を探しに近くの海鮮を取り扱うお店に行くことにしました。

 

到着するとまず目に入ってきたのが金目鯛の煮つけ…の試食

 

これ、肉厚でビックリするくらい美味しかったです~

 

ただお土産で買って帰るには予算が…

 

ということで、その横にあった「アジの開きの干物ガチャ」で干物をお土産にすることにしましたw



その様子がコチラ↓



結果は10枚!とはいきませんでしたが、ドキドキも味わえてとても楽しかったです。

 



そしてそのままそこのお店で海鮮の定食でも~…と思ったのですが、そこもやはりお財布に優しくない感じだったので、googleで色々調べて、地元の純喫茶にいくことにしました(笑)

 




笑顔がなんかあれなんで、撮り直したものがこちら↓


さてさてそんなこんなでお腹いっぱいになり、腹ごなしに犬たちと海沿いを散歩したり、夜の運転に備えて車でお昼寝したり。

 


そして夕方、再び競技会場に戻り表彰式に出席しました。

 

まずは今回100点を取ったペアへ、ディプロマの授与。


 

初めてもらってとても嬉しかったです。

 

そしてグッドコラボレーション賞「※ジャッジによって、素晴らしい協調作業又は質の高いサーチ作業を見せたペアに贈られる」の発表で、なんと僕たちペアの名前を呼んでいただけました。

 

 

今回、この賞を受賞したのは僕達と東京のKトレーナー&Yくんペア。

どうやらこの二組は4エリア中3エリアでSSEを獲得したことが評価されたようです。

 

そして各部門の第3位から1位までの表彰があり、僕たちはインテリアサーチで部門別2位のディプロマもいただきました。



最後に総合第3位から1位の表彰。

 

残念ながらこちらには呼ばれず。

 

後で順位を確認したところ、第4位という結果でした。惜しい~

 

やはり勝つには更なる精度とそれによって生まれるスピードを意識していかないといけないのかなぁ~

いやしかし、まだまだ経験不足ですね。

 

これにてすべてのプログラムは終了。


記念写真もパシャり



そこから全力で姫路に向かって帰りました。

 

なんだかんだ姫路についたのは夜中の2時過ぎだったかな?

8時間以上のロングドライブでさすがに疲れましたね。

 

ちなみに今回一緒に参加したモーリー&シンくんペアも初参加で2エリアを見つけ、とても良く頑張っていました。


ただ、公式戦初参加ということもあり、日頃の練習の成果を存分に発揮できなかったことを悔しがっていたので、次回また練習を重ね挑戦することと思います。

 

※ちなみにモーリーはなぜか競技中の動画も写真もなく…次回はこれも課題として本人に伝えておきます

 

いやぁ~振り返ると色々と密度の濃い、そしてとても充実した二日間でした。

 

関西方面のノーズワーク、もっと面白くしていきたいなぁ~

 

フライボールも。。。

 

まずはプレイヤーの育成からだな。

 

気合と根性は当たり前のこと、持続可能な仕組み作りもやっていかないと。

 

まぁ、とにかく色々考えて行動しておりますので、温かい目で応援していただければ幸いです。




 

体が3つほしい~

 

前回のブログからずいぶん間が空いてしまったのですが、JNWSC主催第3回ノーズワーク公式競技会に出場した時のお話を書いていきたいと思います。
 
出場したのは、2024年2月26日(月)
 
今回の大会も公式戦ということで、ジャッジはスウェーデンから来日したピッレさん。
 
場所は静岡県の東伊豆町。
 
関西住まいの僕からすると「どこ?それ?」という場所です。



カーナビでルート検索してみると、なんとノンストップで約7時間
 
休憩を入れると10時間近い道のりです。
 
さらにこの前日は三重県鈴鹿市でフライボールの公式戦があり、2日連続の大会出場…
 
姫路→鈴鹿→姫路→東伊豆…はあまりに効率が悪いため、今回は鈴鹿の大会終了後、その足で東伊豆に向かうことにしました。
 
また今回の大会は、ドックローバースタッフのモーリー&シンくんもフラボ、ノーズ共に参戦!
 
ノーズワークの公式競技会のデビュー戦です。

※シンくんとはこの真ん中のボーダーコリーくんです↓
 
あのモーリーがねぇ~鈴鹿や東伊豆まで競技をしに来る日が訪れるなんて…
 
奇跡!
 
そしてそこまで忍耐強く育てた自分を心からリスペクトします…
 
さて、話を本題に戻し…

ノーズワーク競技会の前日、鈴鹿のフライボールの競技会は一日中土砂降りの雨。
そこそこおじさんになってきて、ピークタイムが出なくなってきた遼馬の体調も気になるところ…


そんな中で1日中走り回って人も犬も汚れ、体力も削られ、しかし富士市で予約してある宿にはなんとしても到着しなければならず。


 
濡れた犬を軽くふき、道具を片付け、車を走らせること4時間(夜ご飯休憩を含む)なんとか21時30分旗小屋富士田子浦店に到着。


競技会前日からなかなかの波乱に見舞われました。

 

宿につくとすぐにシャワーを浴び23時前には就寝。
 
翌朝は4時30分起床、5時出発。
 
道中、カーナビに案内された道が石川さゆりさんの有名なあの曲の「天城越え」ルート。


なんと天城峠の途中には雪も残っており、普段雪道に慣れていない僕たちにとっては非常にスリリングなドライブとなりましたが、どうにか事故もなく無事、競技会会場に到着。



いよいよ競技会開始です。


今回の参加者は17組

その中かから優秀な成績を残したペアにロゼッタが進展されます。



 
今回も加古川競技会と同じく、午前の組と午後の組に分かれて競技をしました。
 
僕と遼馬の出番は午前の組の7番目、モーリーとシンくん8組目です。



さぁ~どんな競技会になったのか?
 
というところで、今日も時間切れなので、競技会の様子は近日中に更新します。

ワクワクドキドキの公式戦、次回の更新もお楽しみに〜!

ドックローバー
長谷川

こんにちは。


ドックローバー、トレーナーの長谷川です。


今日のブログは前回の続きで、ノーズワーク公式競技会 in 加古川 ON THE HILL 後編をお送りします。


さてさて前半のサーチはまさかのエラーアラートからの始まりだったのですが、後半は比較的得意?

なヴィークル(車両)サーチとエクステリア(屋外)サーチ。


しかし今回の車両はまさかのカヌー🛶が…


車輪がついているから車両になるのかと思いきや、どうやら人を乗せて移動するものは車両になるようで、カヌーも車両扱いだと。


ちなみに競技者の方の中で「サーフボードは車両になるのか?」という質問が上がったのですが、それは車両にならないとの回答でした。


さらに天候は雨。


ではそのときのサーチの様子をどうぞ↓


動画1


動画2


動画3

いやぁ〜ダメだった〜

アラートといった場所が若干ズレてて、ダメだとのことでした昇天


ちなみに実は動画1の35秒(スタートして18秒ほど)あたりで


「ん?ここか?」


と思ったのですが、遼馬のリアクションがいつもより薄く確信が持てず、制限時間までたっぷり時間を残していたので念のため全部を回ろうと判断しアラート出さなかったのが敗因ですね。


あとで振り返ると、ハイドのところに雨水が溜まっていたので、においがボヤけてたのかなぁ〜?

※あくまで推測


そんなこんなで2エリアをエラーアラートで落としてしまったので、最後はなんとしてでも正解したいところ…


残すはエクステリアサーチです。


しかしこのエリアもなかなかの曲者でした。


なんとそこは屋外の「ドッグカフェエリア」

※看板立ってました


まずは動画をご覧ください↓

いやぁ〜地面のにおい嗅ぐ嗅ぐ昇天


雨で湿度が高いほうがにおいは取りやすいそうなのですが、エリアが屋外のドッグカフェエリアだったために、普段の犬の排泄臭も上がってきてたのかなぁ〜…?※あくまで推測


しかしなんとか見つけられてホッと一安心でした。

最後の後半のジャッジ総評はこちら↓


これにて初めての公式競技会参戦は終了。


そして色々と次に繋がる学びを得ました。


やはり一番大きかった学びは、時間にゆとりを持って会場入りし、散歩をしたり、ゆっくり座ったりしながら可能な限り環境馴致に時間を費やすこと。※遼馬の場合


もっとあらゆる環境下で練習すること。


それと、迷わず犬を信じてアラートを言う!

と決めたこと。※これはケースバイケースかもしれませんが。


この加古川大会では非常に悔しい思いをしましたが、この経験を経て第3回ノーズワーク公式競技会in伊豆に臨む、と決意しました。


ということで、またまた今日も眠さの限界に達したため、続きはまた後日書きたいと思います。



ブログではお久しぶりです。


ドックローバーのトレーナー長谷川です。


今日はJNWSC公式ノーズワーク競技会に参加したお話を数回に分けて書いていきたいと思います。



今回は公式競技会ということで、ジャッジはなんとピッレ・アンディション氏。


はるばる遠い異国のスウェーデン🇸🇪から日本に来日してくださいました。


とその前に、まずはそもそもノーズワークの競技会ってなんなの?って人のために簡単に説明すると、協会指定のアロマオイルの「におい」を 


・インテリア(室内)

・エクステリア(屋外)

・コンテナ(箱)

・ヴィークル(車両)


の各エリアに隠し、それを制限時間内に見つけることができるのか?


また見つけた個数によって与えられる合計点や、フォルト(不都合)のマイナス点の合計点、見つけるまでのタイムなどを元に競う犬の嗅覚を使ったドッグスポーツです。


使用されるにおいの種類は?

※ローリエ ユーカリ ヒノキ の芳香蒸留水



各エリアの持ち点はそれぞれ25点ずつ、4つのエリアすべてで全ての「におい」を見つけられれば満点の100点となります。


100点を獲得すると?


「ディプロマ(満点の証明書)」が発行され、このディプロマを 3枚集めると、次の難易度のクラスに昇級できるという規定があります。


※クラスは1から始まり3まで。


今回の大会は、まだ2回目と 3回目の公式戦ということで、日本のプレイヤーはまだ誰1人昇級していないので、クラス1の競技会となります。


クラス1の競技会とは?

各エリアに「におい」が1つずつ隠されています。

使用されるにおいは「ローリエ」のみ



※クラス2の競技会に使用されるにおいは「ローリエ」と「ユーカリ」または「ローリエ&ユーカリのペア」の 3種類で、それらをジャッジの判断で各エリアに1つ〜2つ隠されます。


※クラス3は、さらに「ヒノキ」のにおいが追加され、最小0〜最大3つのにおいが各エリアに隠されます。ここまでくると「においがない」という正解もあり、非常に難易度の高いゲームとなります。



ということで、2024年2月22日(木) 兵庫県加古川市にて


第2回JNWSC公式ノーズワーク競技会


がおこなわれました。


この日の参加者は14組。
競技会は午前の組と午後の組に別れておこなわれました。

今回僕たちは午前の組。

受付開始は7時30分、8時から競技エリアのウォークスルー(下見)が始まります。

しかしここで僕たちには問題が…

なんとこの日は地区の粗大ゴミ当番に当たっており、朝6時から8時までの2時間、粗大ゴミ置き場の番人をしなくてはならないという試練が。

さすがに8時まで当番をやっていると競技会に間に合わないため、ご一緒に当番をされていた方々の理解を得て途中で粗大ゴミ当番は早退。

それでも朝の通勤渋滞と重なり受付に間に合うか?

焦る焦る。

なんとか受付時間ギリギリ、会場の下見開始予定時間2分前に会場には到着。


犬を車から降ろし会場周辺を歩いて落ち着かせる暇もなく説明と下見がスタートしました。

ただ、この日は朝から小雨が降っており、このタイミングで犬の幼稚園の複数の生徒さんからLINEや電話での問い合わせが続出。

それについて複数のスタッフに指示の連絡をしたり、別のお客様から別のお問い合わせがあったり、取引先からの連絡も重なりに重なり、最終的に朝から15人と同時に連絡対応をしながらの始まり。

この時はもうね、十分パニック昇天
※気合いの頑張りで乗り切ったけど

そんなこんなで人も犬も気持ちが落ち着かない中、競技会が始まりました。

最初のエリアはコンテナサーチ

遼馬が苦手とするエリアからのスタートです。

動画はこちら↓


いやぁ〜自信満々に間違えましたね〜


これにはめっちゃビックリしたなぁ〜


こんなの初めてだから理由は〜…


わからん魂が抜ける


けど、犬の動きは落ち着いてなかったっすね。


そんなこんなでかなり動揺した状態になりましたが、とにかく気持ちを落ち着けるようにめ、続けてはインテリアサーチです。


動画はこちら↓


なんとか見つけてくれましたが、スタートラインがわからず、かなり後ろから出していますね。

ちょうどこのエリアの下見のとき、緊急の電話応対をしていてエリアの説明を聞けず、それでスタート前にスタートのラインを聞こうと思ったのですが、日本語とスウェーデン語のトランスレーションの間に集中が切れそうだったのでそのまま安牌な位置からスタートを切ることにしたのでした。

また見つけたときのジャッジの正解の「イエス」と不正解の「ヤー」の違いが聞き取れず、テンパって正解した時もトリーツをあげるのを忘れていました。

そのアドバイスをいただいている様子がこちら↓


ということで、今日はもう眠さの限界なので続きはまた明日?書いていきたいと思います。


こんにちは!

 

12月3日(日)、10時~第6回ドックローバー発表会を開催いたしました!

 

スタッフのワンちゃんも含め、19頭のワンちゃんが参加してくれました♪

 

 

 

 

 

ここからは今日頑張った皆さんの写真を添付しておきます!

 

パフォーマンス部門

スタッフの山田トレーナーの相方、ボーダーコリーの来夢くん

 

 

得意なタグプレイを披露してくれました!

  

 

現在の体重は19kg!大きくなりました!

 

 

ジャックラッセルの幹くん

 

たくさんの一芸を披露してくれました!

可愛い~!❤
 
 
幹君「上手に出来たよ〜!」

 

 

同居犬のこっぺくんと♪

 

 

元ドックローバースタッフ、石岡トレーナーとワイマラナーのロッティちゃん

 

脚側を披露してくれました!

 

 

久しぶりのドックローバーフィールドで嬉しそうにしていました☺

 

 

ジャックラッセルのモンちゃん

 

ゴロン・ウィーブなどを披露してくれました!

 

 

モンちゃん「ちゃんとできたモ~ン♪」

 

 

 

ボーダーコリーのリリーちゃん

 

ウィーブや、足ぴと❤や…

 

ハイウェイ

 

リングジャンプを披露してくれました!

 

 

最後はドッグキャッチ!

 

 

リリーちゃん「頑張ったよ♪」

 

 

ゴールデンのりさちゃん

 

今日はいつもと雰囲気を変えて、大人っぽいナイトダンサーをイメージした衣装でドッグダンスを披露してくれました♪

 
 
決めポーズもバッチリ決まりました!!👏

 

 

りさちゃん「大人っぽかったでしょ❤」

image

 

 

プードルのミールちゃん

まだ1歳のミールちゃん。

 

フセ、ゴロン、ツイスト、ハウスにドッグキャッチなど、たくさんの一芸を見事にきめてくれました!

 

 

リアンさんと遼馬くんも頑張りました!

※Instagramのリール動画もご覧ください✨

 

リアンさんは得意な花束配達員になりました✨

リアンサンタ「プレゼントは花束よ🌸」

 

 

柚ちゃんはフライボールを披露してくれました!

 

 

ハードルを越え、ボールをくわえて持ってきてくれました★

 

 

柚ちゃん「ちょっと緊張しちゃった★」

 
 
ルアン君
石岡トレーナーと一緒に頑張りました!

 

 
ハイウェイも走るよ〜!
 

 

ジュラ君

ご家族が気になるお年頃…


色々課題が見えた今回の発表会。

ジュラ君、山田トレーナーとこれからも頑張ろう!!👍✨



エクストリーム部門

 

キャバリアのリズちゃん

 
 

今年も代打 長谷川&ママさんコラボで走り抜けてくれました!

 

 

リズちゃん「ママも一緒に走ってくれないとねっ♪」

 

 

らび君

日頃の練習の成果を発揮してくれました✨

 

 

長い長い冬の時代から…

すっかり抜け切りましたね❗️

 

 

 

ミニチュアピンシャーのリムジャン君

運動神経抜群なリムジャン君!

 

 

とっても速いスピードに、会場からは歓声が起きました✨

 

 

リムジャン君「上手に走れたよ!🙋」

 

 

トイプードルのモカちゃん

ドックローバーのスピードスター👍

スラロームもかなり上手になってきました❗️

 

 

 

 
 

お疲れ様でした!✨

 

 

もぐ君

 

 

ハイウェイでスピードに乗るよ~!

 一生懸命駆け抜けてくれました❗️

 

 

 

ポメラニアンのポンズ君

 先月、エクストリーム全国大会に出場したポンズ君!

 

 

軽やかに風を切って走ってくれました!

 

 

 

ポンズ君「カッコよく撮ってくれた?✨」

 

 

森トレーナーの相方、シン君です!

 

 

 

やればできる子シン君!

 

 

遼馬君も披露しました!

スラローム、得意なのよね😂

 

 

ノーズワーク部門

エクステリアサーチをおこないます。

ウッドデッキエリアと、入口スペースにそれぞれ3個ずつ隠しています。

もちろん、プレイヤーも隠してある場所を知りません。

制限時間は2分です!

 

幹くん

 

合計4個発見!

なんでもできるスポーツ万能ドッグ✨

 

 

 

ポンズ君

 

合計3個発見!

パパさんの色々チャレンジされる精神も素晴らしいです❗️

 

 

リズちゃん

 

合計4個発見!

走れる、探せるマルチに活躍なキャバリアさんです❗️

 

みなさん、お疲れさまでした~!
 

 

最後に、表彰式です!

各部門ごとに、新人賞、優秀賞の受賞者を決定し、表彰させていただきました!

 

リリーちゃん、新人賞受賞✨

 

嬉しそうなリリーちゃん❤

リリーちゃん「何それ~?私にもちょうだ~い!」

 

 

 

 

モンちゃんにも、新人賞です!

 

モンちゃん、誇らしげな表情☺

良かったね~!

 
 

ミールちゃんには優秀賞です!

 
 
まだ若いのに堂々とした演技を見せてくれました!
image
 

 

続いて、エクストリーム部門の新人賞です。

 

 

モカちゃん「わ~い❤」

 

 

らび君は優秀賞です!

 

現場に居なかったらび君の代わりに、もぐ君が受賞していました(笑)

 

 

 

最後に、ノーズワーク部門です。

表彰式でもクンクンノーズワーク中の幹君(笑)

 

 

幹くん「におう事なら僕に任せて!✨」

 

 

最後に…リズちゃんにも優秀賞です!

 

リズちゃん、エクストリームもノーズワークも大忙しでしたね☺

お疲れさまでした!

 

 

終わりの頃に風が出てきて寒くなってきました~(笑)

今年もたくさんのご参加ありがとうございました!

 

次回は来年のGWごろを予定しております。

発表会」と言うと、ちょっと敷居が高いように感じてしまうようなので、これからは少し名前を変えて、だれでも気軽に参加しやすい運動会&パーティー風にリニューアルして開催したいと思います!

次回をお楽しみに~♪

 

帰りにはリムジャン君から頂いたみかんをお配りさせていただきました❤

ありがとうございました!!!

 
 
リムジャン君「おいしいよ~!食べてね~💛」

 

 
以下、トレーナー長谷川から発表会についての総評です。
 

どのペアも今一生懸命練習している内容を、今持てる精一杯の力で披露してくださいました。

 

なかには家族総出で連携をとりあっていたご家族もあったり、どのペアも犬と一緒に一生懸命。

 

嬉しかったなぁ~笑い泣きキラキラ

 

その中で、納得のいく手ごたえを感じたペア、普段の実力を発揮できず悔しい思いをしたペア、色々だったと思います。

 

そして今回出場したことでどのペアも「今」が見えてきたのではないでしょうか?

 

僕の感覚ではこうして本番を体験することで、自分の中に物差しができていく。

 

その物差しは本番の回数を重ねるたびに精度が上がっていく。

図れる長さ(実力)が大きくなっていく。

 

そんな感覚を持っています。

 

何ができていて何ができていないのか?

 

何が得意で何が不得意なのか?

 

今の自分と愛犬との関係性。

犬からみたハンドラーへ対する期待(魅力)と環境の誘惑(魅力)のパワーバランス。

 

環境刺激に対する耐性。

緊張しやすい子なのか、物怖じしない子なのか?

トレーニングによってどこまでストレス(プレッシャー:緊張)に対する態勢を身につけてきているのか?

 

自信と不安のバランス。

犬(人)は作業に対してどれだけ自信を持っているのか?または不安を抱えているのか?

 

これらが自分の中の物差しで測れると、これからどんな練習が必要なのか?

 

が見えてくる。

 

ビデオ撮影してもらっていると、それを見てあとで振り返ることができる。

 

また本番を経験することにより、

犬に「聞いてほしいタイミングで指示通り動いてもらうためにはどうすればいいか?」

と考える機会になる。

 

本番の「今」というタイミングに犬のやる気を合わせる難しさを体験する。

 

待機のしかたもそうだし、声のかけ方、コートの内に入るまでの道順、報酬の種類、どうすればベストに近いパフォーマンスを見せることができるのか?

※人によってはそれらの一連の流れをルーティン化している人もいたりします。

 

今回は発表会というシチュエーションの本番でしたが、家庭犬においては、普段の散歩が一緒にお出かけするカフェが、ある意味では日常生活のすべてが本番です。

 

人や犬、車や自転車とすれ違う時に「オスワリ」の指示が的確に入るのか?

 

カフェで食事をしているときに「足元でジッと待てるのか?」

 

そのためにはどんな練習をすればよいか?

 

どんな場所で練習すればよいか?

 

どんなシチュエーションで練習すればよいか?

 

本やYouTubeで勉強をするも大事ではありますが、もっともっと大事なのは知識よりも体験!

 

いくら100の知識で武装しても、1の体験にはかないません。

 

体験は経験を生みます。

 

※経験とは行動したうえでしか得られない、知識や技術を身につけること。

 

成功は自信をもたらします。

 

失敗は次へ成長するための学びがあります。

 

失敗と成功は最初から分かれ道があるのではない。

 

何度も何度も失敗を重ねた一本道のその先に成功が待っていたりするものです。

 

 

ユニクロの社長「柳井正」さんの好きな言葉があります。

 

・頭のいいと言われる人間に限って、計画や勉強ばかり熱心で、結局何も実行しない

まずは実行しましょう!

 

・10回新しいことを始めれば9回は失敗する

失敗の先に成功があるのです!

 

・人生でいちばん悔いが残るのは、挑戦しなかったこと

いくつになっても挑戦することができます!

 

頑張っていきましょ~う!

 

 

トレーナー長谷川でした~!

 

 
 

 

 

 

 

おはようございます太陽

ドックローバー
トレーナーの長谷川です。

日本に帰国して1週間が経過しました。

本来であれば、帰国してすぐにご報告をできればよかったのですが、体調面やスケジュールの関係でご報告が遅くなりました🙇🏻‍♂️

とりあえず時差ボケもだいぶ解消され、車の運転も右ハンドル左車線の感覚に戻ってきました。

それでも1日に1.2回はウインカーと間違えてワイパーを動かしてしまいますが、逆走はちょっと頭で考えてから曲がればなくなりました😂

さて今回のアメリカ🇺🇸カナダ🇨🇦遠征に伴い、費用のご支援をお願いしたところ、なんと

総支援者数65名
総支援額1,016,111円
ものご支援が集まりました。




支援金は日本全国からだけでなく海外からもご支援いただきました。



また支援金以外にも大会参加に必要な準備、犬を連れての出入国の準備、国境超えのアドバイスや書類作成、滞在中や試合期間中のサポートなどなど数え切れないほどの障壁を、国内外の様々な方々にお手伝いをいただきました。

自分の夢のためにこれほどまでに多くの方に応援いただき、あの場に立たせていただいたこと、心から感謝しています。  

CanAm Flyball Classic 2023の様子↓


今回初めてアメリカ🇺🇸の大会に挑戦し、持てる力を全て出し切った結果、残念ながらファイナルに進出することは叶いませんでした。


しかしそれでも日本では体験することのできなかった本場のフライボールを体験できたことは大きな価値がありました。  


一言でまとめると


「フライボールに賭ける熱狂の渦に身を置けたこと」


プレイヤーも運営も含めて、関わるすべての人々のフライボールに対する圧倒的な情熱。


その原動力から生み出されるものは、素晴らしいフライボールドッグだったり、無駄のない統率の取れたチームワークだったり、システマチックにアップデートされた最新機材の導入だったり、競技ルールのアップデートだったり。



それらは現地でプレーする以外、一生体感するとはできなかった。


正直なところ、アメリカに行く前、自分がこの先どうしていきたいのか?迷っていました。

というか、この先の未来を考えたとき、ドックローバーは一般企業であり、一般企業である限り利益を上げていかないといけない。

合理的に収支のことを考えると、今の日本においてマイナースポーツであるフライボールを続けていくのはどうなのか?

組織の長としての役割を考えると手を引いた方がいいのではないか?

という方向に傾いていて。

ただひとつだけ決まっていたことは、僕たちはアメリカの大会に挑戦すること。


そのあとに自分がどういう心境になるのか?
その答えはその後にしかわからなくて。

試合が終わり、傾いていた気持ちがまた揺れて、やっぱり楽しい!って気持ちの揺り戻しがあり、また自分の方向性がわからなくなって。

帰国してから、ある方にこの話をしました。

するとその方からの回答は

「もっとシンプルに考えればいい。やりたいようにやればいい。なんとかなりますって!たぶん!勘やけど!迷ってるってことは本心はやりたいってことですやん❗️それにそれが長谷川さん「らしさ」ですよ。合理的なのもいいけど、そんな長谷川さん「らしさ」に魅力を感じでみんなドックローバーにきてるんだと思います。だから好きにしたらええんですって!」

と。



そうかぁ〜

漫画「宇宙兄弟」の天文学者シャロンも主人公のムッタが悩んでいるときに

「迷った時はね

「どっちが正しいか」

なんて考えちゃダメよ 日が暮れちゃうわ

頭で考えなきゃいいのよ 

あなたのことならあなたの胸が知ってるもんよ

「どっちが楽しいか」

で決めなさい」

ってアドバイスしてたなぁ〜


アメリカ🇺🇸めちゃくちゃオモロかったし、正直また来年も挑戦したい…❗️

…しかしそれはシニアに突入する(した?)遼馬の年齢も考えるとそれはアニマルウェルフェア(動物福祉)の観点からも、一飼い主の心情としてもよい選択だとは言えない。

と思う。

じゃ〜

日本でもアメリカ🇺🇸と同じような熱狂を生み出せればいいのではないか?


改めてその気持ちが自分の中で再燃するきっかけとなりました。




実は自分の夢の一つに


「日本でもアメリカ🇺🇸のような屋内施設でフライボールの国際大会を開催する❗️」


ってのがあって、そのためにドックローバーも屋内練習場を作る❗️って目標にしていました。


※写真はファイナルの会場


でもいつの間にか、自分で自分に蓋をしていたのかもしれない。


正直こんなにもたくさんの方に応援してもらえるなんて思ってもいなくて、日本に帰ってきてからも


「アメリカ🇺🇸で走るなんて凄い❗️」


とか


「こんな楽しそうな競技があったんですね❗️」


とか


「感動しました❗️」


とか、たくさんのお声をいただきました。


それでここで終わり


ってのもだっせ〜なぁ〜…と。


頑張るかぁ〜🔥


試合が終わったあとはカナダ🇨🇦に戻り、少し観光を挟みながら、犬の施設視察や聞き取り調査をして過ごしました。



※写真は一緒に参戦した仲間達✨



ナイアガラの滝


やっぱり犬と一緒の旅は楽しい


※ナイアガラオンザレイク


※カナダ🇨🇦一の都会トロントの街並み


 

※現地で活動されている日本人ドッグウォーカーさんのお仕事に同行


※有名なトレーニング施設を視察


※屋内練習室は3つ


※平日の夜のレッスンでもこの賑わい


※こちらはアジリティ専用の体育館


今回CanAm Flyball Classic 2023に出場し、アメリカとカナダで犬と日常を過ごし、様々な経験を得ました。

この経験は自分にとってかけがえのない時間です。

そしてこの経験を、日本で人と犬とがよりハーモニックに共存できる社会への実現に向けての活動に活かしていくこと、そしてフライボールをはじめ犬と共に遊ぶ楽しさや喜びを多くの方々に伝えることが、皆さまから応援していただいた自分の責務だ❗️

と再認識しました。

ここはまだ通過点❗️

情熱の炎をたぎらせ、手を抜かず、また次の目標に向かい一生懸命走っていきます🔥

日本に、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。



ドックローバー
長谷川
みなさんこんにちは。
 
ドックローバー トレーナーの長谷川です。
 
実はわたくし、2023年10月17日(火)より、約2週間カナダ・アメリカへ渡航し、フライボールというドッグスポーツの伝統的大会、
「Canam Classic」に愛犬「遼馬」と一緒に出場することになりました!

 

 

 

アメリカ遠征の目的①


フライボールというドッグスポーツの伝統的大会「Canam Classic」に出場します!

 

 

アメリカ遠征の目的②


アメリカ・カナダの犬事情を視察したい!

 

 

同時に、アメリカ・カナダで暮らす犬事情の実態をこの目で見て、体験し、向こうの良い所を日本に持ち帰り、日本の犬社会の発展につなげます!

 

 

 

 

しかし…!

 

この挑戦にはそれなりのまとまった資金が必要です。

※往復渡航費(人&犬)・宿泊費・移動の交通費・食費etc…しかも円安直撃😢

 

ドックローバーでも予算を割いてこの資金を捻出し、挑戦しようと思いましたが…

なんとこの土壇場で

 

資金が足りない…!!😱

ことが発覚しました…

 

※悩む長谷川↓

 

リアンさん「…?どないしてん」

 

 

 

 皆様からのご支援をお願いします!!

 

そこで、今回の大会挑戦とアメリカ・カナダの犬事情の実態調査に向け、皆様からのご支援をお願いすることとなりました。

 

以下に今回にかける思いを記しましたので、是非ご一読下さい。

image

遼馬くん「ボクからも、お願いしますぽげ…!!」

 

 

 

 

 「犬の未来への架け橋」 

アメリカでのフライボール大会出場とカナダの犬事情取材

 

~目的~

私は、2012年にドッグトレーナーとしてのキャリアをスタートしました。

 

※11年前の長谷川↓と若かりし頃のリアンさん

 

そして今日までに、1000頭を超えるたくさんの犬たちと出会い、様々な体験を通して、日本の犬たちの社会的地位向上と動物福祉の促進はもちろん、犬たちの力で日本を元気にすることに尽力していきたいと思うようになってきました。

image

 

 

 ドッグスポーツ「フライボール」との出会いと挑戦

 

また、トレーナー業を通してドッグスポーツに携わるなかで、フライボールという競技に出会い、アメリカのインディアナ州インディアナポリスで行われる世界最大級のフライボール大会「Canam Classic」への参加をしたいと思うようになりました。

 

コロナウイルス蔓延のため渡米が難しくなった時期もありましたが、2023年10月、とうとう念願のアメリカへ挑戦する機会を得ました。

 

 

 

 フライボールとは?

 

フライボールは、犬が障害物を飛び越えてボールを取り、最後にゴールラインを越えるというリレー形式のドッグスポーツです。

迫力あるレースでありながら、犬と飼い主の協力とチームワークが重要です。

image

高い集中力と素早い動きが求められるため、犬たちの運動能力や知識を鍛えるのに最適な競技と言えます。

 

 

 ※1番目の走者が遼馬くんです

 

 

 

 アメリカ・カナダの犬事情を学びたい!

 

今回、フライボールの競技会で渡米することになったのですが、これはまたとないチャンスだと思い、大会終了後のカナダに立ち寄り、現地での取材を通じて、世界の犬事情を学び、日本の犬たちにも同じような幸せな環境を提供したいと思うようになりました。

image

 

 

 プロジェクトの背景 ~ゼロからのスタート~

 

私は、2013年にルールも知らず、道具もなく、近くに練習場所もない状態からフライボールを始めました。

その時、偶然にも現在の恩師にあたる方々との出会いがあり、遠く静岡から兵庫まで毎月足を運んでくださり、ご指導いただく機会に恵まれました。

 

この出会いがきっかけとなり、練習場所として3年前に手作りで自身の管理するフィールドをオープンさせるまで、試行錯誤の日々を過ごしました。

 

image

 

 

背丈ほどもある草刈り・ゴミだらけの荒れ地を開拓する所から始まりました↓

image

 

 

 

 大切なパートナーの存在

 

この旅を語るには大切なパートナーの存在も欠かせません。

フライボールを始めた当初から共に歩んできたゴールデンレトリバーのリアンと、アメリカでのフライボールプレーを夢見て迎えたボーダーコリーの遼馬です。

image

 

 

 ゴールデンレトリバー・リアンの性格

リアンはもともと保育園や高齢者施設訪問などの仕事を通じて、人々と触れ合うことに喜びを感じる、優しい性格の持ち主でした。

 

 
 

 

スポーツ向きの犬ではなかったものの、人々の笑顔を届ける使命感を胸に、一緒に施設を訪れる日々の傍で、フライボールをはじめとするドッグスポーツを一緒に楽しんでいました。

 

 

 

 ボーダーコリー・遼馬の性格

 

一方で、2頭目のパートナードッグはスポーツに適した活発な性格を持ち、素早い動きと聡明さを発揮できる犬種を求めた結果、ボーダーコリー迎えることになりました。

 

それが遼馬です。

 

アメリカでのプレーを夢見て私たちの元にやってきた彼は、今や競技の舞台で躍動する存在となっています。

遼馬は私たちのチームに加わった際、その活発な性格とスポーツへの情熱でチームに新たな活力をもたらしました。

 

 

 

 遼馬の年齢のリミット

 

ところが、私たちがCanam Classicへの挑戦を計画していた2022年、新型コロナウイルスの影響で渡米できず、遼馬とともに目指していたアメリカでの競技の舞台が遠のいてしまいました。

 

遼馬は現在7歳10ヶ月。

犬の一年は早い。

 

人間で言うと50歳を越え、スポーツドッグとしてのピークのリミットが刻一刻と近づいてきています。

 

しかし、私たちは諦めずに練習を続け、今大会に挑むことになりました。

 

これが遼馬と夢の舞台に挑戦できる最初で最後のチャンスだと思っています。

 

 

 犬たちの未来を築くための活動をしたい!

 

Canam Classic大会への挑戦は、私の夢を追求する一環ですが、大会終了後も犬たちの未来を築くための活動が待っています。

 

大会のプレーを通じて得た知識を活かし、犬たちが家族と共に幸せに暮らすためのトレーニング方法や心地良い環境づくりを広めていきます。

また、大会中に出会う仲間たちとの交流を通じて、より深い理解と絆を育みます。

 

 

 

 日本の犬達にも幸せな未来を!

一方で、大会後は現地在住の日本人ドッグウォーカーに会い、カナダでの取材を行います。

彼らの目を通して、カナダとアメリカの犬事情を理解し、犬たちがどのように幸せな日常を送り、社会的地位を築いているのかを深く探求します。

 

犬たちの喜び溢れる生活や、飼い主との信頼関係の深さを通じて、私たちは日本の犬たちにも同じような幸せな未来を築くためのアイデアやヒントを見つけ出すことができると信じています。

image

 

 

 アメリカ・カナダのトレーニング施設を視察する理由

また、取材活動の一環として、カナダで犬のトレーニングセンターを訪れ、そこで行われているトレーニングや施設の運営を視察します。

これにより、私は日本の犬たちにも同じような高度なトレーニング環境や施設を提供したいと思っています。

 

 

 

 アメリカとカナダの犬の生活と福祉

アメリカとカナダでは、犬は家族の一員として尊重され、多くの飼い主たちが犬の幸福を第一に考えています。

 

公共のドッグランが一般的であり、犬たちは飼い主と一緒に電車やバスに乗ることもできます。

さらに、大都市には犬のための専用施設やイベントが数多く存在し、犬たちの社会的地位向上と福祉が進んでいる光景が広がっています。

 

私たちはこれらの素晴らしい取り組みを学び、日本でも同じような環境を広めるために努力しています。

 

 

 

 旅の工程

 

10月17日  カナダへ→レンタカーを借り、アメリカ国境近くまで移動

 

10月18日  アメリカ国境をまたぎ、現地の仲間(カナダ人チーム)と合流

 

10月19日  会場入り(インディアナポリス)→会場内待機場所設置

 

10月20日~22日   Canam Classic に出場 予選レース→勝ち抜けば決勝に出場

 

10月23日  カナダ・ボーマンビルへ移動

 

10月24日~29日  カナダのデイケア施設やドッグウォーカーさんの仕事を視察

 

10月30日  日本へ帰国

 

 

 

 

 目標額と資金の使い道

 

このプロジェクトの目標額は

100万円です。

ご支援いただいた資金は、アメリカでの大会参加費用や取材旅費、カナダでの取材活動費用に充てさせていただきます。

具体的な資金の使い道については、達成後に詳細なレポートをお届けし、皆さまにご報告いたします。

 

 

 リターンについて

 

~リターン一覧~

①3,000円~10,000円 

トレーナー長谷川が全力で「ありがとうございます!」とお伝えさせていただきます。

 

➁10,000円~30,000円

Youtube動画内にて、ご支援していただいたかたのお名前と、感謝の言葉をお伝えさせていただきます。

 

③50,000円~ 

ワンちゃんのオリジナルイラストデータをプレゼントいたします。

(マネージャー長谷川より愛を込めて…)

 

④100,000円~

③のイラスト&お名前をYoutube動画内に掲載させていただきます。

 

⑤200,000円~

③&④に加え、あなたの企業もしくはご希望の場所で講演会を開催させていただきます。

※講演内容は今回のアメリカ・カナダの犬事情視察について&その他色々

 

 

 

お振込先はコチラ↓

 

三井住友銀行 曽根出張所

普通預金

店番号 :436

口座番号:3657438

口座名 :ドックローバー ハセガワ ヒカル

 

 

ゆうちょ銀行

普通預金

店名  :四三八

店番  :438

口座番号:8778789

口座名 :ハセガワ ヒカル


ゆうちょ銀行へ記号・番号での振込はこちら↓

記号:14320

口座番号:87787891

口座名:ハセガワ ヒカル

よろしくお願いいたします🙇

 

お振込み頂きましたら…

 

LINEにて以下の項目を記載して、お知らせください。

 

  • お名前
  • ご支援金額
  • 返礼品希望の有無
  • Youtube動画にて掲載・告知させていただく場合は、掲載希望のお名前(ペンネームも可能)、企業名やロゴマークのデータの送付をお願いいたします。
  • ワンちゃんイラスト希望のかたは、写真データの送付をお願いいたします。

 

 

LINEはこちら↓

 

 


 お振込み期限

10月30日 

 

 

 呼びかけと共有

私のプロジェクトにご賛同いただける方々のご支援をお待ちしております。

ぜひ、このプロジェクトを共有し、多くの皆さまに犬たちと飼い主の幸せな未来の実現に参加していただけるようお願い申し上げます。

 

犬たちの力で、日本を元気にし、社会全体が笑顔あふれる場所するために、皆様のご協力心よりお待ち申し上げます。

 

image

 

こんにちは。

ドックローバートレーナーの長谷川です。

 
先日、姫路商工会議所の会議室をお借りし、「犬×経済で姫路の街活性化計画」の講演会を実施させていただきました。




講演会の参加者募集を始めたときは、正直来てくれる人はいるのか?3人くらいだったらどうしよう?
と不安でいっぱいだったのですが、開催日直前になって、駆け込みでどんどん予約が埋まり、蓋を開けてみれば満員御礼となりました!



参加してくださった方は、一般の犬の飼い主さん方々から、企業経営者の方々、姫路市議会議員の方々とバリエーション豊かな面々。

 

最前列に議員さんや、会社経営者の方が座っておられ緊張のスタートではありましたが、話し始めてしまうと意外と何とかなるもので(笑)



話の内容は、まず

 

① 自己紹介


② 日本のペット市場の動向(飼育頭数や年間支出額を検証)


③ 今後の市場動向の予想


④ ドッグトレーナーから見た姫路の街の強みと可能性


⑤ 姫路の街に犬の社会進出と経済活性化の関係性(他都市参照) 


⑥ それらに向けた課題提起(社会の受け入れと理解)=教育


⑦ 課題解決の向けた取り組みの提起(飼い主の理解と成長)=教育


⑧ 他国の実情と取り組み(アメリカ・韓国・ドイツなど)


⑨ 教育によるペットの地位向上と人口増加及び経済発展の相関関係


⑩ 教育を未来を創る子供たちへ


⑪ グループディスカッション(テーマ=・姫路に犬と利用できるこんなサービスがあったらいいな ・姫路に犬と利用できるこんな施設があったらいいな ・あなたならなにから始める?の3つ)


⑫ 発表

 

という流れでした。



皆さん真剣に話を聞いて下さり、ディスカッションでも具体的な案がどんどん生まれました!



講演会後は、参加者の方々(議員さんも含む)と熱い延長戦が発生し、第2回目の集まる機会を設け、具体的に前進させるためのグループを発足させましょう!というお話にまでなりました!




ということで第2回目は11月に、今回のディスカッションで出たアイデアを具体的にどう進めていくのか?

の検討会と、組織をどう構成していくのか?のミーティング?にしたいと思います!


この度は、ご参加いただき本当にありがとうございました❗️

本気で姫路の街から犬と共生していく社会を変えていきます🔥


引き続き、応援よろしくお願いいたします❗️



 

 

そしていよいよ、韓国旅行最終日!
 
朝ごはんは韓国のコンビニ「cu」で♪
 
息子くんは、韓国ラーメン🍜を

 



石岡トレーナーは、美味しいとウワサのヨーグルトを

 

 
※ちなみに韓国では、セブンイレブンもありましたよ🏪
 
朝食を食べた後は、韓国でワンちゃんも一緒にモール内も歩けると言う施設へ出発です♪
 
なななんとっ!!この日もJさんが合流していただけることに🥹✨
もう、おんぶにだっこなスタッフ達(笑)
 
 
そして到着したのが…

スターフィールドシティ富川

 

 
韓国に何店舗もあり、帰りの時間等を考慮しこちらになりましたが、他の店舗は富川の10倍?近くの広さだそうです🫣!!
 
中に入ると早速、ペットグッズ店「MOLLY'S」が👀

 

 

 

 
このお店はもちろんですが、その他の店舗入口にはワンコOKのシールが貼ってあり、

 

クレートならOKバージョンも

 

 
 
映画館や飲食店はNGでしたが、入れるお店がたくさんありました!😊
 
...しかも!!
各階には、万が一粗相をした時用の袋と中には簡易スコップとウエットティッシュが🫢

 

いや〜すごいですねー!


 
...と感心していると、実際にワンコ連れの人発見!!

 

 
せっかくなので、長谷川トレーナーがお話を聞きに行くことに💡
その時の様子も後日YouTubeに載せるので、お楽しみにしていてください✨️
 
 
この時もJさんが通訳をしてくださり、本当に感謝しかありません😭✨
 
 
その後も屋上に、ドッグランがあるとの事なので行ってみることに🐾

 

 
犬種の制限(闘犬類はNGでした💦)はありましたが、2つのエリアが設けられていました!

 

 
 
 
ドッグラン以外にも、フットサルコート?まで!
モール内をワンコと一緒に歩けるとなると、丸1日過ごせそうですね〜✨

 

 
 
そして最後に、韓国版コストコを散策していよいよ帰路へ...

 

 
近くの駅でJさんとお別れです...😭
丸3日間本当にありがとうございました😭✨
 
ここからは、地下鉄アプリを確認しながら
仁川空港へ向かいます🚃
 
乗り換えもありましたが、なんとかスムーズにいき、最後の改札をくぐれば仁川空港ー!!
 
 
...と、まさかの長谷川トレーナーの時だけ赤ランプ💦
残高も足りてたのになぜ...?😇
幸いな事に駅員さんがいたので、確認してもらい無事通過!
 
 
おそるべし韓国の改札...。😱そう簡単には通過させてくれないみたい...😇
 
 
出国手続き等もトラブルなく終え、いよいよ韓国ともおさらばです🥺
 
 
たくさんのお土産と思い出と一緒に日本へ〜
goodbye 韓国〜👋
 
ちなみに帰りの機内食はこちらでした!

 

 
 
無事に関空に到着!

 


日本語が通じることに安心しながらも神戸空港行きの船に乗ります🚢


その名も…
かぜ です(笑)↓

 

 
 
神戸空港で最後に集合写真📸

若干みんな疲れた顔してますが😂😂

(PM22:30)
 
 
帰りの車の中では、「どこが楽しかった〜?」等の話で盛り上がりながら姫路まで帰ってきました🏠
 
 
 
日本とは違う異国の地に行き、それぞれ感じたものがあったように思います😊
 
単なる社員旅行ではなく、韓国の犬事情等たくさん勉強にもなりました!
この機会を活かして、これからもドックローバーは進化し続けていきますよー😆🙌
 
 
韓国編 YouTubeもお楽しみに〜
カムサハムニダ〜👋
 
 
 
 
 

  韓国社員旅行 2日目

外は快晴☀️(この頃日本では大雨だったそう)

 

朝9時頃にホテルを出ると、月曜という事もあり出勤中の人達がたくさんいました。

 
 
 
近くのトーストサンドのお店「ISAAC」で朝食をとることに♪
タッチパネル注文で、キャッシュレス決済💵
現金支払いの選択肢すらなかったような...

 

 

 
そう!そうなのです!←突然(笑)
ここ韓国は世界トップクラスのキャッシュレス先進国で、キャッシュレス普及率が90%をこえているそうです!
 
 
この旅行中もほぼクレジットカードで決済していたように思います。
なので、現金だけだと不便さを感じる事もあるかもしれないですね〜🤔
 
 
...と話は戻り、ISAACでは長谷川トレーナーは韓国ならではのプルコギトースト🍞
 
その他の人達はチーズベーコントースト等で

 

日本でも食べれるやん!ってなったのもココだけの話😂😂
 
 
お腹を満たし、2日目は「明洞」へ!
そして!なんとっ!!この日もあのJさんが合流してくれることにっ!!
 
 
もう怖いものなし状態なドックローバースタッフ達(笑)
一緒に地下鉄で明洞まで向かいます🚃
 
電車の乗り換えはもちろんの事、1日目とは違い改札も赤ランプが点灯することなくスムーズに通過!
(若干、改札がトラウマになっていたという笑)
 
 
明洞に着くと、繁華街入口には教会が!

「明洞大聖堂」と言い、中に入ると祈祷している人もいました。

 
 
大聖堂を後にし、いよいよソウルの代表観光地、明洞の繁華街へ〜♪

 

 
可愛い雑貨のお店や、至るところにパックなどが売っているコスメショップ、ごはんやさん等たくさん!

 

 
あと、スマホケースと靴下がめちゃくちゃ売ってました(笑)

 

 

 

 
軽く散策した後は、お昼ごはんです!
Jさんオススメ「オウガ」さん。

 

メイン料理が来る前に、たくさんの小鉢〜
なくなったらおかわりもできて、これだけでお腹いっぱいになりそう〜(笑)

 

(インターン生のみーちゃんは大好きなキノコめっちゃ食べてました😂)
 
 
そしてメインは豚の甘辛炒めとプルコギと牛肉の煮込んだもの

 

 

豆ごはんの本場の食べ方も教えてもらいました!

キムチ等の辛さ具合はと言うと...思ったより辛くなかった!(人と店による)印象です😂

 
多少の辛さが大丈夫な人なら普通に食べられるのかな〜?と💡
息子くんも美味しい〜とキムチ食べてました✌️

 

 
 
お腹を満たした後は、それぞれ買い物をしたり、ネームタグも作りました!

 

 
たくさんのアイテムの中から、好きな物を選んで貼り付けてオリジナルグッズを作るという感じです👍
 
石岡トレーナー作はこちら

 

 
 
その後は、SUPERPET というワンコグッズ店に寄り幼稚園の小道具やお家のワンちゃんへのお土産も購入〜🐾

 

 

 

 

 

 
そんなこんなで、夕方になると昼間にはなかった露店が次々と出てきていました!

 

 
 
明洞はここからが本番!な感じですね🫢

 

しばらく露店を楽しんだ後は、東大門へ移動です!
 
 
東大門では、朝まで営業する卸売や小売のお店、そして有名なナイトマーケットがあるそうで、
「眠らない街」とも言われているらしい...。

 

 
 

 

さて、明洞を後にし東大門へやってきました!

改札を出るとそこには...

なにやら近未来的な建物が!

デザインプラザと言うそうです🧐

中にも入れるみたいですよ〜!

 

 

そして噂のナイトマーケットの場所へ行くもまだ、早かったようで(PM18:00すぎ)

先に腹ごしらえをすることに♪

 

 

2日目夕食はソルロンタンのお店へ

 

 

牛肉がホロホロでとても柔らかい〜

キムチ2種類も食べ放題でした😆

 

韓国のお酒 チャミスルも🍶

 

 

お腹もいっぱいになり、東大門をぶらぶら〜

PM21:00ごろになると黄色い屋根のテントがずらり...

 

そこにはいろいろなパ○モンが売られていました😂笑

 

 

その後も、卸売商店街を歩いていると数々の仕入れ用衣類が至る所に💦

 

 

たくさんのバイヤー達がここへ仕入れをしに来るそうです!

 

 

その後も、朝鮮王朝の王宮「景福宮」へ行ったりと

(もう少し早い時間だとライトアップされてるそう)

 

 

 

2日目はたっぷり観光しました!

 
そして旅行最終日の、ワンコも一緒に歩けるショッピングモールに行った様子等まだまだ盛りだくさんなので、次回お楽しみにしていてください😆🙌