11、恋(3) | フォーエバー・フレンズ

11、恋(3)

写真素材 PIXTA
(c) ひろえもん写真素材 PIXTA


横浜スタジアムの応援席に、由香子と弥生が隣り合わせに座っていた。

今日は由香子がいる為、弥生はその面倒をみる為に応援席にいたのだ。

4回表、2―0で共栄大相模のリード。

真がエラーをしてしまい、清志朗がリズムを狂わしたのか連打を浴びてしまったのだ。

観客席の生徒達からは、野球部への不満がこぼれだした。

「大体徳永ってさあ、もともとキャプテンっていう器じゃねえよ。そもそもあいつをキャプテンにしたのが間違いなんだよ」

「清志朗って奴は、後輩の癖して態度わりいもんなあ。徳永がナメられてんだよ」

「たまたま甲子園にいったもんだから、予算いっぱいもらって高飛車になってんだよ」

もういいたい放題だった。

すると由香子が「お前らうるさい!文句言うなら帰れ!」と言って怒り出した。

「由香子さんほっときなよ」弥生が止めに入った。

「だって!」

「野球部を見に来てくれる人はお客さんと思え。野球部の方針です」弥生がそう言うと、由香子は「わかったよ・・・だけどね、あいつらいい時は、さすが徳永!とか言って、悪くなるとすぐ徳永はキャプテン失格とかいうんだよ。もうムカツク!」



陽一はつらい立場だったのだ。



すると横須賀新報の記者が、由香子のところへやってきた。

「あの・・・横須賀新報ですが、野球部のマネージャーさんですよね。インタビューよろしいですか?」

「あっ、はい!頼りないですけど、私でよろしければ」由香子は思いっきりブリッコに変身した。



清志朗は遂に失点した。

「すまねえ」清志朗は少しうなだれ気味に帰ってきた。

真も「みんなわりい」と言って帰ってきた。

すると淳紀がニッコリ笑いながら「ドンマイですよ」と言って、明るく振舞った。

淳紀のドンマイに、選手達はなんとなく元気付けられた。

そして4回裏、先頭打者の文麿がフォアボールを選んで塁に出た。

すると続く修二に、古屋監督はヒットエンドランのサインを送った。

この作戦が見事に的中し、修二の打った球は、一二塁間を抜けていった。

文麿は俊足を飛ばし、2塁を回って一気に3塁へと駆けていった。

そして3塁ベースにヘッドスライディングした。

港南ベンチに、明るさが蘇ってきた。

そして陽一の打順。

古屋監督は、司にサインを送った。

そのサインに司は「うん」とうなずいた。



カウントは1―2。

一塁ランナーの修二は大きめにリードをとっていた。

すると修二は、「あっ!」と言ってその場に転んだ。

共栄大相模の投手は「しめた!」と思い、牽制球を投げた。

修二は一塁手と二塁手の挟み撃ちになってしまった。

もうこれでアウトと思った時、観客から大歓声が上がった。

なんと3塁にいた文麿が、ホームベースへと突入していったのだ。

「バックホーム!」

共栄大相模のキャッチャーの声もむなしく、文麿はど派手なヘッドスライディングでホームインしたのだ。

しかもその間に、修二は2塁に到達していた。

ノーアウト2塁で、打順は陽一。



古屋監督の隣にいた淳紀は「監督、作戦見せてもいいんですか?今日沢尻が来てますよ」と言った。

「だから見せたんだよ。これは威嚇だよ」古屋監督は笑いながらそう言った。

その時カキーンという音が鳴った。

陽一の打った球が、左中間フェンスに直撃したのだ。

それが2塁打となり、一気に同点に追いついた。

そして続く真も、左中間を破るヒットを放った。

真らしい、芸術的なバッティングだった。

2塁ランナーの陽一が、ホームインして試合を一気にひっくり返した。



沢尻はじっと試合を見ていた。

そして「こいつら、タチ悪いな・・・」とポツリと言った。

少しながら、港南学院に恐怖感を感じた。



コロンブスの休憩室では、店長が「やった!」と言って両手を上げてガッツポーズをした。

だが茜は淡々と「店長、私時間だから」と言って休憩室を出ようとした。

「なんで?最後まで見ろよ。仕事休んで応援に行ってもいいんだぞ」

「いい。私、働く」茜はそう言って、ホールへと消えていった。

「なんだよ・・・倦怠期か?」

茜は妊娠6ヶ月目に突入しようとしていた。

生まれてくる赤ちゃんの為にも、動けるうちに少しでも働きたかった。

客席のテーブルにアルコールスプレーをかけながら、一生懸命テーブルを拭き、そして時折窓から見える、真夏の横須賀の街の景色を見つめた。

「真、頑張ってね」そんな事を思いながら、茜は一生懸命働いていた。



港南学院は、一気にリズムに乗った。

9回表、共栄大相模の攻撃。

スコアは9―2で、港南学院の圧倒的なリード。

そして最後の打者を三振に仕留めると、清志朗は横浜スタジアムの夏の青空に向かって吠えた。

これで港南学院は、準決勝へ駒を進める事となった。