ありがとうと感謝。 | ☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆.。.:*・゚ カウンセラーの翡翠です☆.。.:*・゚
見えない原因の世界のお話しと宇宙の真理について、日常生活に於いてのhappy♪と共に私の言葉で皆さんにお伝えしています。

皆さん、おはようございます晴れ


今日から4月ですね。


東京は快晴!


とっても気持ち良さそうなので

あとでお散歩に出かけようと思います。


皆さんのご予定は如何ですか?

今日は「ありがとうと感謝

について書きます。


日々の生活の中でどの位の

「ありがとう」と「感謝」が見つけられるでしょう?


その反対で「当たり前」だと

思い込んでしまっていた事の多さに
気づくのです。


最終的にね、辿りつくすべては
「ありがとう」と「感謝」になります。


この事を心から実感できたのであるならば

涙が溢れてくると思います。


「生かされている。」

と言う意に達するのです。


私たちは空気を吸い、水を飲み

お日様の光を受け

動物や魚や植物の命を戴いて

生きています。


起きている事象は、原因と結果に於いてです。

完全で狂いがない宇宙の法則です。


その出来事に、私たちは原因の世界を見ずして

結果だけを見て善し悪しをつけているのです。


※ちなみに、原因と結果に於いて

罪と罰などありません。

罪と罰は、人間が作り上げた概念なのです!

全ては原因と結果、法則が働いているだけなのです。

罪意識・罰意識は、ネガティブな思考です。


ありがとうと感謝の詳細は
ここでは書きませんので
皆さんで、想い描いてみて下さい。


当たり前だと思っている事は
失ってから気づくのでは遅いのです。


この感謝の気持ちを見つければ見つける程
嫌な事や面倒臭いと思っている事は
生活から消えて無くなります。


イヤイヤやらされている感も消えます。


日頃からたくさんの感謝に気づけると
毎日が本当に楽しくなります。


私たちが生活の中で遭遇する
苦手意識や嫌なこと

面倒臭いと思っている事の全ては
消極な意識である

「当たり前精神」が定着してしまっているとも言えます。


苦手意識には、個人の思い癖や
偏見などは確かにありますが
生活の中に、感謝の気持ちがあれば
苦手!嫌だ!と言う消極に
心は向きませんから・・・。


ありがとうと感謝の気持ちは愛です。


愛は積極であり
共生・共存・助け合いの意識です。


感謝の気持ちを携えて
一日一日を大切に過ごしましょう。


そして、このブログを訪れて下さる

皆さまにも、心より感謝しています



いつもありがとうございます!!




翡翠


ハーモニーカウンセリング☆翡翠の杜


1クリックお願いします♪
天使