こんにちは!


多摩ジュニア・ミュージカル 代表の押川浩士(おしかわひろし)です。


いよいよ来週3/17が本番となりました!



衣装を付けての通し稽古です♪


今回はミュージカルの名曲をたくさんお届けします。

曲数も多いのですが、中でも苦戦しているのが…


暗譜💦


そうなんです。

オペラ歌手の押川も毎回苦労するのが「暗譜」


つまり、楽譜に書いてある歌詞だったり強弱記号。他の人がどんなことを歌っているのかなどを覚える作業です。


今回は同じメロディーで歌詞が微妙に違う曲のオンパレード😅


うろ覚えで舞台に立つと、一瞬動きが止まってしまうんですね。

これが危ない!

事故のもとになるので、押川先生も厳しく指導。


素晴らしい音楽っていうのは、100点を超えてきますから。特に子供たちの歌はパワーが違いますから、出来た時には凄い音楽になります。


逆に「練習してないな」っていうのが少しでも見えると1ミリも感動しません。


練習は裏切りませんから、子供たちが「努力の上での成功」を舞台で経験してくれるように願うばかりです。



3/17(日)

多摩ジュニア・ミュージカル

第七回公演

13:30開場

14:00開演

東大和市ハミングホール(小ホール)

入場無料(全自由席)


是非お越しください♪



お問い合わせはこちらからどうぞ


多摩ジュニア・ミュージカル ホームページ