バストアップのための準備 | ベストフィジーク初代日本チャンピオン☆パーソナルトレーナー桑崎寛☆GET美BODY

バストアップのための準備

こんばんは星ボディデザイナー桑崎ですニコニコ



簡単エクササイズのお風呂シリーズで、バスタイムバストアップを書いたら、リクエストを頂いたので、バストアップのテーマを増やしてみましたあせるあせる



大したことは書けませんが、参考程度にしていただけるといいかなと思いますニコニコ




第一回目は、バストアップマッサージのための準備です音譜




バストアップには、やはりバストマッサージが効果的ですが・・・

デリケートな部分でもありますし、肌にも気を遣いたいところひらめき電球


ただマッサージをするのではなく、ケアも考えてあげた方が良いですよねグッド!




ですので、マッサージの際には・・・ジェルクリームオイルなどを使用することをお勧めしますニコニコアップ




もちろん、市販されているものでも構いませんよパー



市販されているものの中には、プエラリアジャム-などの女性ホルモンに似た働きをする成分が配合されているものや、バストアップに効果的なビタミンEコラーゲンなどが配合されているものが多く存在しますので、色々試してみるのも良いと思いますニコニコ合格




値段もピンキリですが・・・効果がありそうなものは高いあせるあせるというデメリットがあります。





今回は、バストアップ用のオイル自分で作っちゃいましょうアップアップってことですグッド!




それでは・・・


-----------バストアップオイルのレシピ------------



≪キャリアオイル≫


アプリコットオイル(杏仁オイル)


または


ローズヒップオイル




≪エッセンシャルオイル(精油)≫


ローズ


ゼラニウム


ローズマリー


フェンネル(ウイキョウ)


ラベンダー




これらすべてをブレンドするのではなく、組み合わせによって好みのオイルを作ってみましょう音譜



では、その主な効果です目



<ローズ>

子宮の働きを正常にし、月経前緊張症(PMS)を軽くし、月経周期を正常化します。また血液循環を活発にします。


<ゼラニウム>

デトックス効果とホルモンの働きを正常にする効果があります。また血行を良くします。


<ローズマリー>

神経系に働きかけ、身体の様々な機能を正常化してくれます。


<フェンネル>

デトックス効果と美肌効果があります。また、ホルモンバランスを整える。女性ホルモンの働きを活発にする効果があります。


<ラベンダー>

万能精油といわれるほど、さまざまな効果があり、ホルモンの働き、神経系の働き、疲労回復に特に効果的です。



<ローズヒップオイル>

美肌効果の王様。ビタミンCを豊富に含み、抗酸化作用だけでなくコラーゲンの生成を促進します。

また、ビタミンE、Aも豊富に含み肌にハリを与えてくれます。生理痛緩和にも効果が高いのも特徴です。

酸化しやすいので使用期間には注意しましょう。


<アプリコットオイル>

若返りの美肌オイルとして知られています。豊富な脂肪酸が肌に潤いとハリを与えます。また、血行を促進して新陳代謝を向上させる働きがあります。人間の皮脂に近いといわれ、吸収が早く、酸化しにくいのも特徴です。




オイルの配分は・・・



キャリアオイル50mlに対し、エッセンシャルオイルを2~4滴の割合で調合してください。


香りの好みもあると思いますので、少しづつ作って、自分の好みのものを作りましょう音譜音譜



------------------------------------------------------------------



これで、バストマッサージの準備ができましたアップアップ





自分専用バストアップオイルラブラブ作っちゃいましょうチョキ





明日も楽しくバストアップ音譜音譜






HYBRID BODYDESIGNER~ハイブリッド・ボディデザイナー~


桑崎 寛







人気ブログランキングへ


ペタしてね