佳境に入ってきた、
波動スピーカー(もどき)2号機製作(°°)


ここで、一台目を奉納したhaigaさんから、バスレフ的な穴が大きすぎるのでは?(°口°)

という指摘が!


う~ん(-"_-)ミニミニサイズのときと同じ縮尺で作っているのだが… 単に縮尺を同じにすればいいものではないみたいで。
大きくなったことで、
パワーと縮尺とのバランスに乱れが出たのかな?(°°)


haigaさんの報告によると、
バスレフ的な穴を塞ぐと、能率が落ちるけど、低音の響きがよくなるとのこと(°°)


この穴は、エンクロージャー内部の圧力を調整するための穴であり、
バスレフの穴とは違うのです(゜゜)
しかも、塞いだほうが低音が出るとは、まったくバスレフとは逆ではないですか。
不思議な話。
でも、これで、この穴が単なるバスレフではないことは、
証明された(゜口゜)


これは、なんとかしなくては!
そこで、こんなものを購入!(^-^)

「大人の科学 真空管アンプ」改造と改良 の記録-去らんネット
クリーンネットぉ(゜▽゜)/(ドラえもん風)

ほんとは、流し台とかの排水溝のごみ取りに使うネットです。
でも、これが今回のバスレフ的穴のサイズにぴったり。
これで、穴の開口部の面積を半分に減らします。

さらに!
穴は筒状になっているので、
ウレタンを切って、なかに入れます。
「大人の科学 真空管アンプ」改造と改良 の記録-ウレタン

これにクリーンネットをかぶせれば…


「大人の科学 真空管アンプ」改造と改良 の記録-合体
うーん(゜ー゜)完成だ!

音は?
うーん( ̄▽ ̄;)あんまり変わらないかなあ。
でも、低音同士が共鳴しあうのはへったような…