沖縄旅 食事編 | 共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

元々は大阪で一人暮らしのアラサーOLの日記ブログでしたが、第一子男の子を出産。
旅行、買物、食べることが好き✨そして少しずつ個別株に投資を開始。

楽しみにしていた家族旅行

2月の沖縄って寒いかもと思ってたけど、雨もほとんど降らず、長袖一枚と夜は軽めの羽織で十分な感じだった飛び出すハート

オフシーズンでホテルも飛行機も安かったし、また、オフシーズンに行きたいと思うにっこり


今回もあまりよく調べて行かず、食事は結構行き当たりばったり。でも、美味しい食べ物にありつけて、また行きたいと思った🍜



一日目のお昼は公設市場にて

一階でお魚注文し、二階で食事。

正直よくわからないお店のオバちゃんおすすめのお魚でちょっと高かったかな💦

ソーキそばは大を注文してシェア。

ランチで調理費込み約八千円

素材の味〜🐟



色んなお魚が観れて、息子は興味津々。
でも魚を食べてくれず😂

ディナーはたまたまネットで見つけた台湾料理のお店。ここがめちゃ美味しくて、二晩連続お世話になった😁
安くて、美味✨また次回沖縄来たときはぜひ行きたい。
焼きビーフン、汁なしまぜそば、小籠包、ルーロー飯が特に好きなお味だった。
息子はビーフンと魯肉飯食べてた飛び出すハート










夜のデザートはホテル近くのドイツ菓子のお店にて調達
どれも美味しかったけど一番人気の焼菓子風?のケーキがとっても好みの味だったニコニコまた食べたいなぁ〜
 
コーヒーはファミマで調達
沖縄だけなのか、いつも飲んでるカップが違う