そんな所で寝たら風邪ひくよ!

 

早く寝ないと、明日の朝起きられないよ!

 

好き嫌いしないで何でも食べないと大きくなれないよ!!

 

走ると転ぶよ!ケガするよ!

 

勉強しないとバカになっちゃうよ!

 

歯磨きしないと虫歯になっちゃうよ~!

 

早くしないと遅刻するよ!

 

子どもやご主人についついこんな言葉をかけていませんか?

ついつい脅かして子供をコントロールしようとしていませんか?

 

え~これって普通じゃないんですか?いつも言ってますよ~

言う事聞かないから、良くなって欲しくて言うんです!

そんな声が聞こえてきそうです。

 

はい、わかります!

私もそうでしたから、魔法の声かけを知るまでは。

 

ダメって言った事をするし

お願いしても、しなさいと言ってもしないし

脅さないと動かないし

心配だから良かれと思って言うんですよね~

 

そんな時は無意識に言ってしまっている事も多いはず。

 

でもでお実はコレ『呪い』と同じなんです!!

 

本当は脅さないで動いてくれるような声かけをしたいけど、難しい・・・

 

でも、何となくかけている言葉が、ネガティブな未来を引き寄せてるとしたら??

 呪いをかけているのは実はママかもしれません・・・

 

きゃ~~~!!

 

とはいえ、普段なんとなくしている声かけを変えるだけで、

理想の未来が引き寄せられるとしたらどうでしょう?

 

ママが普段の声かけを少し意識するだけで、叱らなくても、脅さなくても、

魔法のように家族がやる気になるとしたら?

 

こんなに素敵な事ってありませんよね??

 

じゃあ、どうやっていつもの声かけを変換したら良いのかな?

それにはちょっとしたコツがいります。

 

その方法をお伝えします♪

本当は脅さないで動いてくれたら

理想だけど中々難しいものです。

 

お母さんの言葉は

魔法のように良くも悪くも効き目があります。

 

お母さんが

ポジティブな声かけをすることで、

子供が

何事も前向きに捉えることができる

子育てをしたいですね!

 

心や脳の仕組みを学び、

ネガティブワードをポジティブワードに

変換するワーク形式の講座です。

 

詳細・日程はこちらから