あした会議『勝負は窮地に追い込まれてから、妥協せずにどれだけ粘れるかで決まる』 | 今日の岡田の見えました!!!”にっき。

今日の岡田の見えました!!!”にっき。

圧倒的な成長をするために、毎日の”見えました!”を
つづっています。

毎日何かが、見えるはず。
いや、間違いなく見えています!

さ、岡田の今日の見えました!更新です☆





あした会議、外川さんチーム2位!

今回は同点の場合、最高得点差での順位が決まるため1点差で2位と悔しいですが、勝負は勝負!


今回のあした会議はチーム数が増えたこともあり、各チームの社長フィードバックを聞ける機会とそこからの気づきが多く、同時に前回よりも自分自身の成長を感じられるあした会議でもありました。

(外川さん始め、チームの皆さんが意見を出しやすい環境を作ってくださったり、そこから広げて下さったからというのもあると思います。)


また、1番の気づきとしては題名にも書いた
『勝負は窮地に追い込まれてから、妥協せずにどれだけ粘れるかで決まる』
という点です。


今回は学びの多いあした会議だったので、備忘録も含めて久々にブログを書きたいと思います。


あした会議初日は外川さん&早川さんの新規事業案と谷口さんのど真ん中をついた提案で好成績を残したのですが、3案目で少々つまづき1日目は5位/16位中で終了。

ブラッシュタイムと夜の飲みで手持ちの代案を社長にとにかく提案。


しかし!提案した案は、

『タイムリーに解決できそう』
『あえてまとめるべきでない。』

など社長からのフィードバックをいただいてるうちに気づけば手元の案が全て枯れ果ててしまいました。


そこから明け方までは苦しかったなぁ。。。


部屋に戻ってからは1日目の社長コメントをもう一度読み返したり、最近のサービスについて色々話してみたりが4-5時間続き、それはもう、砂漠で水を求めて歩いてる狂いに脳内がカラっからに干からびた状態。

もうこの案でいっか...となりそうなところを外川さん中心にチーム全員で議論し続け、しつこくネガティブチェックし「これは行けますね!」となった時は心からやり切ったと思えたし、『人は窮地に追い込まれてから、妥協せずにどれだけ粘れるかが勝負だ』を身をもって感じたあした会議でした。

3案目は結果的には平均点ではありましたが、施策としては実際に形になるとすごく良い施策になると思ってます。

最後に改めて今回のあした会議で感じたことをまとめておきたいと思います。


①時代の流れによる課題を抑えることが大切

→昨年は今の体制で良くても、今年は今の形を壊したり、統合したり(これは体制だけでなく、サービスも同じ)形を変えて行かねばいけないので、既存にとらわれず今組織が目指すものにたいして、現場の形があるべき姿なのかを見極めねばならない。


②上層部(社長)の考え方を理解する

→今回はチームが多かった分、各チームの社長からのフィードバックを多く聞くことができ、社長が今何に課題を感じているのか?や、社長の組織体制やサービスへの考え方などを色々な軸で知れたのがとても学びになりました。
私はあした会議での1番の学びはこの社長のコメントだと思っていて、
当日の飲みや質問タイムでも、積極的に提案しダメな理由を深くまで質問させてもらうようにしています。


③細部までこだわり、徹底的にネガティブチェックできるかが大事!

→同じ案でも、上記①②を加味して細部までネガティブチェックしたものとそうでないものは仕上がりがが全然違ってきます。

なので、社長の考え方をインプットしこういう指摘をもらうかも知れないな!を言いづらくても、チームの皆さんに『○○と言われる可能性もあると思うんですが、どうですかね?』と遠慮せずに伝えてみるのは大切だなってのはすごく思いました。


④勝負は窮地に追い込まれてから、妥協せずにどれだけ粘れるかで決まる

→上に書いた通り。
これはあした会議だけでなく、仕事して行く上で必要なこと。

この経験を実際に体感したこと で、これから仕事で行き詰まっても、この感覚まで突き詰めきれないと改めて思いました。


と、長くなりましたが外川さん今回はあした会議に呼んでくださりありがとうございます!外川さんと今回初めてご一緒させていただいたのですが学ばせていただくことが多く、かつ色々意見させていただきやすい環境を用意いただき本当に感謝しています。

この学びを活かして、
また次回のあした会議に参加したい!
そして、次回は優勝狙いたいです(^^)