保育園用の洋服 | 共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

元々は大阪で一人暮らしのアラサーOLの日記ブログでしたが、第一子男の子を出産。
旅行、買物、食べることが好き✨そして少しずつ個別株に投資を開始。

ようやく保育園入園時に必要なものが分かり、とりあえず今ある洋服を数えてみた👕👖

長袖、半袖、ズボンが各5枚との事で、それぞれセールで買ったのと、お下がりとで合わせてすでにたくさん持ってるけど、無印行ったらまた安くなってたのがあったので買い足したにひひ



長袖2着と、フードジャケット
ジャケットはかなりお安く買えて良かったにひひ



長袖ボーダーの方はよく見たらチュニックだった💦
でもグレーの長袖Tシャツと比べてもそんなに丈は変わらないから大丈夫かなにひひ


ズボンは半ズボンだと怪我しやすいらしいので、七部丈のズボンを買い足そうかな

サイズは今70だけど、保育園用は80を買ってて、4月から着るには少し大きいのかな?
あと1ヶ月位で80を着られるようになるのかな…