39w2 計画和痛分娩 出産しました | 共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

共働き 日々の生活と子育てと投資記録2019.5出産

元々は大阪で一人暮らしのアラサーOLの日記ブログでしたが、第一子男の子を出産。
旅行、買物、食べることが好き✨そして少しずつ個別株に投資を開始。

無事出産を終えたガーン
流れ星産後の振り返り
酷い母親かも知れないけど、赤ちゃんも出てくるの大変だろうけど、私自身出産が本当に辛く自分の事で精一杯なお産だったショック!
そして産後もお腹を始め、身体の節々が痛く眠いのに寝られず満身創痍ガーン
赤ちゃんがお腹から出てきたけど、なんか他人事というか、今も信じられない。母親になったなんて…
立ち会ってた旦那は出て来た瞬間と、泣いた瞬間は感動で泣いたらしいけど、私は涙は出なくて、出産が終わった喜びが大きかったと振り返る。

ただ、赤ちゃんは出て来てすぐに ギャ と声を上げたが泣かず、直ぐに小児科の先生が来てくれて、処置をしてくれて産声を上げた。
何分泣けなかったのか。
赤ちゃんは羊水を飲んでた為に泣けなかったらしく、よくある事だと助産師さんも教えてくれ安心させてくれたけど、やっぱり泣かない事=息ができてない?事が本当に心配で、赤ちゃんが泣いてくれた時にようやく安心する事が出来たし、本当に嬉しかった。
現在赤ちゃんはNICUに入院中で、いつ退院できるのかわからない。助産師さんは元気だと言ってくれるけど、経過観察が必要らしく1週間は入院するかもらしい。
本来は母子同室なので、産後一緒の部屋に居るはずだったのに、赤ちゃんは今居ない。
残念と思う反面、NICUでしっかりチェックしてもらう事の安心感もあるし、私もゆっくり復活できるので、結果よかったクラッカー

ヒヨコ分娩2日目の振り返り
1日目の夕食後からじわじわ陣痛が始まり、子宮口が開いて来たのでもしかして深夜に産まれる⁉️とか思ってたけど、痛さのあまり麻酔の量を増やしたら、陣痛が微弱に変わり、どんどん沈静化
麻酔の威力のお陰でまたリラックス出来、微弱陣痛でも子宮口はゆっくり開いてくれて丑三つ時の頃には子宮口7センチ。
助産師さんが指をお股に突っ込み進み具合を確認してくれてたけど、この痛みも少なくなってて、麻酔のお陰で、寝る事は出来なかったけど安心して朝を迎える事が出来た。

ただ、私は麻酔が効きやすい体質らしく、微弱陣痛も間隔が空いてきたり、このままではお産が長引くという事で、麻酔の量を下げるか、また麻酔を一旦切るか判断するよう言われ、今回は麻酔を切る事が怖かったので、麻酔の量をまた半分位に下げた。そして陣痛促進剤を使う事を医師から言われ点滴された。
そしてまた30分位で陣痛が戻ってきた。
朝6時ごろには陣痛が徐々に強くなってきて子宮口は8、9センチに。
9センチ開いた頃にまた痛みに耐えれず麻酔の量を一段階増やしてもらった。
それでも本当に激痛⚡️
叫ぶつもりは毛頭なかったけど、絶叫してしまった。麻酔してるのに絶叫する程の激痛。
もし麻酔してなかったらどうなるのか💦
子宮口は全開になったけど、赤ちゃんがまだ下に下がりきれていない事が理由でなかなか分娩室には行けずガーン本当に苦しい時間だった…

8時過ぎに母親到着
母親も一緒に息を吐く仕草してたので、助産師さんから お母さんも一緒に出産するみたいですねニコニコって言われてたのがちょっと笑えたにひひ

それから数十分が過ぎ、ようやくベットごと分娩室に運ばれた

あとはもう必死にいきむビックリマーク
最初はよく分からなかったけど、2回目の陣痛から大きな大 を出す感じで押し出す事がいきむ事だと思い、ベット横の持つところを思いっきり握りいきんだ。
その勢いで、ベットの掴んでたところが抜けたえっ
私必死過ぎて拍子抜けしたけど、笑う余裕は無くて。
だんだん息が苦しくなり酸素マスクをされた。
昨日寝れてない眠気、朝ごはん食べてなく空腹もあり、息が乱れ、このままいきみ続ける事が無理だと思いながらも、赤ちゃんがもうすぐ出てくる実感もあったので、必死に頑張っていきんだ。
それでも赤ちゃんは出てこないショック!
医師が麻酔を持ってきてお股を切開する事に。
私自身既に麻酔してるし、陣痛が痛いから、この麻酔は痛くないだろうと思ったけど、痛かった。
切開は痛く無かったけど。
そして遂に切開後次のいきみで赤ちゃん誕生㊗️

学生さんや新人さんなど沢山人が部屋には居たので沢山の祝福を受けたニコニコ

赤ちゃんが処置されるのを横目に、私は胎盤を出して、切開した所と裂けたところを縫われた…



和痛分娩やって本当に良かったと思ったし、次があるなら次回も和痛をお願いしようと思う。
麻酔無しで出産してる多くの方々は本当にすごい。
私は麻酔してても本当に痛かったしょぼん

産んだら忘れるって言われる痛みは、まだまだ忘れられないにひひ